チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 24,000円 もしくは6,000ポイントと交換
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
お申込み後、払込取扱票をお送りいたします。
直接持参
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者 :有限会社本間百貨店
連絡先 :0768-76-0013
営業時間:7時30分から19時30分
定休日 :1月1日(不定休)
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~18:30 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~18:30 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 柳田豆腐星形絹2丁・油あげ3 種類(厚揚・中揚・うす揚)・もみイカ1つ 能登町の昔から地元に飲みつがれている 竹葉能登上撰 720ml、大江山上撰720ml、谷泉上撰720mlのお酒を3本おいれします |
---|---|
消費期限 | とうふ製造後5日もみいか10日 |
アレルギー | いか・大豆 大豆・いか ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
自治体での 管理番号 |
AP11-NTZ |
お礼の品ID | 4988663 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 順次発送 |
配送 |
柳田とうふの星型おとうふと油揚げ(石田豆腐店さん)と能登町名産のいかの丸干し(カネイシさん)と能登町産のお酒を一緒に詰め合わせしました。ごゆっくり能登の味をお楽しみください。
柳田豆腐星形絹2丁・油あげ3 種類(厚揚・中揚・うす揚)・もみイカ1つ
能登町三大酒造の地元で一番飲まれている 能登町の昔から地元に飲みつがれている竹葉能登上撰 720ml、大江山上撰720ml、谷泉上撰720mlのお酒を3本おいれします
関連するお礼の品を紹介します
-
- 常
- 別送
【能登杜氏の里から】世界に1本だけの大吟醸&木升セット
18,000 円
<事業者メッセージ> 小さな酒蔵で能登杜氏と家族で造る、大吟醸です。 普段であれば、お名前を記載し「世界に一本だけのお酒」としてプレゼントに喜ばれていますが、いろんなところで頑張ってい踏ん張っている人もたくさんおられます。 長文でなければ、メッセージも承ります。 文字は全て手書きで、酒造りをしている蔵人の美貴子が和紙に書きます。 毎日いろんなことがおきて、今できることを静かに行う、それしかできませんが、マスクが無くても気軽に旅をすることができる日が来たら、ぜひ能登にいらしてください。美味しい旬の食材と大江山を楽しんだり、日本らしいレトロな風景と自然を体感してほしいです。 外出できない日々も続いています。少しでもラベルを見て心が和んだり、晩酌の時はただ穏やかな時間を過ごすお手伝いができればそれが蔵元として今できることと思っています。 *************************************************** 世界に一本だけ、、、、、思い出も一緒に残る晩酌になります。 和紙に丁寧に筆文字で名前を入れたラベルを「大江山 大吟醸」に貼ります。コクのある旨口で、芳醇な香りが広がる能登杜氏渾身の逸品です。大江山の銘柄入り木升で味わってください。寄付者名でラベルを作ります。 ※寄付者とお届け先が異なる場合は、贈り物と判断し、”お届け先の名前”で製作します。。 他に希望の名前やメッセージに変更したい場合は直接「松波酒造株式会社」までご連絡ください。 ご注文確認後3日以内で発送致します(土日は発送をお休みしておりますのでご注意くださいませ)。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:松波酒造株式会社 TEL:0768-72-0005
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
能登の地酒.里海の恵み詰め合わせ
24,000 円
能登町にある三つの酒蔵、数馬酒造・松波酒造・鶴野酒造の晩酌の定番酒を揃えました。そして、酒の肴としてもごはんのお供としてもはずせない、能登の海の幸、イカの黒造り(小木港の船凍イカと魚醤いしるイカ墨で仕込んだもの)と、もみイカ(イカのはらわたを取り除かず揉んで干したもの)。能登の3蔵のお酒と、美味しい能登里海の恵みをお楽しみ下さい。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:有限会社本間百貨店 TEL:0768-76-0013
-
- 別送
- 日指定
能登町酒蔵めぐりセット
20,000 円
能登町にある三つの酒蔵で各蔵の能登杜氏が精魂込めて醸した自慢の純米酒で三種類の味が楽しめます。極寒の早朝より杜氏と蔵人が酒の仕込みに酒蔵に入り、ふくよかな味の三銘柄の「新酒」が出来上がります。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:有限会社 石岡酒販店 TEL:0768-74-0066
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
お申込み後、払込取扱票をお送りいたします。
直接持参
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者 :有限会社本間百貨店
連絡先 :0768-76-0013
営業時間:7時30分から19時30分
定休日 :1月1日(不定休)
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~18:30 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~18:30 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
本醸造酒
加工品等 > 豆腐・納豆 > 豆腐 加工品等 > その他加工品 > |
---|
能登町について
能登半島を左手に例えれば、親指の腹(爪側の反対)の位置にある能登町。
人口は約17,000人の小さ~な町ですが、1300年以上続く農村文化やあえのこと ・ キリコ祭りなど、伝統的な文化が多く残っています。
そんな中、農村の暮らしと結びついた風習や文化が高く評価され、能登は国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に登録されました。
