福井県指定郷土工芸品の三国箪笥 チョイス限定 【受注生産】千両箱(拭き漆)【伝統工芸 船箪笥 工芸品 箪笥 家具 インテリア 金庫 欅】[W-050001]

寄付金額 1,000,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 千両箱(拭き漆) W36×H16×D23cm 【原材料】 生地:欅(古材)・桐無垢材 金具:鉄黒染め 塗り:拭き漆 ※福井県内に100年か200年前に建てられた古民家に使用していた大黒柱・梁など解体した材料を買付け錆びた釘などをすべて取り除き製材した欅の古材を使用しています。 |
---|---|
事業者 | 有限会社 匠工芸 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4457779 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※北海道・沖縄・離島への配送はできません。予めご了承ください。 |
発送期日 | 入金確認から約4ヶ月後 |
配送 |
福井県指定郷土工芸品の三国箪笥の手法で作られた千両箱。今では、インテリア金庫としてアクセサリー・小物の保管に最適。受注生産なので、お渡しは約4ヶ月後になります。
北前船が隆盛を誇った江戸中期から明治末期、船乗りや商人たちの貴重品を守るものとして使われ続けた「船箪笥」。
海難事故が多発した当時にあって、『船は沈むが箪笥は浮く』と称されたほどの気密性、堅牢性を誇り、美しい装飾は富と権力の象徴とされていました。
日本で唯一北前船で使用されていた船箪笥を忠実に復元しよみがえらせました。今では、山形県(酒田)・新潟県(佐渡)・福井県(三国)すべて資料館などの資料を元に私達が復元しております。
当時実際に船の中で使っていた形のもの以外は船箪笥とは言えないので、創作して造る事が出来ません。
その他に福井県三国町で造られていた三国箪笥も復元しており現代では、次の代に残せるインテリア金庫としてご愛用して頂いております。
提供:有限会社 匠工芸
検索キーワード:伝統工芸 船箪笥 三国箪笥 福井県指定郷土工芸品 工芸品 箪笥 家具 インテリア 金庫 受注生産 堅牢 ケヤキ けやき 欅 再利用
福井県の伝統工芸の粋を集めた一品

江戸時代の小判を収納するための箱。材料や技法にこだわり当時のまま復元。
欅無垢材に漆塗り「これぞ本物」と言える品物です。
江戸時代の貨幣である小判を収納するための箱です。
東北山形県(酒田)で造られた千両箱、材料や技法にこだわり当時のまま復元。
欅無垢材に漆塗り仕上げ「これぞ本物」と言える品物です。
錠前で鍵が掛かり中にはカラクリがあり、現金・アクセサリー・時計など貴重品を入れ、金庫としてお使いいただけます。
材質について
福井県内に100年か200年前に建てられた古民家に使用していた大黒柱・梁など解体した材料を買付け錆びた釘などをすべて取り除き製材した欅の古材を使用しています。
最近は、貸金庫・耐火金の代わりに貴重品などをしまう金庫として千両箱が使われています。
重厚な金具と欅の愛称が良くお部屋のインテリアになるので飾って置ける金庫として人気があります。
千両箱について

