千葉県 館山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ジビエを絶品フレンチ料理に仕上げた、感動の一皿に出会えます。 本格フレンチベースの「館山ジビエ料理」お食事券 3,000円分

寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ジビエ料理 食事券3,000円 (1,000円食事券×3枚) ※「モンレーヴ館山」のみ利用可 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | モンレーヴ館山 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5457624 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 使用期限:発行日から半年 |
発送期日 | ※通常のランチ、ディナーとも、ジビエ料理をご用意してありますが、貸切やイベント等により臨時休業となる場合がございます。事前にご予約をしていただくことをおすすめいたします。 |
配送 |
伝統あるフランス料理の様々なレシピをベースに、館山産ジビエと旬の館山食材と組み合わせた、美味しいジビエ料理をご提供いたします。
ジビエを熟知したシェフが、しっかりした処理をし、ソースなどで丁寧に味付けされているため、臭み等が気になる方も、安心してお召し上がりいただけます。
また、見た目も楽しめるように色鮮やかな一皿に仕上げました。
ぜひ、「モンレーヴ館山」のランチ・ディナーをお楽しみください。
【注意事項】
・料理写真はイメージです。
・払戻し、換金はご対応致しかねます。
・本券のコピー、転売を禁止いたします。
・本券をご利用の際は、お釣りがでませんのでご注意下さい。
・有効期限の過ぎたものは無効となります。
初めての方も安心して館山ジビエ料理をお楽しみください
島田シェフのスペシャリテ”ジビエ料理”

ジビエ初心者の方、抵抗があるけど興味がある方、ご年配の方やお子様にも、美味しく召し上がっていただくために、食材のポテンシャルを最大限に引き出し、食べやすく、一度食べたら虜になりそうなジビエ料理をご用意いたしました。
初めてチャレンジする方にも、安心してお召し上がりいただけます。
シェフのこだわり
常に半身、または一頭で仕入れを行っている「モンレーブ館山」では、すべての部位が安全な品質であることを確認して、適切な処理を行い調理しております。
フランス料理の伝統や技術を引き継ぎ、骨を焼いたデミグラスソース等で丁寧に味付けをして、ジビエの個性に負けないような味に仕上げました。また、旬の館山食材と組み合わせることにより、色鮮やかな盛り付けで見た目も楽しめます。
ジビエは、季節によって品質の違いが大きくでるため、その時季にふさわしい逸品に出会えるよう、一期一会のメニューを日々作っています。
「館山産ジビエ」を新しい食文化として発信

温暖で自然豊かな館山市ではマテバシイが豊富で、ドングリなどの木の実を食べて野山を駆け回り育った野生猪は、ほんのりドングリの香りが漂う良質な脂身が特徴です。
また、高タンパクで低カロリーな食材として知られています。
館山市では、ジビエを新しい食文化として定着を目標として、地場産ジビエのブランド化を進めており、2021年12月にジビエ加工処理施設「館山ジビエセンター(TGC)」がオープンしました。
ジビエは自然の恵みでもあり、特殊な食材でもあります。加工施設がオープンしたことで、市内飲食店のメニューに取り入れやすくなり、ジビエが身近な食材となりつつあります。
「モンレーヴ館山」では、館山産ジビエを積極的に料理に活用して、館山らしい食材として”館山産ジビエ”のおいしさを発信いたします。
「モンレーヴ館山」 島田シェフのご紹介


市内のリゾートホテルで、20年間フンチ修業に専念し、料理長を歴任。更に東京、伊豆、軽井沢で研鑽を積みました。
その後、JR館山駅東口の夢通りの一角に「モンレーヴ館山」を2021年にオープン。
館山らしさをアピールできるメニューを日々考案。今後は、野菜農家とコラボしたドレッシング等の商品開発にも力を入れたいと考えております。
ご来店を心よりお待ち申し上げます。

館山市のお食事券
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
肉 > 馬肉・猪肉・鹿肉 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 545-7624
自治体からの情報

【必ずご確認ください】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【よくある質問】
●館山市では寄付金受領証明書および、ワンストップ申請書一式(希望者のみ)の発送に1ヵ月程度かかる場合がございます。1ヵ月過ぎても到着しない場合は館山市役所までご連絡ください。
●館山市では書類(寄付金受領証明書および、ワンストップ申請書一式等)は館山市役所より、お礼の品は各事業者より発送いたします。そのため、書類とお礼の品の発送が前後する場合がございます。
●お申し込みの際、「寄附者情報」の住所欄には必ず「住民票に登録している住所」のみをお書きください。
(「寄附者情報」の住所欄を元に、控除の申請に係る寄附金受領証明書が発行されます)
----------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
●配送欄に「日指定」がないものは、お届けの日時指定はお受けしておりません。
●特に日付指定がない場合は、お盆やゴールデンウイーク、シルバーウイークでも配送する場合がございます。長期不在の予定がある場合は、その旨を寄附フォームのアンケート内「備考欄」にご記入ください。
●長期不在等寄附者様の都合によりお礼の品のお受取りができなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●通常のお礼の品はのし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。(【お中元専用】・【お歳暮専用】品の対応内容は個々に記載)
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●事業者の都合によりセット内容・発送時期・仕様などが変更される場合があります。
●写真はイメージです。また、色調が実物と異なる場合があります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お礼の品やお届け日に関するお問い合わせは下記までお願いします。
千葉県館山市役所
TEL 0470-22-3147
ふるさと納税担当直通メール:furunou@city.tateyama.chiba.jp
★配信専用メール:tateyama@tax-furusato.jp
※お申し込み内容の確認などのため、メールにてご連絡する場合がございます。「furunou@city.tateyama.chiba.jp」の迷惑メール設定の解除をお願いいたします。
館山市について
年間平均気温16℃以上の「千葉県房総半島」南部に位置する「館山市」。
私たちの館山は、温暖な気候に恵まれて、1月にはポピーやストック、菜の花が咲き誇り、花畑は満開になる「花のまち」です。
また、34.3キロの海岸線を持ち、スキューバダイビングをはじめとしたマリンスポーツや夏の海水浴の適地として、さらには、サンゴやウミホタルの生息域として、多様性に満ちた貴重な海洋資源を有する「海のまち」でもあります。
緑豊かな館山市は、県立館山野鳥の森が「森林浴の森100選」、平砂浦海岸付近は「白砂青松百選」「日本の道100選」にも選ばれています。
また、中世の頃には、戦国武将里見氏がこの地を治めていました。
曲亭馬琴作の「南総里見八犬伝」の舞台になったこの地には、今でも里見氏の史跡の数々や八犬伝のロマンが香る史跡が残されています。
住んでよし、訪れてよし、館山は魅力あふれるまちを目指しています 。
