埼玉県 志木市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
国産天然100%はちみつ! 国産天然100% 百花はちみつ400g(富士見養蜂園)
お礼の品について
容量 | 国産天然100% 百花はちみつ400g×1個 原材料:北海道、その他の工程:埼玉県志木市 ※直射日光、高温・多湿を避け、常温保存。 ※蜂蜜は1歳未満のお子様には、お与えにならないようにしてください。 |
---|---|
消費期限 | お早目にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社富士見養蜂園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5673048 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご寄附納入確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送り致します。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
富士見養蜂園の国産天然100%「百花はちみつ」400g!
志木市に工場を構える「株式会社富士見養蜂園」。
富士見養蜂園では、超臨界抽出法を用いた高品質プロポリスをはじめとした蜂産品とオーガニック霊芝の原料を製造・販売しています。
●「百花はちみつ」とは
主要産地となる北海道の菩提樹、野山の花々や樹花などから採取された味わい深いはちみつです。
ひとつの花の単花蜜とは違い、ミツバチがいくつもの種類の花の蜜を集めてきてできたはちみつ。
濃厚なコクと甘さが特徴です。
●はちみつには
「ビタミンC」「ビタミンB6」などのビタミン、「カリウム」「ナトリウム」
「カルシウム」「マグネシウム」「リン」「マンガン」「鉄」「銅」などのミネラルが含まれています。
●食べ方
パンに塗ったり、ヨーグルトや紅茶に入れたり、アイスへをかけたり…
様々な楽しみ方ができる国産のはちみつ!
ご家族やご友人、上司、お取引先へのお歳暮ギフトとして最適です!
<検索用>百花はちみつ ビタミン オーガニック 富士見養蜂園 お歳暮 ギフト 国産
富士見養蜂園の蜂産品
-
国産天然100% 百花はちみつ400g(富士見養蜂園)
12,000 円
国産天然100%はちみつ!
- 常温便
- 別送
-
国産天然100% 百花はちみつ800g(富士見養蜂園)
18,000 円
天然国産100%のはちみつ!
- 常温便
- 別送
-
国産天然100% 百花はちみつギフトセット(120g)×2本(富士見養…
15,000 円
ギフトBOX入りのプレミアム百花はちみつ! 国産天然100%!
- 常温便
- 別送
-
巣みつ×野山みつ ギフトセット(富士見養蜂園)
18,000 円
そのまま食べる珍しい「巣みつ」+定番「野山みつ」の蜂蜜セット!
- 常温便
- 別送
-
野山みつ×りんごみつ ギフトセット(富士見養蜂園)
14,000 円
定番「野山みつ」と珍しい「りんごみつ」の蜂蜜セット!
- 常温便
- 別送
-
【定期便】生ローヤルゼリー(100g)1本×6回(富士見養蜂園)
106,000 円
女王蜂だけの特別食! 生ローヤルゼリー!
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
プロポリス液 (富士見養蜂園)
17,000 円
プロポリスを丁寧にエタノールで抽出し、スポイト式の容器に入れました
- 常温便
- 別送
-
生ローヤルゼリー(100g)×1本(富士見養蜂園)
23,000 円
女王蜂だけの特別食! 生ローヤルゼリー!
- 冷凍便
- 別送
-
生ローヤルゼリー(100g)×3本(富士見養蜂園)
52,000 円
女王蜂だけの特別食! 生ローヤルゼリー!
- 冷凍便
- 別送
-
蜂寿露ー超臨界抽出プロポリスー(富士見養蜂園)
33,000 円
超臨界プロポリスといえば富士見養蜂園!!
- 常温便
- 別送
-
超臨界プロポリス 蜜 3本 (富士見養蜂園)
28,000 円
贈り物にも!はちみつに混ぜて食べやすくなった超臨界プロポリス
- 常温便
- 別送
-
超臨界プロポリス黄金蜂球 60粒(富士見養蜂園)
23,000 円
特有の味や匂いを気にせず摂取できるプロポリス
- 常温便
- 別送
-
超臨界抽出プロポリス 顆粒タイプ 60包 (富士見養蜂園)
46,000 円
体の健康機能を高める原材料を配合した超臨界抽出プロポリス 顆粒タイプ
- 常温便
- 別送
-
超臨界抽出プロポリスゼリー(富士見養蜂園)
52,000 円
20年近く販売実績のある富士見養蜂園! プロポリスといえば富士見養蜂園!
- 冷凍便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
原料はすべて自社で一貫生産・管理しており、高い品質と迅速な出荷でご提供いたします。
わたしたちが作っています
私たち富士見養蜂園は、人々の健康のために、自然を大切にし、化学物を使用しない自然抽出方法を利用して地球環境を守り、
超臨界抽出プロポリスをはじめ、よりナチュラルな商品を提供することを目標に掲げております。
皆さまの『自然健康で豊かな人生』にお役に立ちすることで、「ありがとう」と言われる仕事を目指して参ります。
わたしたちが歩んできた道
昭和39年の創業以来、半世紀以上の長きに渡り、ご愛顧いただいております。
元プロボクサーだった先代は、ボクシングの減量中に使用した「蜂蜜」が持つ「体力回復への効果」に興味を持ち、
多くの人々の健康を願った「健康食品事業」を立ち上げました。
蜂産品の開発だけでなく多くの健康食品のOEM事業にも携わってきました。
先代の意思を受け継いだ今、その経験を活かし、さらなる事業発展を進めています。
わたしたちの想い
蜂蜜は自然の恩恵により作られた健康食品です。
ローヤルゼリー、プロポリス、さらに霊芝、アガリクスなどの健康に役立つ商品の製造や販売の事業をこれからも続けてまいります。
カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
加工品等 > その他加工品 > 米・パン > パン > |
---|
- 自治体での管理番号
- AS-34
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料は市外のものが含まれているが、市内の事業所で完成品までのすべての工程を行っており、相応の付加価値が生じているため。
自治体からの情報
《ご確認ください》
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目に関するもののみ表示しております。アレルギーをお持ちの方は事前にお問い合わせください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
《返礼品の発送について》
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。※限定がある場合
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等、お客様都合によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
また、返礼品を受け取られなかったことによる寄附金の返金はできません。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
※12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、【その状態のまま保管・写真撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
《メール受信設定についてのお願い》
事務局からのメールは下記アドレスで送られます。
・shiki@furusato-bpo.com
・shiki@do-furusato.com
メールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、上記アドレスのドメインの受信設定をお願いします。
■□■……………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
志木市ふるさと応援資金事務局
TEL:050-3146-0804(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-mail:shiki@furusato-bpo.com
……………………………………………………■□■
志木市について
志木市は、埼玉県南西部に位置し、面積9.05平方キロメートル、人口約7万人の水と緑、人と自然が調和した都市です。昭和45年10月26日に市制を施行しました。
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。

埼玉県 志木市