チョイス限定
[J-2301] 【大容量贈り物セット】 新鮮甘えび×新鮮せんべい ~五島水産ファンに食べていただきたい甘えびのキセキ~

寄附金額 100,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
郵便局・ゆうちょ銀行にてお使いいただける「払込用紙」を近日中に郵送いたします。
最寄の郵便局窓口にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
▼お礼の品の内容について
甘えび:五島水産 有限会社 TEL:0776-81-3318
海鮮せんべい:有限会社 有限会社 タキダエンタープライズ TEL:0776-81-6611
▼お礼の品の配送について
坂井市総合政策部企画情報課
TEL:0776-50-3013(平日8:30~17:15)
MAIL:kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
坂井市役所 総合政策部 企画情報課
919-0592 福井県坂井市坂井町下新庄1-1
0776-50-3013(平日8:30~17:15)
kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
【年末の業務スケジュール】
令和元年12月27日(金)をもって業務を終了し、令和2年1月6日(月)から業務を再開します。
令和元年12月28日(土)から令和2年1月5日(日)の間は、お問い合わせに対応できませんのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
申告特例申請書の提出期限は、制度上、令和2年1月10日(金)までとなっております。
年内に関係書類の送付をご希望の場合は、令和2年12月26日(木)までにご入金または決済を完了していただく必要があります。
※令和元年12月27日(金)以降のご入金または決済分の関係書類の送付につきましては、令和2年1月6日(月)の発送となります。
様式は、坂井市HPよりダウンロードできますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/kikaku/shisei/kifu/furusato/koujo.html
お礼の品について
容量 | 甘えび中 約550g(約45尾)× 10箱 越前甘えびから揚げせんべい45g入り×10袋 極上甘えび姿そのまま焼15g入り×10袋 手土産用手提げ袋付き ※「越前甘えびから揚げせんべい45g入り×10袋」と「極上甘えび姿そのまま焼15g入り×10袋」は袋入り商品のため、のし紙をお付けできません。 |
---|---|
消費期限 | 到着日より15日以内 |
アレルギー | えび |
自治体での 管理番号 |
J-2301 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※ 坂井市内、沖縄・離島にお住まいの方に対し、返礼品の発送は対応しておりません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。 |
発送期日 | 決済から7日前後 |
配送 |
新鮮な甘えびをまるごと使用した海鮮せんべいと、その素材になっている五島水産の甘えびのセットです。
ビフォーアフターをセットでお楽しみください。手提げ袋を同封した複数人への贈答用です。
提供:【コラボ返礼品】五島水産 有限会社×有限会社 タキダエンタープライズ
「五島水産」×「越前海鮮倶楽部」のコラボ!

福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。
船の上で瞬間的に冷凍することで、船の上で食べるのと同じ、本来の甘エビの味をお届けすることができます。
是非ご家庭でも本来の甘えびの美味しさを。
新鮮で安心・安全で美味しい甘えびを、ご自宅で流水解凍して気軽にお召し上がりいただけます。
お刺身はもちろん、お味噌汁、フライなどでも美味しく召し上がっていただけます。
シーズンによって、子持ち・子無しが混じる場合があります。ご了承ください。
箱のサイズは縦157mm×横227mm×高82mmです。

〇地元福井の誇る「海の宝石 甘えび」
三国漁港は、福井県の底引き網漁の主な漁港の中のひとつで、甘えび漁発祥の地としても歴史があります。福井県内の数ある漁港の中でも最も甘えびを多く水揚げしています。三国産甘えびは、品質の評価も高く全国的にも有名です。
その一番の特徴である甘味は、他とはひと味もふた味も違うと地元や県外の方にも喜ばれてきました。
現在、福井県内の船では-25℃までの冷凍庫が一般的で、凍るまでに時間がかかります。
しかし、当店の「甘えび」を水揚げする『共栄丸』は地元三国港で唯一船内急速冷凍の設備を持った船で、-60℃の超低温冷凍が可能です。
船上で一尾一尾丁寧に人の目と手で厳選され、-60℃冷凍庫で「瞬間冷凍」することで高い透明度と、甘えび本来の甘味や旨味を鮮度そのまま味わうことができます。

