タンス、クローゼット、下駄箱などの調湿・防虫・芳香に!
国産くすのきチップ 30g×4袋入り
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | くすのきチップ 30g×4袋 |
---|---|
事業者 | ゆり庵株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4947948 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年可能 |
発送期日 | ※お礼の品のお届け日時の指定はできません。 |
配送 |
就労継続支援B型事業所「わたつみ」への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。この売上は「わたつみ」利用者の工賃として支払われます。
公園や神社などで見かけるクスノキ(楠)は、古くから日本人にとって身近な樹木で、中には樹齢数百年のクスノキもあります。
クスノキから精製される樟脳(しょうのう)は、ユーカリのような爽やかな香りから、昔から天然の防虫剤として使用されてきました。
就労継続支援B型事業所「わたつみ」では、九州産のくすのきの枝を仕入れて細かく裁断し、乾燥させ、利用者さんの手により丁寧に袋詰めしています。
香料を使用した製品とは異なり、自然由来の香りであるため、匂いもどこか懐かしく、心地よく広がります!
『はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー』で障害者就労支援施設「わたつみ」が審査員特別賞を受賞しました。
千葉県内の働く障がい者の仕事に光を当て、ひとりひとりの豊かな社会参加を目指し、優れた活動を行なっている福祉事業所の製品を表彰する「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー」
その2016年の受賞製品が発表され、「ゆり庵株式会社」が運営する障がい者就労支援施設「わたつみ」で製作している「ネコの爪とぎ家具DODACODA」が審査員特別賞を受賞しました。
「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー」は、地域で共に暮らす県民に工賃向上の必要性をアピールし、千葉県内の障がい者福祉に関わる全ての人たちの志や想いを象徴する、【工賃向上】のシンボルイベントで、千葉県障害者就労事業振興センターが主催しています。
福祉事業所・製品を称えることにより、次の4つの目的の達成を目指しています。
◇福祉事業所の製品開発力及び販売力の向上
◇福祉事業所で作られた製品の品質向上
◇福祉事業所で作られた製品の販路拡大
◇福祉事業所で作られた製品の認知度向上

障害者就労支援施設「わたつみ」の紹介

ゆり庵株式会社では、『働きたい障がい者』と『業務委託の企業』、『雇用検討の企業』をつなぐ、架け橋となれることを使命に、障がい者就労支援をしております。
障がい者就労支援施設「わたつみ」で作っているカリカリーナ商品は、平成29年3月13日で累計2,500台を突破し、作業従事者の工賃も過去最高となりました。また、平成30年のふるさと納税ではベーシック・ルーチェと合わせて、200個以上出荷することができました。
今後も目標を持って頑張っていきたいと、現場から声が上がっています。
ゆり庵株式会社のお礼の品
-
- 別送
お風呂に入れる「ひのきチップ」 100g×4袋入り
10,000 円
おうちでヒノキの香りのおフロを楽しみませんか?
-
- 別送
まこも小枕 約20cm×30cm(縁起柄枕カバー付き)
20,000 円
古代から縁起物として人々に親しまれてきた真菰(まこも)で作った小枕です。
-
- 別送
まこも茶 大袋(35g)&小袋(1g×7包)セット
10,000 円
麦茶に飽きたら、いつもと違うお茶をと思ったら、ノンカフェインのまこも茶をどうぞ。
-
- 別送
まこも茶[35g]&まこも小枕[約20cm×30cm](縁起柄枕カバー…
25,000 円
古代から縁起物として人々に親しまれてきた真菰(まこも)のお茶と小枕のセットです。
-
- 別送
国産くすのきチップ 30g×4袋入り
10,000 円
タンス、クローゼット、下駄箱などの調湿・防虫・芳香に!
-
- 別送
生ごみ処理器「竹チップdeキエーロ」&竹チップセット
150,000 円
自然の力だけで生ごみがエコ堆肥に!ごみの削減もできる!
-
- 別送
竹チップ(生ごみ処理器「竹チップdeキエーロ」用)
30,000 円
自然の力だけで生ごみがエコ堆肥に!ごみの削減もできる!

カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
福祉施設製品
>
雑貨・その他
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 494-7948
自治体からの情報

【必ずご確認ください】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【よくある質問】
●館山市では寄付金受領証明書および、ワンストップ申請書一式(希望者のみ)の発送に1ヵ月程度かかる場合がございます。1ヵ月過ぎても到着しない場合は館山市役所までご連絡ください。
●館山市では書類(寄付金受領証明書および、ワンストップ申請書一式等)は館山市役所より、お礼の品は各事業者より発送いたします。そのため、書類とお礼の品の発送が前後する場合がございます。
●お申し込みの際、「寄附者情報」の住所欄には必ず「住民票に登録している住所」のみをお書きください。
(「寄附者情報」の住所欄を元に、控除の申請に係る寄附金受領証明書が発行されます)
----------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
●配送欄に「日指定」がないものは、お届けの日時指定はお受けしておりません。
●特に日付指定がない場合は、お盆やゴールデンウイーク、シルバーウイークでも配送する場合がございます。長期不在の予定がある場合は、その旨を寄附フォームのアンケート内「備考欄」にご記入ください。
●長期不在等寄附者様の都合によりお礼の品のお受取りができなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●通常のお礼の品はのし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。(【お中元専用】・【お歳暮専用】品の対応内容は個々に記載)
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●事業者の都合によりセット内容・発送時期・仕様などが変更される場合があります。
●写真はイメージです。また、色調が実物と異なる場合があります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お礼の品やお届け日に関するお問い合わせは下記までお願いします。
千葉県館山市役所企画課
TEL 0470-22-3147
ふるさと納税担当直通メール:furunou@city.tateyama.chiba.jp
★企画課直通メール:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp
★配信専用メール:tateyama@tax-furusato.jp
※お申し込み内容の確認などのため、メールにてご連絡する場合がございます。「furunou@city.tateyama.chiba.jp」の迷惑メール設定の解除をお願いいたします。
館山市について
年間平均気温16℃以上の「千葉県房総半島」南部に位置する「館山市」。
私たちの館山は、温暖な気候に恵まれて、1月にはポピーやストック、菜の花が咲き誇り、花畑は満開になる「花のまち」です。
また、34.3キロの海岸線を持ち、スキューバダイビングをはじめとしたマリンスポーツや夏の海水浴の適地として、さらには、サンゴやウミホタルの生息域として、多様性に満ちた貴重な海洋資源を有する「海のまち」でもあります。
緑豊かな館山市は、県立館山野鳥の森が「森林浴の森100選」、平砂浦海岸付近は「白砂青松百選」「日本の道100選」にも選ばれています。
また、中世の頃には、戦国武将里見氏がこの地を治めていました。
曲亭馬琴作の「南総里見八犬伝」の舞台になったこの地には、今でも里見氏の史跡の数々や八犬伝のロマンが香る史跡が残されています。
住んでよし、訪れてよし、館山は魅力あふれるまちを目指しています 。
