ロボットがスタッフとして働くホテルで、自宅では味わえないワクワク体験を! 【変なホテル東京 浅草橋】雷門から東京スカイツリーⓇ区間〈人力車ペア乗車券付き!〉デラックスツイン 1泊ペア宿泊券
お礼の品について
容量 | ・デラックスツイン 2名様1泊分 宿泊券1枚(素泊まり) ・雷門から東京スカイツリーⓇまでの人力車30分周遊コース 2名様 乗車券1枚 ※人力車乗車券は宿泊のお部屋にご用意しております。 【有効期限】発行日から1年間 |
---|---|
事業者 | H.I.S.ホテルホールディングス株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5454344 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から14日前後でメールにてご案内 |
配送 |
|
雷門から東京スカイツリーⓇの区間を、人力車で巡れる乗車券付き宿泊プランとなっております。
客室はデラックスツインにご案内いたします。
バストイレ別、LGスタイラーといった最新設備を兼ね備えております。
■注意事項 / その他
※宿泊に関するご案内のメールが届きましたら、別途お電話にてご予約をいただく必要がございます。
※空室状況により、ご宿泊いただけない場合もございます。
※人力車はチェックアウト日のご乗車となります。
--------------------------
▽変なホテル東京 浅草橋
住所:東京都台東区浅草橋1-10-5
電話:050-5894-3780
【アクセス】
JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅から徒歩約2分/JR・東京メトロ各線 秋葉原駅から徒歩約15分
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
イベントやチケット等 > 体験チケット > イベントやチケット等 > 入場券・優待券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0128-001-T04
- 地場産品に該当する理由
台東区に位置するホテルの宿泊、ならびに台東区を起点とする観光体験付きのプランであるため。
台東区について
台東区は23区のほぼ中心に位置し、西は上野の山、東は隅田川に接しており、23区のなかで最も面積が小さい区ですが、江戸の昔から庶民の町、江戸文化発祥の町として栄え、今なお、江戸時代からの神社仏閣や粋でいなせな町人気質など、江戸の面影を残す都内随一の史跡・文化を擁し、多彩な魅力に溢れています。
美術館や博物館などの文化施設が多数存在する「上野」、芸術・芸能と庶民文化の一大中心地である「浅草」、昔ながらの風情や街並みが残る「谷中」など、下町の人情とぬくもりが息づく個性ある地域が本区を形作っています。
---------------------------
■ご注意
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は出来ません。
また、寄附者様都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。
※20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。
■個人情報の取扱いについて
寄附者様からいただいた個人情報は、台東区及び台東区がふるさと納税関連業務を委託する事業者が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。また、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認や連絡、ふるさと納税の使い道に関する報告、並びにふるさと納税に関する情報提供等に利用するものであり、それ以外の目的で使用いたしません。
返礼品発送のために、返礼品協力事業者に寄附者様の個人情報を提供する際は、必要最低限の情報のみとし、個人情報保護に万全を期します。
■お問い合わせ先
台東区ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5358-4175
メールアドレス:support@taito.furusato-lg.jp
■基金の設置について
区では、ご厚意による寄附金のうち、100万円以上の寄附金について、寄附者様の意向を踏まえて基金を設置しています。
基金については、区で直接寄附申込を受け付け、寄附目的等をお伺いしますので、事前に下記担当までお問い合わせ下さい。
台東区企画財政部財政課
電話番号:03-5246-1071
東京都 台東区