埼玉県 深谷市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
武将好きにはたまらない!「畠山重忠」の家紋グッズです。 畠山重忠トートバッグ+スマホポーチセット 【11218-0549】
お礼の品について
容量 | ・畠山重忠トートバッグ:1点 サイズ :32cm×35cm×マチ6cm、持ち手54cm 生地 : ポリエステル ・畠山重忠スマホポーチ:1点 サイズ : 22cm×16cm(紐部分除く) 生地 : ポリエステル |
---|---|
事業者 | 株式会社 Noall 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5637978 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
◆◆武将好きにはたまらない!「畠山重忠」の家紋グッズです!◆◆
「武蔵武士の鏡」と呼ばれ、文武両道で優れた武将の「畠山重忠」のグッズで表には家紋、
裏には「さかさ矢竹」と現在も呼ばれている戦に敗れ亡くなる前に突き刺した二本矢がプリントされています。
「畠山重忠」は深谷市を代表する武将で、大河ドラマでも取り上げられ、自治体でもイベントを開催したりするほど話題です。
トートバッグとスマホポーチはお揃いのデザインになっており、表裏にそれぞれ家紋と二本矢がプリントされています。
さらにスマホポーチは、上段部分だけですが裏地にもプリントが施してありカッコいいデザインになっています。
特に関連イベントでは商品を持ってる方を多数見かけることもあり、「カッコよくて気に入ってます!」等とお声掛けをいただけました。
ぜひ皆様も「畠山重忠」グッズを使ってみてはいかがでしょうか?
【提供:株式会社 Noall】
提供:株式会社 Noall
ロゴデザインやパンフレット・チラシ・ポスターやステッカー等の制作
から、小ロットでもご注文が可能なカレンダーやタオルの名入れ印刷も行っています。
オリジナルウエアのデザイン、パターン起こし、サイズ展開、生地のプリント柄デザイン等、アパレルの業務も行っています。
元々は衣装を製作していた会社ですが、 深谷市を代表する著名人「渋沢栄一」とイメージキャラクター「ふっかちゃん」と同じ埼玉県深谷市に会社があり、コロナ禍での「渋沢栄一」に関する大河ドラマもあった為、手ぬぐいを作ってみました。その流れで、現在の深谷を代表する「ふっかちゃん」の商品も手がけるようになりました。
『Noall』の手ぬぐいやタオルの返礼品は他にも!
-
【一万円札発行記念】渋沢栄一「夢七訓」手ぬぐい・タオル・ふ…
15,000 円
◆◆今話題の渋沢栄一「夢七訓手ぬぐい」と「泥付き深谷ネギタオル」「ふっかちゃんマスク」のセット!!◆◆ 江戸時代から大正時代に活躍した日本資本主義の父と称される”渋沢栄一”の有名な名言「夢七訓」。 固い印象になりがちな訓示を、程よいデザインの手ぬぐいにしました! より身近で気軽に夢七訓を感じて頂けると思います。 お弁当包みやインテリアにおススメです。 深谷ねぎらしい泥付きねぎをタオルにしました! ネギ好きの方にはもちろん地元でも人気があります。 「深谷ネギタオル」を首に巻いて、深谷ねぎを堪能してみてはいかがでしょう。 深谷市のイメージキャラクター、大人気の「ふっかちゃん」を日本製フィルター付き 洗えるマスクにしました! 「ハートを抱えたふっかちゃん」と「深谷ねぎにまたがるふっかちゃん」の2種類のデザイン。 サイズはM・Lからお選びいただけます。 【提供:株式会社 Noall 】
- 常温便
- 別送
-
【一万円札発行記念】渋沢栄一「夢七訓」手ぬぐい+農産物タオ…
10,000 円
◆◆今話題の渋沢栄一「夢七訓手ぬぐい」と「泥付き深谷ネギタオル」のセット!!◆◆ 江戸時代から大正時代に活躍した日本資本主義の父と称される”渋沢栄一”の有名な名言「夢七訓」。 固い印象になりがちな訓示を、程よいデザインの手ぬぐいにしました! より身近で気軽に夢七訓を感じて頂けると思います。 お弁当包みやインテリアにおススメです。 深谷ねぎらしい泥付きねぎをタオルにしました! ネギ好きの方にはもちろん地元でも人気があります。 「深谷ネギタオル」を首に巻いて、深谷ねぎを堪能してみてはいかがでしょう。 【提供:株式会社 Noall 】
- 常温便
- 別送
-
渋沢栄一「夢七訓」手ぬぐい&ふっかちゃんハンドタオル 【112…
10,000 円
深谷を代表する「渋沢栄一」と「ふっかちゃん」がデザインされたセットです!
- 常温便
- 別送
-
畠山重忠トートバッグ+スマホポーチセット 【11218-0549】
22,000 円
武将好きにはたまらない!「畠山重忠」の家紋グッズです。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
キャラクター・ぬいぐるみ
>
キャラクター
ファッション > カバン > トートバッグ ファッション > カバン > その他カバン |
---|
- 自治体での管理番号
- 5637978
深谷市について
深谷市は、埼玉県の北部に位置し、自然豊かな街です。東京都心から電車で90分、車なら関越自動車道練馬インターチェンジから最短35分で来ることができます。
肥沃な土壌に恵まれ「深谷ねぎ」をはじめとする農畜産物が盛んであり、「関東の台所」としての役割も果たしています。また、生産量トップクラスのユリ、チューリップなど花き栽培や造園業も盛んです。
また、最近2024年度7月に1万円紙幣のデザインで話題となった、近代経済の父といわれる渋沢栄一は深谷市出身です。
渋沢栄一は「道徳経済合一説」を唱え、約500もの企業の設立に関わるとともに、約600もの教育機関・社会公共事業の支援と民間外交にも熱心に取り組み、数々の功績を残しました。
なお、財務省が発表したデザインは、表面は渋沢栄一翁の肖像、裏面は東京駅となっていますが、東京駅で使用されている煉瓦は、渋沢栄一翁が明治20年に設立した日本煉瓦製造会社(後の日本煉瓦製造株式会社)の上敷免工場(深谷市)で作られたものも使われており、いずれも深谷市と関わりの深いものとなっています。
さらに、イメージキャラクターの「ふっかちゃん」は、全国的にも人気です。
ふるさと納税の取組では、お礼品参加事業者を対象にワークショップやセミナーを開催し、ふるさと納税をきっかけに、事業者が全国レベルの販路と商品力を獲得することを目指しています。
今後も、深谷の魅力を全国の皆さんにお届けしていきますので、よろしくおネギしまぁ~す。
埼玉県 深谷市