新品にそでを通したときの感動をもう一度… お気に入りが新品の様によみがえります
チョイス限定 1688 WARDROBE TREATMENTワードローブ トリートメント【アウター2点コース(超はっ水加工付き)】※ダウンウエアもOK!


寄付金額 77,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
事業者 | 株式会社JAPAN 他のお礼の品を見る |
---|---|
お礼の品ID | 5537518 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
お品物の作業完了次第、発送いたします。 ※発送の目安は、ご寄附前の「事前の打ち合わせ時」にお問い合わせください。 |
配送 |
『大切な一着を安心して預けたい』
『購入時の風合いに仕上げてもらいたい』
『私の洋服だけで洗って欲しい』
そんなお客様の声から生まれました!
クリーニング職人“匠”の情熱と最高の技術で、クリーニングの不満 ・不安を解決します!
【業務内容】
・衣服のクリーニング
・衣服のしみぬき、修復
・衣服の風合い復元
・衣服のシルエット復元
※1 対象となるアイテム
・ジャンパー、ブルゾン、ダウンジャケット、ダウンベスト、ダウンコート、ハーフコート、コート
※2 対象とならないアイテム
・皮革製品、毛皮製品
【流れ】
(1)事前の打ち合わせ
作業範囲の確認をさせていただきます。
※ご寄附の前に、㈱ジャパンにお問い合わせください。
(メール:info@japan-21.co.jp)
(2)ご寄附のお手続きをお願いします。
(3)寄附決済完了後、発送業者及びお品物の送付先をお知らせします。
(4)事前にお知らせした発送業者を通じ、お品物を着払いで送付ください。
(5)作業完了後、お品物をお送りいたします。




クリーニング職人の情熱と最高の技術による「一客オーダーメイドクリーニング」

大切な洋服の生地を傷めることなく、
着心地を損ねることもないプロの手仕事が出来るクリーニング店になりたい。
洋服好きな人が大切な一着を安心して託すことの出来る
充実した設備と高い技術を持ったクリーニング店になりたい。
そんな想いから、数年がかりで独自の設備を開発し、
職人の技術研鑽に努めて、WARDROBE TREATMENTの今があります。
これからも、“大切な一着を安心して託せるクリーニング店”で
あり続けるべく、 丁寧な仕事を心がけ、技術の研鑽に努めて参ります。

熟練の職人だけがスタンバイする「専用の工房」


お預かりした衣類は、すべて福井県福井市の「匠スタジオ」でクリーニングを行います。
「匠スタジオ」には、80 年に渡るクリーニングの歴史を持つ株式会社ジャパンによる "クリーニングのノウハウ"
"メーカーと共同開発したオリジナルの専用プレス機" "シルエット復元技術" "しみぬき技術" が、結集しています。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
ファッション > 服 > |
---|
福井市について
福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
