


寄付金額 25,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 焼き網サイズ:410×109×7×1mm(長辺×短辺×高さ×厚さ) ニコイチごとく最大サイズ:401 x 115 × 13mm(長辺、短辺、高さ) ニコイチごとく最小サイズ:222 x 115 × 13mm(長辺、短辺、高さ) 【原材料】 焼き網:ステンレス(SUS430) ニコイチごとく:ステンレス(SUS304) |
---|---|
事業者 | 株式会社フロントビジョン MAAGZ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5111965 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、発送まで20~40日程お時間をいただきます |
配送 |
焼き網・ニコイチごとくの2点セットで、焚き火料理を楽しく。
キャンプを愛するクリエイターたちのこだわりを詰め込んだ焚き火台「RAPCA」をより楽しむための、焼き網・ニコイチごとくの2点セットです。
スタイリッシュなデザインと、使い勝手のよさが魅力の「RAPCA」は、薄くて、軽くて、焚き火料理もできる、まさに万能の焚き火台。
焚き火料理のために開発したこの2点セットは、シンプルかつ実用的。焼く・煮る・沸かすなど様々な料理に対応。焚き火で料理したいキャンパーなら、RAPCAとともに持っておきたくなるキャンプ道具です。
【焼き網】
軽量なステンレス素材。両端の曲げと丸棒の溶接で、1mmながらしっかりとした剛性を実現。ダッチオーブンなどの重量物を乗せても、安心して調理できます。
【ニコイチごとく】
シンプルで軽量(204g)なステンレス製の焚き火用ごとくです。本体をスライドさせることで、無段階に全長を変えることが可能。オートキャンプはもちろん、自転車やオートバイでのキャンプツーリングにも最適です。
※製品改良に伴い予告なく仕様・外観などを変更させていただくことがございます。


アウトドア好きクリエイター発。機能と造形が秀逸なMAAGZ。
アート・WEB・建築など、キャンプを愛する様々な分野の作り手たちが一つになって始まったアウトドアブランド「MAAGZ(マーグズ)」。自然豊かな、ものづくりのまち・八王子を拠点に、自分たちがほしいと思うこだわりのキャンプギアを企画・開発・製造しています。
最初に考案したギアは、多次元型焚き火台RAPCA(ラプカ)。その名のとおり、自由に機能をプラスして、カスタマイズしていけることがコンセプト。優れた機能に、かっこよさというこれまでにないデザイン性を兼ね備えたRAPCAは、クラウドファンディングで多くの支援をいただき製造にこぎつけました。
作り手のこだわりから生まれた、使い勝手のよいアウトドアギアは、八王子にあるコヤマ軽工業の優れた板金技術で実用化しています。アウトドアの魅力を多くの人に伝えるために、ユニークな製品を企画しているMAAGZに今後も注目です。
【製造】
東京都八王子市叶谷町
有限会社コヤマ軽工業
事業者 :株式会社フロントビジョン
連絡先 :050-5534-6826


-
- 常
- 別送
ALOHA byMAAGZ(アイボリー/S・M・Lサイズ)
51,000 円
-
- 常
- 別送
ALOHA byMAAGZ(ネイビー/S/M/Lサイズ)
51,000 円
-
- 常
JIKABIDAI/直火台 [Fielder × MAAGZ]
110,000 円
-
- 常
- 別送
RAPCA専用 焼き網(ストライプ柄)・ニコイチごとく2点セット
25,000 円
-
- 常
- 別送
RAPCA専用 焼き網(ドット柄)・ニコイチごとく2点セット
25,000 円
-
- 常
- 別送
RAPCA専用 焼き網(波紋柄)・ニコイチごとく2点セット
25,000 円
-
- 常
気鋭のアウトドアブランド&家具ブランドがつくる 東京・多摩産…
24,000 円
-
- 常
気鋭のアウトドアブランド&家具ブランドがつくる 東京・多摩産…
24,000 円
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CD10-NT
八王子市について
八王子市は、ミシュラン三ツ星の高尾山をはじめとする豊かな自然と長い歴史に育まれた、「自然の恵みとグルメ」・「伝統のわざ」・「おもてなし文化」が自慢のまちです。
まちなかでは、おまつりやイベント、個性的なお店がにぎやかな毎日を彩ります。一方で、高尾山や陣馬山など、「ここは東京?」と思うほどの自然がすぐそばにあります。
さらに、21の大学・専門学校・高専で約10万人の学生が学ぶ、全国有数の「学生のまち」としても知られています。
八王子市のふるさと納税では、寄附者の皆様に感謝の気持ちをお伝えするため、生産者や職人の"わざ"と"想い"が詰まった、地産地消の「お届け返礼品」に加え、五感で楽しむ「体験型返礼品」をご用意しました。
また、まちづくりに取り組む団体などを応援する「応援型」寄附で、ふるさと八王子を応援する皆様のお気持ちに応えます。
皆様からお預かりした寄附金は、このまちを育んできた自然・伝統文化を未来につないでいく事業や、子どもたちや学生が活躍するまちづくりなどに大切に活用していきます。
ぜひ、ふるさと納税で、八王子を応援してください。
