農業体験(収穫、田植え、稲刈り等)と新鮮野菜をふんだんに使ったお食事をご家族で♪ 自然栽培の作物を楽しむ!選べる農業体験とBBQ (バーベキュー)



寄付金額 34,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 春、夏、秋の農業体験と体験後のBBQ 下記は農業体験1回分に含まれています。 ・大人2名 ・子供(小学生~高校生)1名 追加の人数は、下記料金を現地で清算して下さい。 ・大人3,000円 ・子供(小学生~高校生)1,000円 ・3歳以上500円 ・3歳未満は無料 |
---|---|
消費期限 | お申込みから1年 |
事業者 | アスナロ農園 体験 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4816755 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入確認日から1ヶ月以内を目安に生産者より連絡いたします。 |
配送 |
春、夏、秋の農業体験とBBQ(バーベキュー)です!
★農業体験は下記のとおり。ご希望の体験月の2ヵ月前までにお申込下さい。例)11月体験は9月末までにお申込み
3月 じゃがいも植え
5月 田植え
6月 じゃがいも掘り
7月 夏野菜の見学と収穫
9月 稲刈り
10月 収穫祭(さつまいも)
11月 落花生の収穫
農を通じての縁を大切にしたいという思いで、様々な体験農園を行っております。「お子さまに初めての体験を」とご家族で楽しまれる様子や、赤ちゃんだった子が大きくなって田んぼに入ってく姿など、思わず目を細めてしまいます。都会の喧騒を離れ空気のおいしい野田市で体験農園をしたあとは、アスナロ農園の野菜をふんだんに使った料理に舌鼓!
他にも1月2月のお味噌づくり体験&しゃぶしゃぶ、12月の餅つき体験&しゃぶしゃぶもご用意していますので、同ページの「アスナロ農園のお礼の品一覧」をご覧ください!
体験の有効期限はお申込みから1年です。

お野菜は自然栽培で育てています!
アスナロ農園では、農薬にも化学肥料にも、動物性肥料にも頼らず、太陽や水など自然の恵みを最大限に生かした「自然栽培」でお野菜を育てています。自然の恵みをしっかりと活用しているから、大地の味わいや風味を安心して純粋に楽しむことができます。
~ アスナロ農園で生産している野菜 ~
たけのこ、ミニトマト、絹さや、スナップえんどう、ツタンカーメン、小松菜、ほうれん草、ニンジン、葉つきニンジン、春菊、のらぼう菜、ナバナ、ジャガイモ、タマネギ、レタス、ケール etc
ミニトマト、ズッキーニ、きゅうり、とうもろこし、枝豆、まくわ瓜、ナス、カボチャ、シャドークイン、ピーマン、甘唐辛子、オクラ、モロヘイヤ、空心菜、アップルミント、バジル etc
さつまいも各種、小松菜、里芋、水菜、春菊、ズッキーニ、落花生、大根、紅くるり、紅心大根、カブ、ネギ、タアサイ、チヂミナ、ラディッシュ、フレンチブレックファスト、 etc
ネギ、大根、かぶ、聖護院大根、聖護院カブ、小松菜、ほうれん草、白菜、キャベツ、ブロッコリー、レタス、ミックスサラダ、ラディッシュ、ケール、あずき etc
野菜を使った加工品やお菓子も人気!
