
寄付金額 50,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量/宿泊地 温泉郷宿泊利用券(1枚1000円) 15枚 ご案内書 宿泊地:関川村 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限 発行日より1年 |
自治体での 管理番号 |
44154 |
お礼の品ID | 4987030 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2021年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
清流荒川沿いに点在する「えちごせきかわ温泉郷」。関川村では、春は桜、夏は清流荒川、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色を楽しむことができます。そして、各温泉旅館では地元で採れた山菜や川魚料理などを楽しむことができます。リーズナブルな宿や優雅な離れの宿まで、さまざまな温泉旅館がそろっていますので、ぜひお越しください。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、(公財)関川村自然環境管理公社より温泉宿泊利用券を送付いたします。
※温泉宿泊利用券は、関川村温泉旅館組合加盟店でのみご利用いただけます。加盟店の詳細は、同封するご案内書をご確認ください。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約は、ご宿泊ご希望日の7日前までにお願いいたします。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※温泉宿泊利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※温泉宿泊利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※温泉宿泊利用券の払戻等は出来ません。また、利用時に釣銭は支払われません。
提供元 (公財)関川村自然環境管理公社
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
|
---|
関川村について
関川村は、山形県小国町と県境を接する、新潟県北東部の四方を山に囲まれた小さな農山村です。
村の中央を清流「荒川」が流れ、夏にはアユ釣りや川遊びを楽しむ親子連れでにぎわいます。
村の中心部には豪農の館で知られる国の重要文化財「渡辺邸」をはじめとした18世紀の町並みが残り、生活の中に歴史がとけ込んでいます。
豊かな自然を体験できるキャンプ場、豊富な温泉など、四季を通じて遊び心を満たせる村です。
