
寄付金額 100,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
お申し込み後3~5日程度で「払込取扱票」を郵送します。ご入金はお受け取り後14日以内にお手続きいただきますようお願いいたします。手数料はかかりません。
期間を過ぎますと、お申し込みを取り消しさせていただく場合や、お礼の品が代品となる場合がございますので、ご了承ください。
銀行振込
備考:
お申し込み後に指定口座へ14日以内にお振込みください。(別途振込手数料が発生いたします。)
【振込先】第四北越銀行 柏崎中央支店 普通 609911 柏崎ふるさと応縁基金
現金書留
備考:
下記の住所へ送付ください。
【送付先】〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2-1 柏崎市総合企画部元気発信課 宛
50万円までお取扱いできます。(手数料が発生します。)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
柏崎ふるさと応縁基金サポートセンター
℡:0257-41-5041 受付時間 9:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
12月28日(月)以降、ご入金の確認ができた方へのワンストップ特例申請書の送付は年明け(1月5日~7日頃)になります。ワンストップ特例申請書の提出期限まで時間がないため、ご自身で様式をダウンロードの上、ご提出いただきますようお願いします。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2-1 柏崎市役所税務課市民税係(℡:0257-21-2247)
※申請書はお礼の品詳細ページ>各種ご連絡先よりダウンロードができます。
※オンライン決済以外の場合は、入金確認までに時間を要しますので、あらかじめご了承ください。
お礼の品について
容量 | 【1回目発送】 ・コシヒカリ 5kg ・三色粕漬(紅鮭:4切、たらこ:180g、すじこ:180g) ・越後みそ西 黄金みそ漬け5種セット(だいこん:90g、なす:90g、きゅうり:90g、生姜:80g、みょうが:80g) 【2回目発送】 ・コシヒカリ 5kg ・自家製干物いしり漬けセット(のどぐろ開き:160g×2枚、金目鯛開き:250g×2枚、金華サバ開き:200g×2枚) 【3回目発送】 ・コシヒカリ 5kg ・真鯛しゃぶしゃぶ(真鯛うす切り:1尾分、鯛アラ(アラ汁用)、ダシ昆布・ポン酢付き) ・銀ダラ西京漬(銀ダラ:5切) |
---|---|
消費期限 | ・コシヒカリ:1ヶ月 ・三色粕漬:1ヶ月 ・越後みそ西 黄金みそ漬け5種セット:6ヶ月 ・自家製干物いしり漬けセット:1ヶ月 ・真鯛しゃぶしゃぶ:1ヶ月 ・銀ダラ西京漬:1ヶ月 |
アレルギー | 【アレルゲン7品目対象】 小麦 |
事業者 | 株式会社ニッカイ米山(日本海鮮魚センター) |
お礼の品ID | 4908328 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済完了の翌月から3ヶ月連続でお届けします。 |
配送 |
日本海鮮魚センターが厳選した「海の幸」&「コシヒカリ 5kg」をセットにした定期便で、全3回お届けします。
毎回違った柏崎のグルメセットをご堪能ください!
1回目は、新潟の酒粕を使い仕上げた魚介の粕漬け、新潟の味噌で仕上げた野菜のみそ漬け
2回目は、贅沢素材「のどぐろ開き・金目鯛開き・金華サバ開き」を魚の旨みを引き出す調味料「いしり(魚醤油)」に漬けて干した自家製いしり漬け
3回目は、柏崎名産の真鯛を使い仕上げた「真鯛しゃぶしゃぶ」と、脂ののった銀ダラを西京味噌で仕上げた当店自慢の「銀ダラ」西京漬」
毎回、粘りがあっておいしい柏崎産コシヒカリとセットでお届けします♪
【1回目発送内容】


・コシヒカリ 5kg
・三色粕漬(紅鮭:4切、たらこ:180g、すじこ:180g)
・越後みそ西 黄金みそ漬け5種セット(だいこん:90g、なす:90g、きゅうり:90g、生姜:80g、みょうが:80g)
【2回目発送内容】