〇極上の甘えびを使用した感動の逸品「越前甘えびから揚げせんべい」
越前三国港で獲れたお刺身用の新鮮な甘えびを、頭から尾まで丸ごと使用し、鉄板で挟み焼きしてから、カラリと揚げました。シンプルに塩だけの味付けで、ビールのおつまみに最適な逸品です。
から揚げせんべいのカラッとした食感と三国産甘えびの濃厚な甘味と旨味を贅沢にご堪能ください。
〇当店でしか味わえない本物の味「極上甘えび姿そのまま焼」
越前三国港で獲れた甘えびを船内で瞬間冷凍することで形崩れを抑え、甘えびの最大の特徴であるとろけるような甘さを最大限に活かしました。甘えび好きにはたまらない贅沢な逸品です。
職人が一枚一枚丁寧に焼き上げた本物の旨味・風味をぜひご堪能ください。

〇日本海に一番近い海鮮煎餅専門店「越前海鮮倶楽部」
福井県三国町にある「越前海鮮倶楽部三国本店」。
厳選された たこ・いか・えびを素材そのままお煎餅にし、販売を行っています。
店内にはご試食スペースがあり、全ての商品をご試食いただけます。
実際にお召し上がりいただくことで安心してお買い上げいただけます。
また、ご一緒にあたたかいお茶をお召し上がりいただき、ゆっくり、まったりとした時間をお過ごしいただけます。
専門スタッフによる商品のご案内やご相談などもぜひお気軽にお声掛けください。
(※商品の保管方法・活用方法など)
家庭用の冷蔵庫は業務用に比べて温度が高くなっております。本来の甘えびの味を召し上がって頂くため、冷凍とはいえども早めにお召し上がりくださいませ。
直射日光・高温多湿を避け、常温にて保存ください。
開封後はお早めにお召し上がりください。

