
寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・越後味噌越の天恵カップ味噌 500g×1 ・越後味噌越の天恵フリーズドライのお味噌汁×10個 |
---|---|
消費期限 | ・味噌6カ月 ・フリーズドライ12カ月 |
事業者 | (株)星野本店 |
お礼の品ID | 4417625 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、順次発送 |
配送 |
創業弘化三年(1846)より長岡摂田屋に蔵を構えて170余年醤油・味噌を柱に素材の味を生かした製品を造り上げて参りました越後味噌越の天恵は主原料の米と大豆は越後で収穫された天の恵み。
長岡市近郊で収穫された大豆こしじ娘を使い良質な大豆とお米から美味しい味噌がうまれました。
このお味噌でほうれん草、ねぎ、わかめとすべて国産素材にこだわったフリーズドライのお味噌汁をつくりました。


新潟県長岡市のオススメお礼の品をご紹介♪
-
- 常
- 別送
21-01【越後の匠】セット
11,000 円
【保存方法 】 ◆匠の味(味噌) 500g 直射日光を避け保存してください。お味噌の色と風味を保つために、開封後は冷蔵庫で保存してください。 ◆甘麹塩麹(塩麹) 250g 直射日光および高温多湿を避け保存してください。 開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。 お米由来ですので変色する場合があります。
-
- 常
- 別送
21-02越後のコシヒカリで造ったお味噌と塩麹の詰合せ
8,000 円
<商品の保存方法> ◆こしひかり(味噌)400g・・・直射日光を避け保存してください。お味噌の色と風味を保つために開封後は冷蔵庫で保存してください。 ◆甘麹塩麹(塩麹)250g・・・直射日光および高温多湿を避け保存してください。開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。お米由来ですので変色する場合があります。
-
- 常
- 別送
21-03夢 花【ゆめか】
15,000 円
すべて国産原料で造った無添加米こうじ生味噌・塩麹・フリーズドライお味噌汁のバラエティーな詰合せです。
-
- 常
- 別送
21-04越後の米こうじ味噌3種詰合せ
10,000 円
すべて国産原料で仕込んだ三種類のおいしさが味わえる無添加の米こうじ生味噌の詰合せです。
-
- 常
- 別送
30-01越のむらさき 特選詰合せ
10,000 円
醸造の町 摂田屋で180年以上続く「越のむらさき」の【特選詰合せ5点セット】です。 県産丸大豆と国産小麦を使用した天然醸造濃口しょうゆ「越の香」、厳選したかつお節を上品に仕上げた「越のむらさき」、ふだん使いのおしょうゆに。 越のむらさき「密閉ボトル」はいつでも新鮮、便利な卓上用。 昆布、椎茸、かつお節のお出汁のきいた濃厚万能だししょうゆ「味」、煮物、麺つゆ、すき焼き等に。風味豊かな越後みそ「特製」と白みそタイプの「純正」の【豪華5点セット】でお届けします。 【注意事項/その他】 直射日光を避け常温で保存
-
- 常
- 別送
50-01国内産原料の仕込み味噌7kg
12,000 円
ご自宅で半年寝かせるだけの手間いらずで本格的なお味噌の出来上がりです。 熟成期間、お好みの味を味わえる自家製味噌です。 味噌蔵職人が仕込んでお届けしますので手間いらずです。 国内産の材料で'手前味噌'ができます。 【注意事項/その他】 高温多湿を避けた冷暗所
-
- 常
- 別送
70-03新潟県産醤油 郷土の実り使用味噌&新潟コシヒカリ使用味…
17,000 円
★アルコール無添加のお醤油! ★甘口で上品な白みそ! ★食物繊維量豊富な玄米味噌! 新潟県長岡産の大豆・小麦を使用した醤油・新潟県産のコシヒカリを使用した味噌のセットです。
-
- 蔵
- 別送
79-03季節の漬け物詰め合わせ
11,000 円
【事業者】柳醸造(株) 近隣農家の方と契約し、朝どりの新鮮野菜を加工して美味しい漬物ができあがります。季節ごとの様々な味おお届け致します。新鮮で珍しいフレッシュザーサイ、アッサリとした味で人気の「キャベツ重ね漬」、新潟長岡ならではの「かぐら南蛮みそ」をセットにしました。
-
- 常
- 別送
79-04米こうじ味噌 3種詰合せ
11,000 円
やなぎ人気の越後みそ3種類の詰合せです。 お味噌の特徴をいかしお使いください。 また、混ぜて合せ味噌としてお使いいただいても美味しいです。
-
- 常
- 別送
A9-01味噌星六お薦めの味比べ 3種セット
11,000 円
当店おススメの味噌3種類をセットにしました。 昔ながらの製法で100%国内原料を用いた天然醸造・木桶発酵の味噌です。 「1年もの味噌、2年もの味噌、3年もの味噌」の組み合わせです。 麹米:有機認証米ひとめぼれ
-
- 常
- 別送
