この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。



寄付金額 30,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【内容量】竹製ドリッパー・台座×各1点 【原材料】佐渡産 真竹・籐 【サイズ】・ドリッパー / 約直径11cm×高さ7.5cm(持ち手含まず)、穴/直径 約2.2cm ・ホルダー / 約12×12cm、穴/直径 約5.7cm |
---|---|
事業者 | 遊山 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5329269 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
軽くて肌当たりのやさしい竹を活かした、美しく使い心地の良い暮らしの道具です。
作品名は「ひだまり」。コーヒーを淹れるひとときも、陽だまりにいるような心地良さを感じさせてくれます。
年月が経つにつれ、深くコーヒー色に染まる変化もお楽しみ頂けます。
【用の美へのこだわり】
伝統的技法「輪弧編み」を用いた洗練された造形美。形状は円錐型の一つ穴タイプです。
ぐるりと囲った竹編みが、蒸らしの時に発生するガスと空気の抜けを程よくし粉の膨らみを邪魔しません。
【作家名】てから工房
一本一本細やかなひごを取り、材料作りから竹編み、仕上げまですべて丁寧な手作業で作品を制作されています。
使う人の暮らしを思い描きながら生み出される美しく使い心地の良い作品は、多くの人を魅了しています。
【佐渡の竹工芸】
島で育まれたものづくりのひとつに竹細工があります。
良質な竹と高い技術力を活かした、シンプルで丈夫な力強い竹製品は古くから多くの人を魅了してきました。
発展を続ける中で魅力溢れる竹工芸品も生まれ、今さらなる広がりをみせています。
先人の技術や暮らしの知恵・地産素材を大切にした、竹の新しい生活工芸品や用法をお届けしてまいります。
※画像はイメージです。
【お手入れ方法】
※使用後はさっと水洗いし水気をよく拭き取り、風通しの良いところでしっかりと乾かしてください。
※歪みの原因となりますので、直射日光や湿度が高いところは避けて保管してください。
※浸け置き洗いや食器洗い機などの使用はご遠慮ください。
【ご注意】
※手仕事品の為、サイズに若干の個体差が生じます。
※天然の竹を使用しているため多少のキズ・シミ・くすみがある場合がございます。
※細かい竹の毛羽立ちが出る場合がございます。
事業者:遊山
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57030624
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

平成29年4月1日付けの総務省通知を受けて、佐渡市在住の方につきましてはお礼の品はお選びできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■一時所得について
お礼の品を受け取った場合の経済的利益については、一時所得に該当します。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=152242
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
佐渡市について
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。