アスナロ農園の小麦粉で作った手作り無添加くるみレーズンパウンドケーキやクッキー、アスナロ農園で育った元気なバジルの無農薬ジェノベーゼソースなど♪
塩麹ゴマクッキー、手作り無添加味噌、ゆず味噌、ニンニク味噌、塩麹、醤油麹、黒ニンニク、梅干しなども作っております。お菓子は国産小麦粉・てんさい糖・グレープシードオイルとこだわっています。
アスナロ農園のお礼の品一覧
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【毎月定期便3回】採れたて新鮮!自然栽培の季節の野菜 5種類と…
40,000 円
農を通じての縁を大切にしたい!身体に優しい自然栽培の野菜と無添加味噌をお届け
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【毎月定期便3回】採れたて新鮮!自然栽培の季節の野菜 5種類と…
41,000 円
農を通じての縁を大切にしたい!身体に優しい自然栽培の野菜と黒にんにくをお届け
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【毎月定期便3回】採れたて新鮮!自然栽培の季節の野菜 5~7種
31,000 円
農を通じての縁を大切にしたい!身体に優しい自然栽培の野菜をお届け
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【毎月定期便6回】採れたて新鮮!自然栽培の季節の野菜 5種類と…
80,000 円
農を通じての縁を大切にしたい!身体に優しい自然栽培の野菜と無添加味噌をお届け
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【毎月定期便6回】採れたて新鮮!自然栽培の季節の野菜 5種類と…
82,000 円
農を通じての縁を大切にしたい!身体に優しい自然栽培の野菜と黒にんにくをお届け
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【毎月定期便6回】採れたて新鮮!自然栽培の季節の野菜 5~7種
62,000 円
農を通じての縁を大切にしたい!身体に優しい自然栽培の野菜をお届け
-
- 蔵
- 別送
採れたて新鮮!自然栽培の季節の野菜 3種類
13,000 円
農を通じての縁を大切にしたい!身体に優しい自然栽培の野菜をお届け
-
- 常
- 別送
自然栽培の作物を楽しむ!味噌づくり体験(1kg)としゃぶしゃぶ鍋
39,000 円
味噌づくり体験と新鮮野菜をふんだんに使ったしゃぶしゃぶ鍋をご家族で♪
-
- 常
- 別送
自然栽培の作物を楽しむ!味噌づくり体験(2kg)としゃぶしゃぶ鍋
47,000 円
味噌づくり体験と新鮮野菜をふんだんに使ったしゃぶしゃぶ鍋をご家族で♪
-
- 常
- 別送
自然栽培の作物を楽しむ!選べる農業体験とBBQ (バーベキュー)
34,000 円
農業体験(収穫、田植え、稲刈り等)と新鮮野菜をふんだんに使ったお食事をご家族で♪
-
- 常
- 別送
自然栽培の作物を楽しむ!餅つきイベントとしゃぶしゃぶ鍋
28,000 円
お餅つき&新鮮野菜をふんだんに使ったしゃぶしゃぶ鍋をご家族で♪
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AS001
自治体からの情報
■返礼品の配送について
返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
■返礼品をお受け取りいただいたら
返礼品をお受け取りいただいたあとは、なるべく早めの開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
■□■……………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
野田市ふるさと納税事務局
(委託事業者:株式会社フューチャーリンクネットワーク)
TEL:050-3146-0807(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-mail:noda@furusato-bpo.com
……………………………………………………■□■
野田市について
ふるさと納税で野田市を応援してください
野田市では、ふるさと納税により頂いた寄附金を、野田市の将来都市像「人のつながりがまちを変える みんなでつくる 学びと笑顔あふれる コウノトリも住めるまち」(野田市総合計画)の実現のため、貴重な財源として活用していきます。
内閣総理大臣として日本を終戦に導いた鈴木貫太郎翁に関する記念館の再建を目的とした「鈴木貫太郎記念館再建基金」、多くの生き物が生息できる豊かな自然環境(生物多様性)の保全や再生を目的とした「みどりのふるさと基金」、子どもたちにより良い学習環境を作るための「学校施設整備等基金」に、10,000円以上寄附を頂いた場合、野田市外の方へは野田市特産のこしひかりなどを記念品として贈呈いたします。
また、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用して民間企業から寄附を募り、「野田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる取組のうち、自然と共生する地域づくりを行いたいと考えています。
個人の方、企業の方、ふるさと納税で、野田市を応援してください!
-------------------------------------------
野田市ふるさと納税事務局
(委託事業者:株式会社フューチャーリンクネットワーク)
電話:050-3146-0807(平日9:00~18:00)
メール:noda@furusato-bpo.com
-------------------------------------------
