チョイス限定
『柳宗理デザインシリーズ』キッチン周りすべて統一したい方へ
柳宗理デザイン ダブルファイバー窒化 鉄フライパン18cm & トング(アナアキ)セット FC015136
寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ①鉄フライパン(蓋付)18cm×1 寸法:外径22cm×全長約34cm×高さ約7cm 重量:約0.6kg ②ステンレストング(アナアキ)×1 寸法:約5cm×約7cm×約22cm 重量:約80g |
---|---|
事業者 | 日本金属洋食器工業組合(日本洋食器株式会社) TEL:0256-63-5121 |
お礼の品ID | 4821451 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1~2か月程度で発送 |
配送 |
柳宗理デザインシリーズ。
表面の凹凸が食材と点で接するので焦げ付きにくく、さらに窒化処理を行うことでサビにくくお手入れが簡単です。
18cmは目玉焼きやソーセージを焼くのに丁度よいサイズでお弁当作りに活躍します。
フタは回転させて隙間から蒸気抜きやソースを注ぐのに便利です。
トングは掴みやすく、フラットなデザインなので洗いやすいです。
【取扱事業者:日本金属洋食器工業組合(日本洋食器株式会社) TEL:0256-63-5121】
【内容】
①鉄フライパン(蓋付き)18cm×1
材質:(本体)鉄(底の厚さ)1.2mm (蓋)18-0 ステンレス
仕上げ:つや消し仕上げ(ハンドル部)フェノール樹脂
寸法:外径約22cm×全長約34cm×高さ約7cm
重量:約0.6kg
IH対応
②ステンレストング(アナアキ)×1
材質:18-8 ステンレス
仕上げ:つや消し仕上げ
寸法:約5cm×約7cm×約22cm
重量:約80g
■グッドデザイン賞受賞
こだわりポイント
鉄フライパンなので強火でおいしく調理できます。
窒化加工によりさびにくく、摩耗しにくくなっています。
さびにくいためさび止め塗装などもしていません。
安心して金属製のツールなどをご使用いただけます。
また、ダブルファイバー加工の凹凸により油がなじみやすく従来の鉄フライパンよりこげつきにくい特徴があります。
左右に緩やかにとがった形状により食材の移し替えがしやすく、ふたを回転することで本体とふたとの隙間を調節することができるので湯切りや蒸気抜きに便利です。


トングは握りやすい形状とばねの効き具合で使いやすくなっています。
また洗いやすいので清潔にご使用いただけます。
『柳宗理デザインシリーズ』とは
『柳宗理デザインシリーズ』は、柳宗理(やなぎそうり)氏にデザインを依頼して1974年に販売を開始した#1250ステンレスカトラリーから始まりました。
その後、ステンレスケトル、ステンレス片手鍋などのステンレス製品を中心に更にデザインを依頼し、様々なアイテムの企画製造を行ってきました。このような共同開発によって生まれたステンレスカトラリー、ケトル、鍋などの製品には佐藤商事のオリジナルブランド『マーシャンシリーズ』の一つとしてマーシャンマークを付け製造・販売してきました。
日本を代表するプロダクトデザイナーの柳宗理氏の『柳宗理デザインシリーズ』よりキッチンの必須品アイテムのひとつである包丁のお礼の品をご紹介いたします!
