
寄付金額 70,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
【手数料無料】 トラストバンクより郵便振替用紙を郵送します。
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
ワンストップ申請は、1月10日(木)魚津市役所必着です。
<送付先>
937-8555
魚津市釈迦堂一丁目10番1号
魚津市 ふるさと納税担当
【年末の受領証発送予定】状況により変更になる場合がございます。
12月18~21日までのご入金確認分:12月30日発送予定
12月22~27日までのご入金確認分:1月5日発送予定
12月28~30日までのご入金確認分:1月6日発送予定
12月31日~1月7日までのご入金確認分:1月18日発送予定
※入金確認日が基準です。クレジットカード以外の場合は入金から確認まで数日かかります。
郵便振替につきましては、取扱年月日(ゆうちょATMや窓口で提示されます)が寄附日となります。
郵便振替の用紙は、ふるさとチョイスより郵送されます。
申込みから用紙到着まで日数を要しますので、12月15日までの申込みをおすすめします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 【第1回~第3回】 コシヒカリ(白米)15kg(5kg×3袋) 原産地:富山県魚津市 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:30日 |
自治体での 管理番号 |
44166 |
お礼の品ID | 4997702 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2021-05-11~2021-06-10迄 |
発送期日 | 2021年7月上旬より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
毎月発送の定期便です。
北アルプスの清らかな雪解け水で育った魚津産米。炊き上がりはふっくらつやつや。かめばかむほどにお米の甘みと香りがお口いっぱいに広がります。富山の大自然の味をぜひご賞味ください。
■注意事項/その他
直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください。
※画像はイメージです。
【ワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にご連絡ください。
提供元 魚津市農協
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
【手数料無料】 トラストバンクより郵便振替用紙を郵送します。
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
ワンストップ申請は、1月10日(木)魚津市役所必着です。
<送付先>
937-8555
魚津市釈迦堂一丁目10番1号
魚津市 ふるさと納税担当
【年末の受領証発送予定】状況により変更になる場合がございます。
12月18~21日までのご入金確認分:12月30日発送予定
12月22~27日までのご入金確認分:1月5日発送予定
12月28~30日までのご入金確認分:1月6日発送予定
12月31日~1月7日までのご入金確認分:1月18日発送予定
※入金確認日が基準です。クレジットカード以外の場合は入金から確認まで数日かかります。
郵便振替につきましては、取扱年月日(ゆうちょATMや窓口で提示されます)が寄附日となります。
郵便振替の用紙は、ふるさとチョイスより郵送されます。
申込みから用紙到着まで日数を要しますので、12月15日までの申込みをおすすめします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
魚津市について
古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名でした。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物を育み、富山湾は美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はほたるいか、カニ、かまぼこ、昆布じめ、果物、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2400m以上の山岳地帯までが、奥行きわずか約25kmに収まる大変急峻な地形から成り立っています。
この地形は海中まで続き、水深1000mにまで達します。この高低差3400mの地形の中を、川や伏流水(地下水)といったさまざまな経路で海(富山湾)に流れ出ています。
富山湾の海水は、蒸発して雲となり、毛勝三山や僧ヶ岳などに雨や雪となって降り注ぎ、また海へと戻っていきます。
魚津市は、このような水の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を一目で見渡せる世界的にも稀な地形をしています。このような特性を「魚津の水循環」と呼んでいます。
