石川県 能登町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【令和5年度産】奥能登柳田米C2 10kg

寄付金額 20,000円 もしくは5,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | こしひかり10kg×1袋 |
---|---|
消費期限 | 精米日春~夏:1ヶ月 精米日秋~冬:2ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 4943621 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第順次発送 |
配送 |
奥能登柳田米は、世界農業遺産認定地、能登の里山里海、能登の自然豊かな能登の里山から出来た、こしひかり一度食べて下さい。食べた人皆さんが笑顔になることを願ってます。
■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
関連するお礼の品を紹介します!
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米A(5kg×1、3kg×1)
17,000 円
奥能登柳田米は、世界農業遺産認定地、能登の自然豊かな地でつくられています。昼と夜の温暖差が大きい為白くて甘くて、美味しいお米にできました。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米B4
20,000 円
奥能登柳田米は、世界農業遺産認定地、能登の里山里海、能登の自然豊かな能登の里山から出来た、こしひかり一度食べて下さい。食べた人皆さんが笑顔になることを願ってます。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米C2 10kg
20,000 円
奥能登柳田米は、世界農業遺産認定地、能登の里山里海、能登の自然豊かな能登の里山から出来た、こしひかり一度食べて下さい。食べた人皆さんが笑顔になることを願ってます。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米D(2kg×2、1kg×2、450g×2)
16,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地の地 能登の里山里海、能登の自然豊かな能登の里山から出来たこしひかり一度食べて下さい。食べた人皆さんが笑顔になることを願ってます。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米E(3kg×2)
13,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地である能登で栽培しています。自然豊かな昼と夜の温暖差が大きい地のため、白くて甘くて、粘りが有り、美味しいお米にできました。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米F
11,000 円
奥能登柳田米は、世界農業遺産認定地、能登の里山里海、能登の自然豊かな能登の里山から出来た、こしひかり一度食べて下さい。食べた人皆さんが笑顔になることを願ってます。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米 5kg×2
20,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地の地です。能登の自然豊かであり、昼夜の温暖差が大きいという特徴を生かし、このこしひかりはうまれました。白くて甘くて、粘りがあり、美味しいことが特徴です。食べた人皆さんが笑顔になることを願ってます。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米いろいろ
47,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地の地。 能登は自然が豊かで、昼と夜の温暖差が大きい為、白くて甘くて、粘りが有り、美味しいお米が出来ました。 いろんなサイズが有りますので用途に合わせて食べて見て下さい。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米こしひかり5kg
10,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地の地 能登の自然豊かな、昼と夜の温暖差が大きい為、白くて甘くて粘りが有り、美味しいお米に出来ました。品質はもちろん1等米です。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米ミニ2
9,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地の地 能登の自然豊かな、昼と夜の温暖差が大きい為、白くて甘くて、粘りが有り、美味しいお米に出来ました。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 常
- 別送
【令和5年度産】奥能登柳田米能登ひかり5kg
9,000 円
奥能登柳田米は、世界農業遺産認定地、能登の自然豊かな地でつくられています。昼と夜の温暖差が大きい為白くて甘くて、美味しいお米にできました。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 定期
- 別送
【定期便】【令和5年度産】 奥能登柳田米B2(定期便)5kg×5ヶ月…
50,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地(能登)で作られました。 自然が豊かで、昼と夜の温暖差が大きい為、白くて甘くて、粘りが有り、美味しいお米にできました。5Kg×1袋を5ヶ月間、毎月お届けします ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
-
- 定期
- 別送
【定期便】【令和5年度産】奥能登柳田米B3(定期便)5kg×3か月分
37,000 円
奥能登柳田米は世界農業遺産認定地の地「能登」でつくられました。 自然が豊かで、昼と夜の温暖差が大きい為、白くて甘くて、粘りが有り、美味しいお米に出来ました。 5Kg×1袋を3ヶ月間、毎月お届けします。 ■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:しんだき屋 TEL:0768-76-1255
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- D021-NTZ
能登町について
能登半島を左手に例えれば、親指の腹(爪側の反対)の位置にある能登町。
人口は約17,000人の小さ~な町ですが、1300年以上続く農村文化やあえのこと ・ キリコ祭りなど、伝統的な文化が多く残っています。
そんな中、農村の暮らしと結びついた風習や文化が高く評価され、能登は国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に登録されました。
