新潟県 柏崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
NUQUA(ナクア) 車載用・省スペース用オゾンエア除菌脱臭器[ZE972]
お礼の品について
| 容量 | ・NUQUA(ナクア)オゾンエア除菌脱臭器:1台 |
|---|---|
| 事業者 | トラストループ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5730542 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
決済から30日前後で発送 ※2023年6月1日(木)から、返礼品発送後の転送(配送先変更)につきましては、転送区間の運賃が受取人様のご負担(有料)となります。返礼品の配送先住所に変更があった場合には、速やかにサポートセンターまでご連絡ください。また、寄附申込時に配送先住所が誤っていた場合の転送は、受取人様のご負担となります。返礼品配送先住所をご入力の際、今一度ご確認ください。 |
| 配送 |
|
【オゾンの力でウィルス除去 オゾンエア除菌脱臭器】
除菌・脱臭効果のあるオゾンガスを発生する車載用・省スペース用オゾンエア除菌脱臭器です。
ホテルや医療施設などで除菌脱臭に実績のあるオゾン(O3)を車載用として使いやすくコンパクトにしました。
塩素よりも高い酸化力を持つオゾンの力で、ウイルスや匂いが気になりやすい車内空間を除菌・脱臭します。
カラーは高級感あふれる黒色です。
<仕様>
・製品名:NUQUA(ナクア)
・型式:CAOZ50
・定格入力電圧:DC5Ⅴ
・最大消費電力:3.5W
・本体寸法:直径70x170(mm)
・質量:250g
・オゾン発生量:2mg/h
・運転音(dB):40dB
・接続方法:USB Type‐C
・付属品:USBケーブル(AtoC)
・使用温度/湿度:5~35℃/80%*結露なきこと
・有効面積:弱 4㎥/強 12㎥
<特徴>
1)車内で安全にお使いいただけるタイマー機能付きです。
USB接続なので、車内以外でもトイレ、靴箱等、ウイルス、ニオイの気になる場所で使用できます。
モバイルバッテリー(付属外)を使用すれば外出先でも利用可能です。
2)ドリンクホルダーに収まるスリムデザインです。
3)安定したオゾンを発生することのできる【低温プラズマ方式】の発生体を使用しています。
4)オゾンの強さは2段階で、普通車、ワンボックス車を強力除菌・脱臭致します。
5)2時間でパワーOFFになるセーフティ設計。
※モバイルバッテリーは付属していません。
※一部の車両でドリンクホルダーに入らない(途中で引っかかる)場合があります。
※オゾン発生量は温度・湿度等の環境条件により変動致します。
※すべてのニオイ、菌、ウイルスに効果があることを保証するものではありません。
※本製品は、予告なく仕様変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お礼の品感想
車載除菌脱臭機
車載用のものが少なく、やっと見つけました。ほのかにオゾンのにおいがするので、作用はしていると思いますし、メンテナンスフリーが助かります。USB接続なので、車両にその設定がないと、シガーソケットに追加するコンセントが別途必要になります。
このお礼の品を選んだ理由
- -
この度は、新潟県柏崎市へご寄附いただき、誠にありがとうございます。
ナクアは柏崎市で製造されたオゾンエア除菌脱臭器です。お車でご使用いただきありがとうございます。どうぞナクアをお供に快適なドライブをお楽しみください。
いただいたご感想をこれからの励みとし、今後も皆様に柏崎市の魅力ある返礼品を提供できるよう事業者と力を合わせて参ります。
今後とも、柏崎市へのご支援をよろしくお願いいたします。
2024/10/21
ゴールデンライセンスさん|男性|50代
投稿日:2024年10月9日 18:39
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
電化製品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- ZE972
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の工場において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
自治体からの情報
【おすすめ返礼品】耐熱ガラス製ティーポット「まんまるポット」0.5L
ハーブティーや紅茶の香りと味を追求した「まんまる」なデザインで、容量も手頃な0.5Lの耐熱ガラス製ティーポット。
まんまる形状のティーポットは茶葉とお湯を対流させやすく、茶葉がお湯の中で浮き沈みする「ジャンピング」と呼ばれる現象によって紅茶の旨味や香りが引き出されます。
茶葉の対流を目で楽しみ、香りに癒やされるティータイムを満喫できます。
真鍮製の把手は黄金色に輝き、使い込むとさらに味のある変化を生みます。
注ぎ口には挿入式のワイヤー製の茶漉し(ワイヤーストレーナー)がつきます。
30年の技術の積み重ねから生まれた職人の技で、ひとつづつ手作りしたティーポットです。
柏崎市について
新潟県のほぼ中央に位置する柏崎市は、日本海に面した42kmに及ぶ長い海岸線と、民謡「三階節」で名高い霊峰米山をはじめ、黒姫山・八石山・西山連峰に囲まれた恵み豊かな地域です。
四季折々の豊かな景観を楽しむことができます。多くの史跡・名勝や貴重な歴史資料、美術品、そして、国指定・重要無形民俗文化財「綾子舞」など、歴史や文化を伝える貴重な資産がまちのあちこちに点在していることも柏崎の大きな魅力の一つです。
明治時代には周辺地帯から石油が噴出したことにより、製油会社の設立が相次ぎ、それに関連して機械金属工業も発展してきました。
柏崎市の夏の風物詩といえば「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」です。柏崎花火は、海を会場としているため、打上範囲が広くスケールの大きい花火が見もの!特に、尺玉100発一斉打上や尺玉300連発は圧巻です。
また、柏崎市には小学生から社会人まで所属する水球チーム「ブルボンウォーターポロクラブ柏崎」があり、まちをあげて水球を応援しています。
柏崎を応援してくれる柏崎ファンクラブの会員を大募集中です!
入会金・年会費はかかりません。
ぜひ会員になって柏崎に来たり、イベントに参加したり、柏崎の魅力や情報を発信してください!
会員の皆様へは柏崎の最新情報をお伝えするほか、会員限定の特典を受けることができます♪
新潟県 柏崎市