・コシヒカリ 5kg
・自家製干物いしり漬けセット(のどぐろ開き:160g×2枚、金目鯛開き:250g×2枚、金華サバ開き:200g×2枚)
【3回目発送内容】


・コシヒカリ 5kg
・真鯛しゃぶしゃぶ(真鯛うす切り:1尾分、鯛アラ(アラ汁用)、ダシ昆布・ポン酢付き)
・銀ダラ西京漬(銀ダラ:5切)
海の幸単品でのお申込みはこちらから!
-
- 凍
- 別送
[B293]ぷりぷり食感!天然真鯛しゃぶしゃぶセット
11,000 円
ご好評につき、年間通じてお申込みいただけるようになりました!! 地浜・柏崎を中心に新潟近海で水揚げされた、天然真鯛を使用。 とれたて新鮮な真鯛を1尾ずつ丁寧におろして、しゃぶしゃぶ用に仕上げました。 お刺身とは違う真鯛の美味しさ、ぷりぷりの食感がお楽しみいただけます。 <お召し上がり方> ①鯛の身を半解凍する。(完全に解凍すると時間が経つにつれ、身の色が悪くなります。半解凍状態でしゃぶしゃぶにしてください。) ②鍋に水と酒(2対1の割合)、ダシ昆布を入れて加熱する。 ③煮立ったらダシ昆布を取り出し、鯛の身をしゃぶしゃぶしてポン酢でお召し上がりください。 ※鯛のアラは、アラ汁、またはしゃぶしゃぶのダシ等にご使用ください(しゃぶしゃぶのダシにご利用の場合は、予め湯引きをしてご使用ください。そのままご使用いただくとダシに生臭みがでる事があります。)
-
- 凍
- 別送
[B294]三色粕漬(8寸木樽入)
18,000 円
海の幸(魚介類)を酒処、越後の酒粕に漬け込んだまろやかな粕漬です。 香り豊かな酒粕を使い、3種類の魚介類(紅鮭・たらこ・すじこ)を昔ながらの木樽に詰め見た目も良く仕上げました。 漬け込み期間が長くなる程、酒粕の甘味や風味が増してまいりますので、お好みによりお召し上がりください。 なお、ニッカイ米山の粕漬は酒粕を直接具材につけず不織布を使い仕上げます。 お召し上がり後の酒粕にはまだ風味がのこっていますので、もう一度魚介類を使って漬け込んでみてください。 <お召し上がり方> ●紅鮭切り身:よく焼いてお召し上がりください ●たらこ:軽く炙るか、お好みによりそのままお召し上がりください ●すじこ:お好みの大きさに切って、そのままお召し上がりください
-
- 凍
- 別送
[B296]脂ののった自家製のどぐろ開きいしり漬
13,000 円
ご好評につき、年間通じてお申込みいただけるようになりました!! 日本海産の脂ののった高級魚「のどぐろ」を使用し、丁寧に仕上げた自家製一夜干しです。 魚の旨味を引き出す調味料「いしり」を使いおいしく仕上げました。いしり効果が合わさった「いしり漬」は通常よりも格段に風味・旨味が増しています。 ※「いしり」とは?=日本海、能登地方に古くから伝わる魚醤油のこと。ニッカイ米山で使用している「いしり」は新鮮なイカの内臓と塩を混ぜ、一年近くかけて発酵・熟成させて作ります。昔から魚介の旨味を引き出す「隠し味」として干物や塩辛に使われています。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
お申し込み後3~5日程度で「払込取扱票」を郵送します。ご入金はお受け取り後14日以内にお手続きいただきますようお願いいたします。手数料はかかりません。
期間を過ぎますと、お申し込みを取り消しさせていただく場合や、お礼の品が代品となる場合がございますので、ご了承ください。
銀行振込
備考:
お申し込み後に指定口座へ14日以内にお振込みください。(別途振込手数料が発生いたします。)
【振込先】第四北越銀行 柏崎中央支店 普通 609911 柏崎ふるさと応縁基金
現金書留
備考:
下記の住所へ送付ください。
【送付先】〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2-1 柏崎市総合企画部元気発信課 宛
50万円までお取扱いできます。(手数料が発生します。)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
柏崎ふるさと応縁基金サポートセンター
℡:0257-41-5041 受付時間 9:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
12月28日(月)以降、ご入金の確認ができた方へのワンストップ特例申請書の送付は年明け(1月5日~7日頃)になります。ワンストップ特例申請書の提出期限まで時間がないため、ご自身で様式をダウンロードの上、ご提出いただきますようお願いします。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2-1 柏崎市役所税務課市民税係(℡:0257-21-2247)
※申請書はお礼の品詳細ページ>各種ご連絡先よりダウンロードができます。
※オンライン決済以外の場合は、入金確認までに時間を要しますので、あらかじめご了承ください。
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他魚貝
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
柏崎市について
新潟県のほぼ中央に位置する柏崎市は、日本海に面した42kmに及ぶ長い海岸線と、民謡「三階節」で名高い霊峰米山をはじめ、黒姫山・八石山・西山連峰に囲まれた恵み豊かな地域です。
四季折々の豊かな景観を楽しむことができます。多くの史跡・名勝や貴重な歴史資料、美術品、そして、国指定・重要無形民俗文化財「綾子舞」など、歴史や文化を伝える貴重な資産がまちのあちこちに点在していることも柏崎の大きな魅力の一つです。
明治時代には周辺地帯から石油が噴出したことにより、製油会社の設立が相次ぎ、それに関連して機械金属工業も発展してきました。
柏崎市の夏の風物詩といえば「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」です。柏崎花火は、海を会場としているため、打上範囲が広くスケールの大きい花火が見もの!特に、尺玉100発一斉打上や尺玉300連発は圧巻です。
また、柏崎市には小学生から社会人まで所属する水球チーム「ブルボンウォーターポロクラブ柏崎」があり、まちをあげて水球を応援しています。
柏崎を応援してくれる柏崎ファンクラブの会員を大募集中です!
入会金・年会費はかかりません。
ぜひ会員になって柏崎に来たり、イベントに参加したり、柏崎の魅力や情報を発信してください!
会員の皆様へは柏崎の最新情報をお伝えするほか、会員限定の特典を受けることができます♪
柏崎市へのふるさと納税をきっかけに入会をご希望の方は、寄附申し込みフォームで「ファンクラブ入会を希望する」をチェックしてください。
柏崎ファンクラブご入会を希望する場合は、柏崎ファンクラブを運営する柏崎シティセールス推進協議会(事務局:柏崎市役所元気発信課)へ個人情報を提供します。
あらかじめご了承の上、「希望する」を選択してください。
なお、いただいた個人情報は、柏崎の楽しい情報やファンクラブ会員の皆様へのご案内(メルマガ・DMなど)をお送りする目的にのみ使用させていただきます。
