防腐剤・着色料・保存料・化学調味料等は未使用
【全国から注文殺到!】焼豚屋本舗の焼豚「赤・白」セット(約800g) 013001
寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 焼豚2本(赤・白)入り 約800g タレ付き |
---|---|
消費期限 | 要冷蔵【賞味期限未開封10日】 |
アレルギー | 豚肉 |
お礼の品ID | 4485638 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
厳選した国産豚を独自の製法で丹念に仕上げた手作り焼豚です。赤身と脂身のバランスが良く豚肉のうまみが存分に味わえる国産豚の肩ロースを適度に熟成させた後、1本1本丁寧に成形しています。塩分を抑えたまろやかな旨味の本醸造丸大豆醤油を使用。自慢のタレは創業以来継ぎ足し使用し、旨味が凝縮した秘伝のタレです。
防腐剤・着色料・保存料・化学調味料等は一切使用していませんので、お子様にも安心してお召し上がりいただけます。
【2種類の焼豚セット】
脂身が少なく豚肉のうま味が味わえる「あっさり・赤」と、適度に脂身が入ったジューシーな味わいの「こってり・白」の2本セットです。
手作り焼豚2本(赤・白)入り 約800g、タレ付き、箱入り
焼豚屋本舗
TEL:0761-41-5522 小松市矢崎町丙15-1
こだわりの製法 お肉の種類
焼豚屋本舗の焼豚は、赤と白の2種類があります。

赤はそのまま食べてももちろん美味しく召し上がりいただけますが、ひと手間加えて料理にご使用いただいても他の食材の味を邪魔せず、主役にも脇役にもなれるさっぱり感があります。

白は脂身が多いながらもしつこくなく何枚でも箸が進むジューシーさ。そのままスライスしてもよし、どんぶりなどに厚めに切って乗せるとボリューム満点の一品に生まれ変わります。
こだわりの製法 材料と製法
焼豚屋本舗の焼豚は、より美味しい味をお届けするために、安全・安心な製法と材料の使用でこだわりを持って製造しております。
醤油 ~加賀の醤蔵(ひしほぐら)~

国産豚

手作りの丁寧さ

安心・安全な製法と材料

美味しいお召し上がり方
焼豚屋本舗の焼豚はスライスしてそのまま食べてももちろん美味♪でも他にも和・洋・中選ばずいろいろな料理方法があります。作り方はとってもカンタン。皆様も是非お試し下さい。

お客様の声

メディアにも数多く取り上げられている焼豚専門店

お礼の品感想
とても美味しい
ヒロちゃんさん|男性|60代
投稿日:2021年6月16日 13:49
品名:【全国から注文殺到!】焼豚屋本舗の焼豚「赤・白」セット(約800g) 013001
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
今まで数県のふるさと納税に「焼豚」をお礼の品として頂きました。
焼豚屋本舗の焼豚「赤・白」セット(約800g)・・・美味しく頂きました。
リピート確定です!!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
カテゴリ |
肉
>
豚肉
>
ロース
肉 > 豚肉 > セット |
---|
小松市について
小松市は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、古くからものづくりで栄えたまちです。
建設機械メーカー「コマツ」の発祥の地であることや伝統工芸の九谷焼の産地としても有名です。
町衆文化も脈々と継承され、全国三大子供歌舞伎の1つに数えられる「お旅まつり」の曳山子供歌舞伎は、250年の歴史を誇ります。
ほかにも、歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台「安宅の関」、1300年の古湯「粟津温泉」、桜の名所「芦城公園」、紅葉が美しい「那谷寺」では、四季折々の美を楽しめます。
「北陸の際立ったまち」をめざして、皆様と共にまちづくりに取り組む小松市。
どうか、皆様の温かい応援をお願いいたします。
【注意】申し込みと返礼礼品のお届けについて
※返礼品は「市外在住の方へのお礼」を目的に送付するもので、小松市にお住まいの方に送付することはできません。あらかじめご了承ください。
©1996, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L612880
