伝統工芸士 古井正弘氏がつくりあげた、若狭塗箸
015B252 若狭塗箸「置貝」桐箱入[髙島屋選定品]
寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
伝統工芸士 古井正弘氏の作品です。
漆を何度も塗重ね、研ぎ出すなど若狭塗の特徴的な技法を用い、丹精こめて作り上げた上品で美しい箸です。
(提供)マツ勘
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
箸
|
---|
自治体からの情報
※お詰め合わせのお礼品は最短の消費または賞味期限を記載しています。
※消費または賞味期限は、製造・加工日を基準に記載しております。商品到着後の日持ち期限は、配送日数などにより異なります。
※収穫・漁獲状況、天候、製造元の諸事情によりお届けが遅れる場合がございます。
※都合により、お礼品の内容が一部変更になる場合がございます。
小浜市について
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。
