居酒屋一休&じじの鉄板焼 ご飲食券2,000円分【1678295】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について ・居酒屋一休&じじの鉄板焼[1,000円券×2枚] サービス提供地:東京都東村山市 |
|---|---|
| 消費期限 | ■有効期限:発送日から1年間 |
| 事業者 | 株式会社アドバンス(チケット) 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6796445 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 2025-11-10から順次発送 ※2025-11-10以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
東京都東村山市、久米川駅から徒歩1分の好立地にある「居酒屋一休」は、創業50周年を迎えた居酒屋です。
焼鳥、揚げ物、お刺身、炒め物、鍋物、飯物など、多彩なメニューをリーズナブルな価格で提供しています。
また、ドリンクも充実しており、全品税込価格表記で安心して利用できるのも魅力の一つです。
この機会に、ご飲食券を活用して、居酒屋一休久米川店での特別な時間をお楽しみください。
また併設する「じじの鉄板焼」は、北海道産の地粉100%を使用したお好み焼きやもんじゃ焼きが自慢の鉄板焼き専門店です。
豚肉やキャベツ、青ねぎなどの食材もすべて国産にこだわり、安心・安全な料理を提供しています。
セルフ焼きスタイルを採用しており、自分好みの焼き加減で楽しめるのも魅力の一つ。
トッピングを自由に組み合わせて、オリジナルのお好み焼きやもんじゃ焼きを作ることができます。
鉄板バター焼きやお子様向けの唐揚げ、ポテトフライなど、豊富なメニューが揃っており、
家族連れや友人同士での食事にも最適です。
ご利用シーンに合わせて楽しいひとときをお過ごしください。
利用時間:居酒屋一休 16:00~23:30(LO23:00)
じじの鉄板焼 11:30~23:00(LO22:30)
定休日:無休
アクセス:西武新宿線 久米川駅 徒歩1分
■注意事項/その他
寄付お申し込み受付後、株式会社アドバンスよりご飲食券を送付いたします。
※ご飲食券は発送日から1年間の有効期限がございます。期限を過ぎたご飲食券は利用いただけません。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。ご予約時に「ふるさと納税の返礼品利用」とお申し出ください
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご飲食券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(所定の料金をご請求させて頂きます。)
※ご飲食券の払い戻しなどはできません。またお釣り銭はお出しできません。
※居酒屋一休&じじの鉄板焼久米川店限定でご利用できるチケットです。他の居酒屋一休店舗ではご利用できません。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 45957
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
【対象となるのは】1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
================================
東村山市について
東村山市は東京都の北西部に位置し、多摩地域で唯一の国宝建造物である正福寺千体地蔵堂などの文化遺産が伝える「歴史」にあふれるとともに、市内に9つの駅を擁し、都心へも短時間でアクセス可能な「利便性」の高い生活都市として成熟しております。その一方で、映画となりのトトロの舞台ともいわれている八国山、新東京百景に指定され6月には約600種8,000株10万本の花菖蒲が咲き誇る北山公園、国立ハンセン病療養所多磨全生園の「人権の森」など東京都でありながら豊かな自然に囲まれ、ゆっくりと流れる時間の中で「たのしむらやま」を合言葉に、自己実現を図りながら快適な暮らしができるまちです。
当市の返礼品は、緑豊かな地で育った果実や都内では数少ない酒蔵、ソース製造会社、納豆製造会社など個性豊かな商品が中心となっており、皆様の食や生活に彩りを添えるでしょう。
東京都 東村山市