
寄付金額 40,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 1枚 |
---|---|
事業者 | 松村株式会社 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
G-29 |
お礼の品ID | 4918150 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 原則、決済完了の翌月発送(年末は前後する可能性があります) |
配送 |
横浜スカーフは、横浜の地場産業として発展し、「港ヨコハマ」のおしゃれで明るく自由なイメージにふさわしい特産品として受け継がれています。
日本だけでなく海外の方にも横浜をアピ-ルする品として、おみやげにも喜ばれています。
本品は、横浜開港150周年を記念して、シルク100%の生地に、横浜港と市内の名所を入れて手捺染で製作したものです。
スカーフに触れて、横浜の伝統を感じ取ってください。
色は3色(ブルー・グリーン・ピンク)からお選びいただけます。
☝ 横浜市からの重要なお知らせ(お礼の品の送付等について)
◆地方税法等の改正に伴い、令和元年6月1日以降、横浜市内にお住まいの方には返礼品を送付していません。(※1)
◆法人・団体等からご寄附いただいた場合には、返礼品等は送付していません。
(お手数ですが、「お礼の品」不要の寄附をする のボタンからお申込みください。)
◆返礼品の発送は、寄附金の入金確認後、原則月末締め翌月中発送です。(配達・配送日の指定はできません)。(※2)
※1:横浜市内にお住まいの方が横浜市へふるさと納税をすることは可能です(寄附金税額控除の対象になります)。
※2:返礼品の内容や時期によっては、この限りではありません。
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
ハンカチ・スカーフ
|
---|
横浜市について
◆横浜市の「ふるさと納税」に対する取組について◆
横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。
今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
◆返礼品(お礼の品)について◆
横浜市では、1回の寄附につき、寄附額に応じて返礼品を1点申し込めます。
寄附メニュー(寄附金の使い道)に共通して*(注)で選ぶことができる【共通】の返礼品や、寄附メニュー【独自】の返礼品をご用意しています。
寄附金額に応じた【共通】または【独自】の返礼品(どちらか1点)をお選びください。【独自】の返礼品を選択した場合は、その寄附メニューを使い道として選んでいただく必要があります。
*(注)「新型コロナウイルスに関する医療対策・感染症対策を応援」の寄附メニューは、返礼品をお渡ししていません。「横浜マラソンの開催支援」は、「横浜マラソンの開催支援」【独自】の返礼品のみお選びいただけます。
◆返礼品の発送は、寄附金の入金確認後、原則月末締め翌月中に発送いたします。(11~12月は寄附集中につきお届けが前後する場合があります。)(配達・配送日の指定はできません)。
※配送時期を限定している返礼品はこの限りではありません。
