
寄付金額 500,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカードは、寄附者名義と同一名義のカードをお使いください。
クレジットカード決済の場合、寄附受領証明書および記念品の発送の手続きに約半月から1か月程度お時間を頂いております。
詳しくはこちらを参考にしてください。
その他入金方法につきましても、手続きの流れをご確認ください。http://www.city.miura.kanagawa.jp/zaisei/hurusato.html
Amazon Pay
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
d払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
auかんたん決済
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
楽天ペイ
メルペイ
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
ネットバンク支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
PayPal
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
コンビニ支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
ペイジー支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
郵便振替
備考:
郵便振替はゆうちょ銀行窓口または郵便局ATMでお支払いができます。
お申し込み後、三浦市から郵便振替用紙をお送りします。
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
銀行振込
備考:
銀行振込の方は、以下の口座へご入金ください。
寄付金の振込先口座:かながわ信用金庫 三崎支店 普通 1155697 口座名義:ミウラシキフキン
※入金の際にかかる手数料及び送料は全て寄附者負担となります。
お支払方法の中で、一番早くご入金の確認が取れる方法となっています。
通常、お振込みいただいてから確認まで、約1週間程となります。
お急ぎの方は、ご入金後三浦市財政課へ電話(℡046-882-1111)またはメールでお知らせください。
納付書払い
備考:
納付書の取扱金融機関は、横浜銀行、かながわ信用金庫、三浦市農業協同組合、スルガ銀行、湘南信用金庫、中央労働金庫、神奈川銀行です。
ご入金の確認までに、約2~3週間程かかる場合があります。
現金書留
備考:
送り先:〒238-0298 三浦市城山町1-1 三浦市役所 政策部財政課 ※入金の際にかかる手数料及び送料は全て寄附者負担となります。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〒238-0298
神奈川県三浦市城山町1-1
三浦市役所 政策部 財政課
046-882-1111
(内線235、324)
※12月15日以降にご入金された方につきましては、市からワンストップ特例申請書は送付いたしません。ご自身で申請書のダウンロードのうえ、市への提出をお願いいたします。
※ワンストップ特例申請の締め切りは、翌年1月10日(必着)となっておりますのでご注意ください。
※申請内容や、添付書類に不備があった場合は、受け付けることができませんので、ご注意ください。
※不備があった場合はご連絡させていただきますが、ご連絡がつかない場合は申請書等を全て返送させていただきます。
※ワンストップ特例申請書の提出後、氏名やご住所に変更があった場合は、1月10日(必着)までに変更届をご提出いただく必要があります。
【受領証明書の発送について】
三浦市ふるさと納税寄附金は、寄附受領証明書の発行や、記念品の発注等の事務を、すべて職員が手作業で行っています。
そのため、12月中旬以降にご寄附をいただいた方の受領証明書の発送は、翌年1月中旬頃の発送となります。
ご理解をいただいたうえでのお申込みをお願いいたします。
●ご入金完了後のキャンセル、返金はできませんので、ご注意ください。
●寄附者様都合(長期不在・住所違い等)による記念品の再送はいたしておりません。
長期不在のご予定などがある場合は、備考欄へのご記入をお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | メバチ鮪20キロ(丼ぶり100人前)解体ショー参加人数、日時及び開催場所をあらかじめお教えください。(関東圏限定) |
---|---|
事業者 | 【タイアップ事業者】株式会社 つな男 電 話 番 号 : 046-845-6444 |
自治体での 管理番号 |
50-6 |
お礼の品ID | 303999 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
【タイアップ事業者】株式会社 つな男 住所 : 三浦市三崎5-19-24 3F 電話番号:046-845-6444 FAX : 046-881-3222 URL:http://tunao.jp/ ●ワンストップ申請をご希望の方のうち、12月15日以降にご入金の方は、ご自身で申請書をダウンロードし、記入・押印のうえ添付書類と併せて三浦市へ送付いただく必要があります。 |
配送 |
三崎鮪1本を出張サービスで現地で解体ショー致します。さばいた鮪は鮪丼として約100人前を振る舞います。
スケジュール調整やご要望の確認をおこないますので、事前に事業者へ連絡をした後、お申し込みをお願いします。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカードは、寄附者名義と同一名義のカードをお使いください。
クレジットカード決済の場合、寄附受領証明書および記念品の発送の手続きに約半月から1か月程度お時間を頂いております。
詳しくはこちらを参考にしてください。
その他入金方法につきましても、手続きの流れをご確認ください。http://www.city.miura.kanagawa.jp/zaisei/hurusato.html
Amazon Pay
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
d払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
auかんたん決済
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
