チョイス限定
D12【令和2年新米】そうえん米コシヒカリ(10㎏×6ヵ月)

寄付金額 90,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
決済完了後の取り消しはできません。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
納付書払い
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
新発田市総務課ふるさと応援係
0254-28-9540 平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 【令和2年産】コシヒカリ5㎏×2袋×6ヵ月(合計60㎏) |
---|---|
お礼の品ID | 4924309 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 限定数量に達するまで |
発送期日 |
令和2年産の新米をお届けいたしますので、発送開始は10月中旬以降とさせていただきます。それ以降にお申込みいただいた場合は、お申込み月(入金月)から毎月(合計6回)お届けします。 月末申込みの場合は翌月からお届けします。 お届け日は毎月15日または30日を予定していますので、お申込みの際どちらかを指定いただき備考欄にご記載ください。お届け予定日のご指定のない場合は、お礼品事業者にお任せとなります。 |
配送 |
【新米(令和2年産米)定期便】
有機肥料を積極的に使い、「いかにしたら美味しくなるか。どうすれば農薬を減らせるか」を追求する「㈱そうえん」。新発田市の中でも、特に水質の優れた加治川水系に位置する水田で、丹精込めて栽培されたコシヒカリです。白米5キロ入2袋を6ヵ月お届けします。
◇数量限定 45セット
◇お届け期日:10月中旬以降、発送開始します
◇提供事業者:株式会社せいだ とんとん市場 新発田店
【新米!定期便】そうえん米コシヒカリ(10㎏×6ヵ月)

飯豊(いいで)山地の御西岳(おにしだけ)に、その源を発する加治川(かじかわ)。新発田市の中でも特に水質に恵まれた水系に位置する田んぼは、日本一小さい櫛形山脈の西側の麓ということもあり、「おいしいお米」の生育に適しているとされる「夏期の気温の寒暖差」が大きい場所。水質と気象条件に恵まれた環境の中で㈱そうえんでは、「いかにしたら美味しくなるか。どうすれば農薬を減らせるか」を大切にした米作りを行なっています。

また、農薬や肥料の管理など、食の安全や環境保全に関係する農作業について厳しい基準を定めたASIAGAP(アジアギャップ)の認証も受け、「地元の“新発田市有機資源センター”で生産された有機肥料に、独自の工夫を施して使用しています」と生産者の下條さん。「水田にしっかりと根を張って、コシヒカリがおいしく成長できるように、ウチの田んぼは少し深めに耕しているんです」。
丹精込めて栽培されたコシヒカリは、農産物直売所「とんとん市場」によって出荷直前に精米。色彩選別機を通し、小石やゴミなどを取り除いた状態で袋詰め。5キロ入り2袋を6ヵ月続けて提供いたします。
※画像はイメージです。
おいしくお米を炊くポイント♪
おいしくお米を炊くポイ①お米のとぎ方
手で軽く30回転ぐらいかき回します。
最初の水は、米ぬか層を流すためにすぐに流しますが、2回目以降はうまみ成分が取れてくる段階に
なるので、何回も 流さず若干水が白くなったぐらいがちょうど良いです。
②お米の育った地域の水を使う。
お米が育った所の水を使うことで、お米への浸透の仕方が違うといいます。
お米の芯まで水が浸透することによって、ふっくらとした炊きあがりになります。
使う水は水道水が一番合っていると思います。ミネラルウォーターの場合は、硬度が高い水を使うと
浸透性が悪くなるので、硬度をよく見て使用するのが良いです。
③お米を水に浸す時間が大切
冬場は1時間。夏場で20~30分ほど
冷蔵庫に入れて水に浸すことで、温度が下がり、さらにお米のうま味が出ておいしくなる!
水を吸わせる時間が長すぎると、お米の表面が柔らかく解け、中心部が固い状態で炊くことになる
ため、芯まで熱が熱が 通りにくくなります。
④お米を長くおいしく保つための上手な保存方法
冷蔵庫の野菜室などで保存できれば一番良いです。
冷蔵庫での保存が難しい場合は、高温多湿を避け、紙袋などに入れて風通しが良いところで。ント♪
※ 精米後の米は日々劣化しますので、なるべく早くお召し上がりください。
お礼の品感想
毎年リピート!安定のおいしさと品質
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年11月22日 08:55
品名:D12【令和2年新米】そうえん米コシヒカリ(10㎏×6ヵ月)
- おいしい
- オススメ
毎年、ふるさと増税でお米を頂いております。
粘り気が強くもちっとしたのが特徴の甘味のあるお米です。
炒飯とかには向かないですが、the日本の白米っていう感じです。
スーパーで売っている同じ「新潟県産こしひかり」よりも断然美味しいです。なぜだかわかりませんが、食感も香りも異なります。ということで一度頂いてからというもの、ずっとリピーターです(^.^)
それを毎月定期便として送ってくれるのでありがたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
決済完了後の取り消しはできません。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
納付書払い
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
新発田市総務課ふるさと応援係
0254-28-9540 平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
新発田市について
新潟県の北部に位置する新発田市(しばたし)は、海・山・川・平野と豊かな自然に恵まれ、新潟平野で収穫されるブランド米、コシヒカリをはじめとする「美食の都」です。また、全国でも大変珍しい三匹の鯱を配する三階櫓という新発田のシンボル新発田城のある城下町でもあります。歴史と文化が漂うまちをお愉しみいただいた後は、全国でもトップクラスの硫黄成分含有量を誇る名湯『月岡温泉』で、エメラルドグリーンに輝くお湯を堪能し、四季折々の多彩な食材を使った新発田の自慢の味を堪能できます。
観光スポットに立ち寄り、旅館でゆったり、美味しい料理に舌鼓。そんな贅沢時間がすごせるまち『新発田』です。
