[A006]藍民芸館ペア入館券
寄附金額 5,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
納付書払い
備考:
お申し込み後3~5日程度で「納入通知書」を郵送します。ご入金はお受け取り後14日以内にお手続きいただきますようお願いいたします。
期間を過ぎますと、お申し込みを取り消しさせていただく場合や、お礼の品が代品となる場合がございますので、ご了承ください。
※柏崎市指定金融機関(下記参照)の窓口での入金となります。新潟県外にお住まいの方は、お近くに上記の支店があるかあらかじめよくご確認ください。手数料はかかりません。
【柏崎市指定金融機関】
北越銀行、第四銀行、大光銀行、柏崎信用金庫、新潟縣信用組合、新潟大栄信用組合、新潟労働金庫、柏崎農業協同組合
郵便振替
備考:
お申し込み後3~5日程度で「払込取扱票」を郵送します。ご入金はお受け取り後14日以内にお手続きいただきますようお願いいたします。手数料はかかりません。
期間を過ぎますと、お申し込みを取り消しさせていただく場合や、お礼の品が代品となる場合がございますので、ご了承ください。
銀行振込
備考:
お申し込み後に指定口座へお振込みください。(別途振込手数料が発生いたします。)
現金書留
備考:
下記の住所へ送付ください。
【送付先】〒945-8511 新潟県柏崎市中央町5-50 柏崎市総合企画部元気発信課 宛
50万円までお取扱いできます。(手数料が発生します。)
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
お申込完了後に「クレジット決済」での手続きをお願いいたします。
現在、柏崎市ではGMOペイメントゲートウェイのシステムを利用してクレジット決済をしているため、寄附をしていただくたびに、クレジットカード情報を打ち込む必要がございます。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。手数料はかかりません。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
柏崎ふるさと応縁基金サポートセンター
℡:0257-41-5041(平日9:00~17:00※祝日、年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
12月3日(月)までにご入金が確認できた方は年内にお礼品を発送させていただきます。
※クレジットカード決済以外の場合は、入金確認までにお時間を要しますので、お早めにご入金ください。
※期日までにご入金いただいても年内に発送のできないお礼品もございますので、お急ぎの場合はあらかじめご確認ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
12月17日(月)以降にご入金の確認ができた方については、ワンストップ特例申請書の送付が年明け(1月4~7日頃)となります。
ワンストップ特例申請書のご提出期限(1月10日)までにお時間がないため、ご自身で様式をダウンロードの上ご提出いただきますようお願いします。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒945-8511 新潟県柏崎市中央町5-50 柏崎市役所税務課市民税係(℡:0257-21-2247)
※申請書はお礼の品詳細ページ>各種ご連絡先よりダウンロードができます
※クレジットカード決済以外の場合は、入金確認までにお時間を要しますので、あらかじめご了承ください。
お礼の品について
容量 | ・藍民芸館入館券(2枚) ・地元工房 枇杷島陶房作 小さなお地蔵様と藍布コースター&花座布団付き(1体) |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※ご利用期間は3月~11月の開館日(水曜休館) |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
忙しい日々の暮らしからひととき離れ、静かで豊かな時を過ごしてみませんか?
貴族や富豪の使ったものは残るが、庶民の雑器は消えていく。くだらなくても美しい雑器は残すべし。
という持論のもと、コレクションを続けた松田政秀のコレクションを展示解説付きでご覧いただけます。
事業者名:同一庵藍民芸館
対応している決済方法
納付書払い
備考:
お申し込み後3~5日程度で「納入通知書」を郵送します。ご入金はお受け取り後14日以内にお手続きいただきますようお願いいたします。
期間を過ぎますと、お申し込みを取り消しさせていただく場合や、お礼の品が代品となる場合がございますので、ご了承ください。
※柏崎市指定金融機関(下記参照)の窓口での入金となります。新潟県外にお住まいの方は、お近くに上記の支店があるかあらかじめよくご確認ください。手数料はかかりません。
【柏崎市指定金融機関】
北越銀行、第四銀行、大光銀行、柏崎信用金庫、新潟縣信用組合、新潟大栄信用組合、新潟労働金庫、柏崎農業協同組合
郵便振替
備考:
お申し込み後3~5日程度で「払込取扱票」を郵送します。ご入金はお受け取り後14日以内にお手続きいただきますようお願いいたします。手数料はかかりません。
期間を過ぎますと、お申し込みを取り消しさせていただく場合や、お礼の品が代品となる場合がございますので、ご了承ください。
銀行振込
備考:
お申し込み後に指定口座へお振込みください。(別途振込手数料が発生いたします。)
現金書留
備考:
下記の住所へ送付ください。
【送付先】〒945-8511 新潟県柏崎市中央町5-50 柏崎市総合企画部元気発信課 宛
50万円までお取扱いできます。(手数料が発生します。)
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
お申込完了後に「クレジット決済」での手続きをお願いいたします。
現在、柏崎市ではGMOペイメントゲートウェイのシステムを利用してクレジット決済をしているため、寄附をしていただくたびに、クレジットカード情報を打ち込む必要がございます。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。手数料はかかりません。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
柏崎ふるさと応縁基金サポートセンター
℡:0257-41-5041(平日9:00~17:00※祝日、年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
12月3日(月)までにご入金が確認できた方は年内にお礼品を発送させていただきます。
※クレジットカード決済以外の場合は、入金確認までにお時間を要しますので、お早めにご入金ください。
※期日までにご入金いただいても年内に発送のできないお礼品もございますので、お急ぎの場合はあらかじめご確認ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
12月17日(月)以降にご入金の確認ができた方については、ワンストップ特例申請書の送付が年明け(1月4~7日頃)となります。
ワンストップ特例申請書のご提出期限(1月10日)までにお時間がないため、ご自身で様式をダウンロードの上ご提出いただきますようお願いします。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒945-8511 新潟県柏崎市中央町5-50 柏崎市役所税務課市民税係(℡:0257-21-2247)
※申請書はお礼の品詳細ページ>各種ご連絡先よりダウンロードができます
※クレジットカード決済以外の場合は、入金確認までにお時間を要しますので、あらかじめご了承ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
柏崎市について
紹介文がありません。