楽天ペイ
メルペイ
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
ネットバンク支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
PayPal
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
コンビニ支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
ペイジー支払い
備考:
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
郵便振替
備考:
郵便振替はゆうちょ銀行窓口または郵便局ATMでお支払いができます。
お申し込み後、三浦市から郵便振替用紙をお送りします。
ご入金の確認までに、約1週間~2週間程お時間がかかります。
銀行振込
備考:
銀行振込の方は、以下の口座へご入金ください。
寄付金の振込先口座:かながわ信用金庫 三崎支店 普通 1155697 口座名義:ミウラシキフキン
※入金の際にかかる手数料及び送料は全て寄附者負担となります。
お支払方法の中で、一番早くご入金の確認が取れる方法となっています。
通常、お振込みいただいてから確認まで、約1週間程となります。
お急ぎの方は、ご入金後三浦市財政課へ電話(℡046-882-1111)またはメールでお知らせください。
納付書払い
備考:
納付書の取扱金融機関は、横浜銀行、かながわ信用金庫、三浦市農業協同組合、スルガ銀行、湘南信用金庫、中央労働金庫、神奈川銀行です。
ご入金の確認までに、約2~3週間程かかる場合があります。
現金書留
備考:
送り先:〒238-0298 三浦市城山町1-1 三浦市役所 政策部財政課 ※入金の際にかかる手数料及び送料は全て寄附者負担となります。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〒238-0298
神奈川県三浦市城山町1-1
三浦市役所 政策部 財政課
046-882-1111
(内線235、324)
※12月15日以降にご入金された方につきましては、市からワンストップ特例申請書は送付いたしません。ご自身で申請書のダウンロードのうえ、市への提出をお願いいたします。
※ワンストップ特例申請の締め切りは、翌年1月10日(必着)となっておりますのでご注意ください。
※申請内容や、添付書類に不備があった場合は、受け付けることができませんので、ご注意ください。
※不備があった場合はご連絡させていただきますが、ご連絡がつかない場合は申請書等を全て返送させていただきます。
※ワンストップ特例申請書の提出後、氏名やご住所に変更があった場合は、1月10日(必着)までに変更届をご提出いただく必要があります。
【受領証明書の発送について】
三浦市ふるさと納税寄附金は、寄附受領証明書の発行や、記念品の発注等の事務を、すべて職員が手作業で行っています。
そのため、12月中旬以降にご寄附をいただいた方の受領証明書の発送は、翌年1月中旬頃の発送となります。
ご理解をいただいたうえでのお申込みをお願いいたします。
●ご入金完了後のキャンセル、返金はできませんので、ご注意ください。
●寄附者様都合(長期不在・住所違い等)による記念品の再送はいたしておりません。
長期不在のご予定などがある場合は、備考欄へのご記入をお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
魚貝類
>
カツオ・マグロ
>
|
---|
自治体からの情報
【年内の記念品配送について】
年内配送対象の記念品のうち、年内に配送を希望される方は、各記念品ページに記載されている期日までにご入金のうえ、備考欄に「年内配送希望」とご記入をお願いいたします。
ご入金期日を過ぎてしまった場合や、備考欄に記載がない場合は、1月以降の配送となる可能性があります。
※年内配送の期日が記載されていない記念品は、年内にお届けのご希望を承ることができない記念品です。
【ワンストップ特例申請について】
12月15日以降にご入金の方は、ご自身で申請書をダウンロードし、記入・押印のうえ添付書類と併せて三浦市へ送付いただく必要があります。
ワンストップ特例申請の締め切りは、翌年1月10日(必着)となっておりますのでご注意ください。
ワンストップ特例申請書のダウンロードはこちらです。
http://www.city.miura.kanagawa.jp/zaisei/furusatonouzei/documents/onestop.pdf
※申請内容や、添付書類に不備があった場合は、受け付けることができませんので、ご注意ください。
※不備があった場合はご連絡させていただきますが、ご連絡がつかない場合は申請書等を全て返送させていただきます。
※ワンストップ特例申請書の提出後、氏名やご住所に変更があった場合は、1月10日(必着)までに変更届をご提出いただく必要があります。
【受領証明書の発送について】
三浦市ふるさと納税寄附金は、寄附受領証明書の発行や、記念品の発注等の事務を、すべて職員が手作業で行っています。
そのため、12月中旬以降にご寄附をいただいた方の受領証明書の発送は、翌年1月中旬頃の発送となります。
ご理解をいただいたうえでのお申込みをお願いいたします。
●ご入金完了後のキャンセル、返金はできませんので、ご注意ください。
●寄附者様都合(長期不在・住所違い等)による記念品の再送はいたしておりません。
長期不在のご予定などがある場合は、備考欄へのご記入をお願いいたします。
●新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、施設等の休館や、イベントを中止する場合があります。
ふるさと納税の記念品でチケットなどをご利用する方は、各施設やイベントのホームページをご確認いただくか、各施設へお問い合わせのうえお越しいただきますようよろしくお願い申し上げます。
三浦市について
三浦半島の最南端に位置する三浦市。
三方を海に囲まれ日本屈指のマグロの水揚げ量を誇る三崎港を抱えています。
温暖な気候を生かした畑作も盛んに行われており、「三浦大根」をはじめ、キャベツ、すいか、メロンが栽培されています。
市内には野菜の直売所や、新鮮な魚介類を食べることができるお店がたくさんありますので、お買い物やお散歩もお楽しみいただけます。
また、食だけではなく、クルーズやダイビング、SUPなど、海のレジャーも体験することができます。
※三浦市内に在住の方へ
総務省通知により、市民の方へ記念品をお送りすることが禁止されました。
ふるさと納税による寄附金控除はできますが、記念品はお送りいたしませんので、ご了承ください。