-
- 凍
- 別送
[A-2301] 海の上で食べる味!漁船直送☆船内瞬間冷凍 甘えび 約1…
10,000 円
平成30年坂井市ふるさと納税返礼品ランキング第1位を獲得!! 令和元年11月度週別ふるさとチョイス返礼品ランキング「エビ部門」全国1位を獲得!! 福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。船の上で食べるのと同じ、本物の甘エビの味をご家庭でも。 提供:五島水産㈲
-
- 凍
- 別送
[A-2302] 海の上で食べる味!漁船直送☆船内瞬間冷凍 甘えび(大)…
10,000 円
甘えび漁解禁直後の「神」鮮度でお届け中! 福井県沖で獲れた甘えびを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。 船の上で食べるのと同じ、本物の甘えびの味をご家庭でも。 提供:五島水産㈲
-
- 常
- 凍
- 別送
[A-2304] 越前三國の極み甘えび丼セット ~全国ランキング常連…
10,000 円
甘えび漁解禁直後の「神」鮮度でお届け中! 全国ランキング常連!坂井市ふるさと納税トップ1・2によるスペシャルコラボ! さんさん池見のコシヒカリに五島水産の甘えびで『越前三國の極み甘えび丼』の完成です! 提供:【コラボ返礼品】五島水産 有限会社×有限会社 さんさん池見
-
- 常
- 別送
[A-7801] 【家庭用】 極上甘えび姿そのまま焼 & 越前甘えびか…
10,000 円
三国港で水揚げされたお刺身用の新鮮な甘えびを頭から尾まで丸ごと一匹贅沢に使用しました。甘味と旨味が凝縮されています。 提供:有限会社 タキダエンタープライズ
-
- 常
- ギフト包
- 別送
[A-7802] 【贈答用】 極上甘えび姿そのまま焼 & 越前甘えびか…
10,000 円
三国港で水揚げされたお刺身用の新鮮な甘えびを頭から尾まで丸ごと一匹贅沢に使用しました。甘味と旨味が凝縮されています。 提供:有限会社 タキダエンタープライズ
-
- 凍
- 定期
- 別送
[B-2301] 【年2回お届け】 漁船直送!船内瞬間冷凍 甘えび 約1.…
20,000 円
甘えび漁解禁直後の「神」鮮度でお届け中! 福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。 船の上で食べるのと同じ、本物の甘エビの味をご家庭でも。 提供:五島水産㈲
-
- 凍
- 別送
[B-2302] 海の上で食べる味!漁船直送☆船内瞬間冷凍 甘えび 約2…
20,000 円
大人気の甘えびの大容量セット。通常寄附額2万円で4箱のところ、もう1箱おまけでお届けします。冷凍庫に余裕がある方は是非! 福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。船の上で食べるのと同じ、本物の甘エビの味をご家庭でも。 提供:五島水産㈲
-
- 常
- 凍
- 別送
[B-2303] 新鮮甘えび×新鮮せんべい ~五島水産ファンに食べて…
20,000 円
新鮮な甘えびをまるごと使用した海鮮せんべいと、その素材になっている五島水産の甘えびのセットです。 ビフォーアフターをセットでお楽しみください。 提供:【コラボ返礼品】五島水産 有限会社×有限会社 タキダエンタープライズ
-
- 凍
- 別送
[B-2304] 漁船直送シリーズ! 船内瞬間冷凍えび食べ比べ☆甘えび…
20,000 円
瞬間冷凍えびを食べ比べ!甘えびと稀少ながさえびと贅沢に1㎏ずつお届け。 船内瞬凍なので海の上で食べるのとほぼ同じ鮮度です。 提供:五島水産㈲
-
- 凍
- 定期
- 別送
[C-2301] 【年3回お届け】 漁船直送!船内瞬間冷凍 甘えび 約1.…
30,000 円
甘えび漁解禁直後の「神」鮮度でお届け中! 福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。 船の上で食べるのと同じ、本物の甘エビの味をご家庭でも。 提供:五島水産㈲
-
- 常
- 凍
- ギフト包
- 別送
[E-1704] 笏谷石の特製お猪口で愉しむ 越前三國甘えび晩酌セット
50,000 円
三国産甘えびをつまみに、福井県で発掘の笏谷石で出来たお猪口で晩酌。刺身・フライ・焼きなどいろんな食べた方を楽しんでください。 提供:【コラボ返礼品】㈱波屋×五島水産㈲×㈲村田石材店
-
- 常
- 凍
- 別送
[J-2301] 【大容量贈り物セット】 新鮮甘えび×新鮮せんべい ~…
100,000 円
新鮮な甘えびをまるごと使用した海鮮せんべいと、その素材になっている五島水産の甘えびのセットです。 ビフォーアフターをセットでお楽しみください。手提げ袋を同封した複数人への贈答用です。 提供:【コラボ返礼品】五島水産 有限会社×有限会社 タキダエンタープライズ
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
郵便局・ゆうちょ銀行にてお使いいただける「払込用紙」を近日中に郵送いたします。
最寄の郵便局窓口にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
▼お礼の品の内容について
甘えび:五島水産 有限会社 TEL:0776-81-3318
海鮮せんべい:有限会社 有限会社 タキダエンタープライズ TEL:0776-81-6611
▼お礼の品の配送について
坂井市総合政策部企画情報課
TEL:0776-50-3013(平日8:30~17:15)
MAIL:kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
坂井市役所 総合政策部 企画情報課
919-0592 福井県坂井市坂井町下新庄1-1
0776-50-3013(平日8:30~17:15)
kikaku@city.fukui-sakai.lg.jp
【年末の業務スケジュール】
令和元年12月27日(金)をもって業務を終了し、令和2年1月6日(月)から業務を再開します。
令和元年12月28日(土)から令和2年1月5日(日)の間は、お問い合わせに対応できませんのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
申告特例申請書の提出期限は、制度上、令和2年1月10日(金)までとなっております。
年内に関係書類の送付をご希望の場合は、令和2年12月26日(木)までにご入金または決済を完了していただく必要があります。
※令和元年12月27日(金)以降のご入金または決済分の関係書類の送付につきましては、令和2年1月6日(月)の発送となります。
様式は、坂井市HPよりダウンロードできますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/kikaku/shisei/kifu/furusato/koujo.html
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ
>
あまエビ
|
---|
自治体からの情報
丸岡城 百口城主 受付中!~丸岡城の城主になりませんか?~

【百口城主登録受付中!】
坂井市への継続寄附サービスをご登録いただいた方と共に、寄附金の使い道を考え、丸岡城周辺の魅力向上を目指すプロジェクトです!
8/31までの登録で、城主になるためのポイントを進呈するキャンペーンを開催中!
百口城主にご登録いただいた方には、限定グッズや定期情報誌をお届け!
目玉はなんといっても1/100スケールの丸岡城限定ペーパークラフト!!
ただし、最初に送られてくるのは屋根瓦だけ?!
継続してご登録いただくことで、順次パーツをお送りしますので、最終的な丸岡城を築城することができます。
また、『奉行』『家老』『城主』の3つのランクを用意しており、継続月数などに応じて付与されると城主ポイントを貯めることでランクアップすることができます!
晴れて『城主』になれますと、なんとなんと!!丸岡城の入場料が永久無料にっ!!
このスペシャルな特典を是非とも手に入れてください!
初代城主は誰の手に?!
坂井市について
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や日本最古の天守閣として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