信頼の「マーシャン」マークについて
「マーシャン」はうまれてから約60年、佐藤商事の商標として、また「マーシャン」オリジナルブランドとして世界で愛されてきました。
「マーシャン」は生まれたばかりの赤ん坊です。
それはいつまでも創業当時の思いを持ち続けるため、また何事にも若々しい気持で挑戦していくためです。
私達は「使い手に近い立場でのものづくり」をコンセプトとし、製造・販売を通して、上質な生活を演出するお手伝いをしていきたいと考えています。
日本洋食器株式会社について

古くから職人文化・金属加工で栄えてきた燕三条地域にあります。
ものづくりの街として知られる地場の特徴を生かしステンレスを中心とした金属製の食器や調理道具などの製造を行っています。
設立以来65年、柳宗理をはじめとした著名なデザイナーとの新しい製品開発などを通じ製造技術を磨いてまいりました。
日本を代表するプロダクトデザイナー『柳宗理』
柳宗理(やなぎそうり)プロフィール
1940年 東京美術学校(芸大)洋画科卒
1952年 毎日新聞社主催の第一回工業デザインコンクールの(現毎日デザイン賞)に応募、第一席の入選
1954年 金沢美術工芸大学工業デザイン科主任教授に就任
1956年 アスペン国際デザイン会議出席
1957年 第11回ミラノトリエンナーレ展に招待出品ゴールドメダル受賞
1960年 世界デザイン会議実行委員
1961年 西独カッセル市デザイン専門学校工業デザイン科主任教授として1年間招かれる
1966年 バタフライスツールとプラスチック・スタッキングスツールがニューヨークのモダンアートミュゼアム、アムステルダムのステドリックミュゼアムのパーマネントコレクションに選ばれる
1968年 フランスのルーブル美術館のパーマネントコレクションにも選ばれる
1973年 トロント(カナダ)国際クラフト展審査委員
1977年 日本民芸館館長就任
1980年 イタリア、ミラノ近代美術館にて、ミラノ市主催による「柳宗理展」を開催
1981年 紫綬褒章
フィンランド・デザイナー協会の名誉会員に推される
1983年 イタリア文化会館(東京)にて「柳宗理展」を開催
ボンベイ(インド)の工科大学・工業デザイン教授として招かれる
1986年 世界クラフト会議で講演
1998年 池袋セゾン美術館で「柳宗理デザイン展」を開催
2002年 文化功労者に顕彰される
2008年 ロイヤルデザイナー・フォー・インダストリー(Hon RDI)の称号授与
2011年 12月25日逝去(96歳)、正四位・旭日重光章 受章
■主な作品■
木製・スチール製・プラスチック製等の家具 、自動車、計器、ミシン、照明器具、ナイフ・フォーク・スプーン等のテーブルウェア、コップ水差し等のガラス製品、陶磁器食器、東京オリンピックトーチホルダー、札幌オリンピック聖火台、東名高速道路足柄橋、東京料金所防音壁、関越自動車道路関越トンネル坑口等。
『柳宗理デザインシリーズ』は他にも取り揃えております
-
- 別送
柳宗理 キッチンツールS 4点セット FC015049
15,000 円
『柳宗理デザインシリーズ』キッチン周りすべて統一したい方へ
-
- 別送
柳宗理 キッチンナイフ2点セット FC030026
30,000 円
『柳宗理デザインシリーズ』キッチン周りすべて統一したい方へ
-
- 別送
柳宗理 デザート20本セット FC030022
30,000 円
『柳宗理デザインシリーズ』キッチン周りすべて統一したい方へ
-
- 別送
柳宗理デザイン ダブルファイバー窒化 鉄フライパン 25cm & バ…
20,000 円
日本を代表するプロダクトデザイナー柳宗理がデザインしたフライパンとバタービーターのセットです。 フライパンは表面に繊維状の凹凸をつけることで、食材と点で接して焦げ付きにくく、さらに窒化加工によりサビにくく扱いが簡単な製品になっています。フタを回転させると本体との隙間が調節できるので、蒸気抜きやソースの取り分けが簡単にできます。 バタービーターのへらの分は薄く、しなる材料を使用しているので食材の下に差し込みやすくなっています。 【取扱事業者:日本金属洋食器工業組合(日本洋食器株式会社) TEL:0256-63-5121 HP:http://www.youshokki.com/】
-
- 別送
柳宗理デザイン ダブルファイバー窒化 鉄フライパン18cm & トン…
15,000 円
『柳宗理デザインシリーズ』キッチン周りすべて統一したい方へ
-
- 別送
柳宗理デザイン ティースプーン&ヒメフォーク10本セット FC0100…
10,000 円
