
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 八潮野菜 8種 ※厳選した野菜をお送りします。季節により農産物が異なるため、重量・内容等異なります。 内容はお選びいただけませんので予めご了承ください。 到着後は冷蔵庫にて保管の上、お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日より3日 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
お礼の品ID | 4630110 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
令和2年7月1日~令和2年12月20日 野菜の収穫時期に合わせて配送させていただきます。 ただし、8月~11月は配送できませんので、予めご了承ください。 お届け前に、出荷元よりご連絡差し上げます。 |
配送 |
八潮特産 小松菜・枝豆・トマト・天カブ・ほうれん草・茄子・山東菜・ネギ等、その他季節の旬の野菜をとれたて直送!
八潮市内農家が丹精込めて育てた自慢の野菜です。
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
<その他の払込方法をご選択いただいても受付出来ませんので何卒ご了承ください。>
提供:八潮市ふれあい農産物直売所
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
|
---|
八潮市について
八潮市は、昭和47年1月に市制を施行し、埼玉県東南部に位置する、中川と綾瀬川にはさまれた面積18.02㎢の平坦な地域で、水と緑の美しいまちです。
平成17年のつくばエクスプレスの開通以降、人口が増加し、平成16年の約7.6万人から平成30年には9万人を突破しました。
「住みやすさナンバー1のまち 八潮」の実現を目指し、市民一人ひとりにとって、八潮に住むこと、住み続けることが誇りに思えるようなまちづくりを推進しています。
令和3年度に、市制施行50周年を迎えることから、これまでの八潮市を築き上げてきた先人たちの功労に感謝し、歴史を振り返り、郷土愛を深めるとともに、互いに喜びを分かち合える、これからの八潮市の未来を思い描き、更なる飛躍への第一歩とするため、八潮市制施行50周年記念事業を実施します。
ふるさと納税を通じた本市のまちづくりへの支援をお願いします。
【八潮市ふるさと納税:返礼品について】
八潮市では、1回1万円以上の寄附をいただいた八潮市外在住の方に、寄附金額に応じて特産品などを返礼品としてお贈りします。
【ご注意】
・返礼品の送付は、八潮市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・返礼品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税の返礼品は一時所得として課税されます。
・返礼品の写真はイメージです。