北前船が隆盛を誇った江戸中期から明治末期、船乗りや商人たちの貴重品を守るものとして使われ続けた「船箪笥」。
海難事故が多発した当時にあって、『船は沈むが箪笥は浮く』と称されたほどの気密性、堅牢性を誇り、美しい装飾は富と権力の象徴とされていました。
日本で唯一北前船で使用されていた船箪笥を忠実に復元しよみがえらせました。
今では、山形県(酒田)・新潟県(佐渡)・福井県(三国)すべて資料館などの資料を元に私達が復元しております。
当時実際に船の中で使っていた形のもの以外は船箪笥とは言えないので、創作して造る事が出来ません。
その他に福井県三国町で造られていた三国箪笥も復元しており現代では、次の代に残せるインテリア金庫としてご愛用して頂いております。
【原 材 料】
生地:欅(古材)・桐無垢材
金具:鉄黒染め
塗り:拭き漆
福井県内に100年か200年前に建てられた古民家に使用していた大黒柱・梁など解体した材料を買付け錆びた釘などをすべて取り除き製材した欅の古材を使用しています。
【ご注意ください】
すえ付けに際しては、乾燥する場所や床暖・エアコンなど空調が直接あたる場所を避けて下さい。
直射日光又はストーブなどの熱を避けてください。漆の色が変色する可能性があります。
匠工芸について
船箪笥・三国箪笥の復元・修理などを元にライフスタイルに合わせた本物の家具も製作してます。
一作一作手作りで仕上げているので数が作れません。
船箪笥は日本にしかない技術なので、その技術を多くの人に知って頂きたいと思っています。
【主な受賞歴】
平成3年(1991年)
「IFFT東京国際家具見本市」に出品し、特別賞を受賞。
福井の伝統工芸品はこちら
-
チョイス限定
- 常
- 別送
Refreshing leno 桜ぼかし【ストール シルク カシミヤ 高級 上…
367,000 円
ブランドを支えてきた伝統技術を、ブランドに! 「BATTAN BATTAN」
-
チョイス限定
- 常
- 別送
Refreshing leno 青ぼかし【ストール シルク カシミヤ 高級 上…
367,000 円
ブランドを支えてきた伝統技術を、ブランドに! 「BATTAN BATTAN」
-
チョイス限定
- 常
- 別送
【受注生産】千両箱(拭き漆)【伝統工芸 船箪笥 工芸品 箪笥 …
1,000,000 円
福井県指定郷土工芸品の三国箪笥
-
- 常
- 別送
ふくいブルー夫婦湯呑みセット【軽い 青石 笏谷石 職人 食器 石…
74,000 円
今後発掘されることのない福井の幻の青石
-
- 常
- 別送
ふくいブルー花瓶(中)(木箱入り)【軽い 青石 笏谷石 職人 食…
74,000 円
今後発掘されることのない福井の幻の青石
-
- 常
- 別送
ふくいブルー花瓶(小)壁掛け(木箱入り)【軽い 青石 笏谷石 職…
41,000 円
今後発掘されることのない福井の幻の青石
-
- 常
- 別送
ふくいブルー酒盃2点セット【軽い 青石 笏谷石 職人 食器 石 保…
26,000 円
今後発掘されることのない福井の幻の青石
-
- 常
- 別送
ふくいブルー酒盃3点セット【軽い 青石 笏谷石 職人 食器 石 保…
37,000 円
今後発掘されることのない福井の幻の青石
-
チョイス限定
- 常
- 別送
デニム表札Dタイプ(16×3.5cm)【タイル表札 職人 取付簡単 デ…
42,000 円
成形した粘土にデニム調の布目をつけ、デニムのような色合いの黒や青の釉薬(ゆうやく)をかけ焼成したデニム風タイル表札です。 控えめなサイズが人気です。 カラー、文字書体、文字位置をお選び頂けます。 専用ボンド付きなのでご自身で簡単に取付できます。 入金確認後、事業者よりご連絡します。 ご注文確定後、1ヶ月程度でお届けとなります。 提供:(株) 廣部硬器 検索キーワード:タイル表札 職人 取付簡単 デニム 表札
-
チョイス限定
- 常
- 別送
モアレマジックインテリア照明Mサイズ(アロマチェリー)【LED…
114,000 円
あらゆる空間を一変させる、不思議な波模様の灯り。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
モアレマジックインテリア照明Mサイズ(オリエンタルレッド)…
114,000 円
あらゆる空間を一変させる、不思議な波模様の灯り。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
モアレマジックインテリア照明Sサイズ(アロマチェリー)【LED…
64,000 円
あらゆる空間を一変させる、不思議な波模様の灯り。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
モアレマジックインテリア照明Sサイズ(オリエンタルレッド)…
64,000 円
あらゆる空間を一変させる、不思議な波模様の灯り。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
モアレマジックインテリア照明Sサイズ(ビターゴールド)【LED…
64,000 円
あらゆる空間を一変させる、不思議な波模様の灯り。
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
伝統技術
家具・工芸品・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- W-050001
福井市について
福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
