A-13 アザレア
寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
利用可能なカードの種類は、「MasterCard」「VISA」「JCB」「ダイナース」「American Express」「DISCOVER」です。(手数料不要)
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
新潟市役所
総務部総務課総務係
TEL:025-226-2409(受付時間 8:30~17:15 (月)~(金))
FAX:025-228-5500
Email:somu@city.niigata.lg.jp
年末のお問い合わせにつきましては
12月28日(金)17時15分までにお願いします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
平成30年分の寄附にかかるワンストップ特例申請書の提出期限は平成31年1月10日(木)までとなります。ワンストップ特例制度をご希望の方は、期限までに申請書のご提出をお願いします。
また、ワンストップ特例申請書を提出された方で、平成30年中に氏名・住所等に変更があった方は、平成31年1月10日(木)までに「変更届出書」のご提出をお願いします。
お礼の品について
容量 | アザレア鉢花1鉢(5号前後) ※花の色・形については、旬のものをお届けします。 |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可、クレジットカード決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2019年1月30日(クレジット決済限定) |
発送期日 | 10月中旬~11月下旬・2月上旬~4月上旬 |
配送 |
【秋葉区おすすめ農産物】赤・白・ピンクが中心で鮮やかで豪華なアザレア。花の形も一重や八重、フリルの入ったものなど変化に富んでいます。新潟市はアザレアの日本最大の産地です。新潟市食と花の銘産品。
提供:JA新津さつき
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
利用可能なカードの種類は、「MasterCard」「VISA」「JCB」「ダイナース」「American Express」「DISCOVER」です。(手数料不要)
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
新潟市役所
総務部総務課総務係
TEL:025-226-2409(受付時間 8:30~17:15 (月)~(金))
FAX:025-228-5500
Email:somu@city.niigata.lg.jp
年末のお問い合わせにつきましては
12月28日(金)17時15分までにお願いします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
平成30年分の寄附にかかるワンストップ特例申請書の提出期限は平成31年1月10日(木)までとなります。ワンストップ特例制度をご希望の方は、期限までに申請書のご提出をお願いします。
また、ワンストップ特例申請書を提出された方で、平成30年中に氏名・住所等に変更があった方は、平成31年1月10日(木)までに「変更届出書」のご提出をお願いします。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花
地域のお礼の品 > 生き物 > |
---|
自治体からの情報
新潟市の返礼品について
〈お礼の品の発送について〉
お礼の品の発送は、お申込みから2週間から1ヶ月後となります。あらかじめご了承ください。
(季節品については収穫期までお待ちください。)
〈季節品について〉
季節品は天候等により収穫が左右されることがあるため、作況によっては内容量の変更、あるいは代替品をお願いする場合があります。
また、申込期限が変更となる場合がございます。あらかじめご了承のうえ、余裕をもってお申込ください。
〈新潟市にお住まいの方〉
新潟市では、2017年10月1日以降の受付分から、新潟市内在住の方からの寄付に対し、お礼の品の送付は行わないこととします。ご理解をお願い申し上げます。
新潟市について
みなとまち。みらいまち。新潟市
越後平野の中央部、信濃川・阿賀野川の河口に位置し、古くから日本海運の拠点として栄え、江戸末期に開港5港の一つに指定された歴史のある「みなとまち」新潟市。
平成の大合併を経て、平成19年4月に本州日本海側初の政令指定都市に。
港、空港、新幹線、高速道路などの高度な都市機能を持つ一方、潟、川、海などの多様な水辺空間に代表される豊かな自然環境にも恵まれ、水田面積は国内最大を誇ります。
市民・地域と行政が協働で自立したまちづくりを目指す「地域と共に育つ、分権型協働都市」、都市と自然・田園が調和するまちづくりを目指す「大地と共に育つ、田園型拠点都市」、国内外に貢献する活力あるまちづくりを目指す「世界と共に育つ、日本海交流都市」、市民・地域・行政のバランスのとれた役割分担の中で、質の高い暮らしづくりを目指す「安心と共に育つ、くらし快適都市」、大人から子どもまですべての人が育ち活躍するまちを目指す「市民が共に育つ、教育文化都市」の都市像を描き、これまでにない政令指定都市として、これからも発展を続けていきます。