B1-03醸造蔵「星野本店」米こうじ味噌3種とかぐら南蛮味噌
12,000 円
現代の名工中澤新吉のもとで育った若い蔵人(味噌製造一級技能士)が天の恵みの米と大豆を厳選して米こうじたっぷりの味噌を仕込み熟成させました。 赤と白の合わせと赤、白と大豆の処理で赤は蒸して白は半煮半蒸しと合わせた味わいものと三種の味わいを楽しんでいただけます。 また、神楽南蛮味噌は天恵蔵元味噌白と長岡野菜の神楽南蛮を使って砂糖を加えてたっぷり時間をかけて練り上げました。 そのままご飯にのせてもよしスティック野菜につけて召し上がってください。 添加物は一切加えていません。さわやかな辛味噌が癖になります。
-
- 常
- 別送
B1-04越後長岡の蔵元直送 きざみ味噌漬4種セット
12,000 円
創業弘化三年(1846)より長岡摂田屋に蔵を構えて170余年、味噌漬の原料はすべて大根、なす、きゅうり等はすべて国産。 当店特製の完熟させた越後味噌に漬け込んでおります。 酸味・旨味・の調和した風味豊かな言わば「味噌屋の味噌漬」です。 きざみは味噌漬を刻んで生姜、みょうが、しその実の味噌漬が加わりご飯のお供に絶品です。 薬味としても大活躍いたします。 神楽南蛮味噌と大葉味噌は米こうじたっぷりの天恵蔵元味噌を使用しよく練り上げております。 こちらもご飯のお供におすすめです。
-
- 常
- 別送
B1-06星野本店の神楽南蛮味噌と柿の種セット
11,000 円
神楽南蛮は辛口のなんばんで、長岡野菜のひとつです。 この神楽南蛮と星野本店の天恵蔵元味噌を主な材料に使って味噌屋ならではの神楽南蛮のさわやかさと米こうじたっぷりのお味噌のハーモニーを味わっていただけます。 この神楽南蛮味噌を気に入った米菓屋さんが神楽南蛮味噌の味の柿の種を作ってくださいました。 辛みがくせになる逸品です。 冷酒、ビールのお供に是非どうぞ。
-
- 常
- 別送
B1-07越後長岡の星野本店蔵元直送 味噌セット
11,000 円
創業弘化三年(1846)より長岡摂田屋に蔵を構えて170余年醤油・味噌を柱に素材の味を生かした製品を造り上げて参りました越後味噌越の天恵は主原料の米と大豆は越後で収穫された天の恵み。 長岡市近郊で収穫された大豆こしじ娘を使い良質な大豆とお米から美味しい味噌がうまれました。 このお味噌でほうれん草、ねぎ、わかめとすべて国産素材にこだわったフリーズドライのお味噌汁をつくりました。
-
- 常
- 別送
B1-08越後長岡の蔵元星野本店 味噌醤油4点セット
11,000 円
創業弘化三年(1846)より長岡摂田屋に蔵を構えて170余年醤油・味噌を柱に素材の味を生かした製品を造り上げて参りました。 醤油は高い評価を頂戴し一昨年その醤油を使った白だしつゆを発売。 おでんはもちろん茶碗蒸しと使い易さを追求しました。 味噌は新潟県産大豆を使用した米こうじ味噌越の天恵を使った具材もすべて国産のフリーズドライのお味噌汁。 長岡野菜の神楽南蛮と天恵蔵元味噌を使ってつくった神楽南蛮味噌も味わってみてください。
-
- 蔵
- 別送
G1-01手作りみそ1kg 天狗党のなんばんしょうゆ 塩こうじ
10,000 円
手作り麹と天然醸造にこだわりあり。 新潟農産が貫く「本物の味噌」 一押し「なんばんしょうゆ」赤いかぐらなんばんを塩漬けにし 甘酒、にんにく、しょうがと合わせたオリジナル調味料 サラダ、うどん、鍋物など万能に使えます。
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
加工品等 > |
---|
自治体からの情報
長岡うんめぇもんランキング【2020年度】

■ふるさと納税に関わる総務大臣の指定について
長岡市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合、税制上の特例控除を受けることができます。
■一時所得について
寄附者の皆様へお送りする返礼品は、一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(返礼品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
長岡市について
信濃川が市内中央を流れ、東は守門岳から西は日本海まで市域が広がる人口約27万人の町です。
夏の風物詩である長岡花火は「日本三大花火」に数えられ、歴史的発掘物の「火焔土器」、全国2位の蔵数を誇る日本酒や、長岡野菜などの食の名産品、海外からも買い付けが増加している錦鯉、豊かな自然を生かした風光明媚な棚田など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。
さらに、うまい米の代名詞「コシヒカリ」は、長岡市が発祥。科学肥料や農薬を減らした特別栽培米の生産量は全国トップクラスです。
お礼の品には色もつやも最高のコシヒカリをはじめとした長岡自慢の品をご用意しました。ぜひふるさと納税で長岡を応援してください!