『柳宗理デザインシリーズ』キッチン周りすべて統一したい方へ
-
- 別送
柳宗理デザイン ミルクパン(つや消し)ふた付&レードルS セット …
15,000 円
・ミルクパン 注ぎやすさ、きれの良さを考慮してデザインされた特徴的な形状をしています。ふたを回転させることで本体との隙間の大きさを調節できます。吹きこぼれを防いだり煮汁を捨てるときに便利です。 ・レードルS 鍋のへりに沿う形状なので具材をすくいやすくなっています。一体成型のため丈夫で洗いやすく清潔です。 【取扱事業者:日本金属洋食器工業組合(日本洋食器株式会社) TEL:0256-63-5121 HP:http://www.youshokki.com/】
-
- 別送
柳宗理デザイン 片手鍋18cm & トング(アナアキ)セット FC020031
20,000 円
『柳宗理デザインシリーズ』キッチン周りすべて統一したい方へ
【注意】
1.お礼の品は毎年入れ替わります。ご覧の際は常に最新のページに更新した上でご覧ください。
2.ホームページなどに掲載されているお礼の品の画像については、色合い、質感、サイズ感などが実物と異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
3.お礼の品の発送までにかかる期間は、予告なく変更になる場合があります。最新の情報につきましては、上記の 発送期日 欄をその都度ご確認ください。
4.お礼の品がお手元へ届いた後に別の品への交換(不良品を除く)は承れません。
5.お礼の品発送前の着日時に関する個別連絡は行っておりません。ただし、消費期限が短期間の食料品のうち、発送前に事業者から連絡させていただく品目があります。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
自治体からの情報
1.お礼の品は毎年(4、10月ほか)入れ替わります。ご覧の際は常に最新のページに更新した上でご覧ください。
2.お礼の品の画像については、色合い、質感、サイズ感などが実物と異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
3.お礼の品の贈呈は、燕市外に在住の人で、6,000円以上ご寄附いただいた方が対象です。
4.年度内の回数制限はありません。いつでも・何回でもお申し込みいただけます。
5.クレジットカード決済によるご寄附の場合、必ず寄附者の名義のカードにて決済してください。
6.入金後(クレジットカードなどによる決済も含む)の取り消し・寄附金額の変更やお礼の品の変更は承れませんので、お申し込みと払い込み手続きの際は、十分にご確認ください。
7.寄附金の受領証は「寄附者情報」の氏名・住所で発行し、発行後は変更・再発行はできません。
8.「寄附者情報」の住所には、寄附者の住民票のある住所(課税地)を入力してください。
9.お礼の品の発送には、通常、お申し込みから1か月前後のお時間がかかります。※製造加工等に時間を要する品の場合には、さらにお待ちいただく場合があります。
10.お礼の品発送前の着日時に関する個別連絡は行っておりません。ただし、消費期限が短期間の食料品のうち、発送前に事業者から連絡させていただく品目があります。
11.お礼の品の着日・曜日指定はできません。
12.お礼の品がお手元に届いた後に別の品への交換(不良品を除く)は承れません。
13.寄附金の受領証とお礼の品は別々に送付しており、寄附金の受領証よりも先にお礼の品が届く場合があります。
14.寄附者の個人情報は、寄附金の受付・入金及び事業者によるお礼の品の発送のために使用させていただきます。
燕市について
燕市と聞いて何を連想されますか?一昔前は、金属洋食器の産地として小学校の教科書に載っていたことを、覚えている方も多いと思います。現在でも、スプーンやナイフなどの金属洋食器の国内生産シェアは90%以上を占め、鍋やフライパン、包丁をはじめとした金属ハウスウェアは全国生産額の約90%を占める、世界有数の金属加工の生産地です。
もちろん、その技術は世界を牽引しており、なんと、燕産の金属洋食器がノーベル賞授賞式の晩餐会で使用されたことも!現在でも、話題のJR東日本の高級列車「トランスイート四季島」でも燕産の洋食器が提供されるなど、燕製品は高い評価を受けています。
燕産の金属洋食器・金属ハウスウェアを使えば、ご家庭での食事も高級レストランでのディナーに早がわり!
そのほか、伝統工芸品の鎚起銅器、美味しいお米をはじめとした農産物も多数取りそろえております。燕産品で、日々の生活にアクセントをつけてみてはいかがですか?
