石川県 金沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【清香室町】清香詰合せ



寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【セット内容】 銘菓くるみ・くるみ万頭×各9個 豊楽・生しばふね×各2個 旅衣・珠栗・北前船×各5個 *総重量1.7kg *箱サイズ(縦28.5cm、横38cm、高さ5cm) |
---|---|
消費期限 | 30日 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 4809996 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第順次発送 |
配送 |
当店代表銘菓の詰合せです。
▼詰め合わせ商品一覧▼
【銘菓くるみ】
甘味をおさえた自家製餡を一口最中の中に入れ、一個一個くるみを入れた当店代表銘菓です。
【くるみ万頭】
北海道十勝産の小豆を使い、くるみをのせたかわいい焼き菓子です。
【豊 楽】
口当たりの良い白餡に、一粒の青梅を入れ、しっとりと焼き上げたお菓子です。
【生しばふね】
あっさりとした自家製餡を甘味の少ないフンワリとした生地で焼き上げ、生姜砂糖を一つ一つ丁寧にぬり仕上げております。
【旅 衣】
大栗一個を煉り羊羹・抹茶羊羹・小豆羊羹の中に入れた一口羊羹です。
【珠 栗】
渋皮栗を黄味餡でやさしく包み茶巾にてしぼり、ふっくらと焼き上げた和菓子です。
【北 前 船】
壮大なロマンをくりひろげた北前船に思いを馳せ菓子職人が心をこめ創製した最高級の桃山です。
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
栗きんとん
|
---|
- 自治体での管理番号
- DL03-NT
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。
※なお、現在、緊急対策として、寄附金の使途に新型コロナウイルス感染症緊急対策を追加しています。
この寄附金は金沢の将来を担う子供達や最前線で働く医療従事者への支援に活用させていただきます。
