あま~いイチゴが食べ放題! いちご狩りペアチケット☆章姫や紅ほっぺが食べられます
AC-1 【章姫】【紅ほっぺ】いちご狩りペアチケット*元気ファーム*
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
※手数料はかかりません。
*申込者とカードの名義人は同一人としてください。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■年末年始の事務局稼働日について
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)の期間、事務局は休業いたします。
上記期間中にいただきましたメールでのお問い合わせについては、2021年1月4日(月)以降順次お返事いたします。ご了承ください。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
鴻巣市ふるさと納税事務局
TEL:050-8882-6181(平日 9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-Mail:konosu@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | いちご狩りチケット(30分食べ放題)2名分 ※2歳以下は無料です |
---|---|
消費期限 | 2021年5月9日終了予定 ※いちごの生育状況により、シーズン終了のタイミングが前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 |
事業者 | 観光福祉農園「元気ファーム」 |
お礼の品ID | 4940900 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2021年3月末まで |
発送期日 | ★2021年シーズン用チケット受付開始!★2021年1月より順次チケット発送いたします。1月以降は、寄附納入確認後、1ヶ月以内を目安にチケットを発送します。 |
配送 |
お子様から車いすの方まで楽な姿勢で楽しめる!可動式プランターで【章姫】【紅ほっぺ】を栽培する観光福祉農園「元気ファーム」でのいちご狩りペアチケットです。
30分間食べ放題でコンデンスミルクもつけ放題。
大人から子どもまで、みんなで楽しめるいちご狩りです。
開園日 : 1月初旬~シーズン終了まで(2021年5月9日予定)
開園時間 : 9:30~15:30(15:00受付終了)
定休日 : 食べごろのいちごが無いとき
※いちごの生育状況により、営業日が変動するため、チケット記載内容に従い営業日のご確認をお願いします。
いちごの種類
章姫(あきひめ)
少し細長い感じのいちごですが、肉質は非常にやわらかくジューシーです。
酸味が少なく甘さを強く感じるのが特徴です。そのためお子様には大変人気のある品種です。
紅ほっぺ(べにほっぺ)
程良い酸味と強い甘みが調和した果汁たっぷりで濃厚な味わいのいちごです。
そのまま食べると濃厚な味が楽しめます。
香りが良いのも特徴のひとつです。
観光福祉農園「元気ファーム」
観光福祉農園元気ファームは、夢工房翔裕園が運営する通所型障がい福祉サービス事業所です。多機能型施設として「就労移行支援事業」「就労継続支援B型事業」を実践し、様々な生産活動を通じて就労に向けた訓練を行い、就労が出来る施設を目指しています。
施設では、いちご狩り(1月~5月初旬)やブルーベリー狩り(7~9月)、さつまいもの収穫体験(10月頃)が楽しめる<農園運営>をはじめ、<生餃子専門店「元気餃子」>が併設。生餃子は製造から販売までを一貫して行っています。施設を利用したり、商品を買うことで、障がい者の就労支援につながるしくみです。
また、敷地内には、春には2700本のチューリップ畑、夏には2000本のひまわり畑といった季節ごとの花も鑑賞できます。首都圏からのアクセスもよく、里帰りやお出かけのついでに立ち寄る方が増えています。
観光福祉農園「元気ファーム」へのアクセス方法
【障がい福祉サービス事業所 夢工房翔裕園併設「元気ファーム」】
住所 〒365-0025
埼玉県鴻巣市下谷41 ※北本市立宮内中学校北側です。
【車の場合】
・圏央道「桶川加納インター」より約20分
【電車・バスの場合】
・高崎線 北本駅より徒歩約30分
・鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」常光コース
北本駅東口もしくは鴻巣駅東口から乗車 「下谷谷中」下車徒歩1分
選んで!食べて!就労支援☆【元気ファーム】お礼の品一覧
-
- 常
- 別送
AC-13 【数量限定】元気ファームのいちごで作ったいちごジャム5…
10,000 円
数量限定! 自社農場で収穫した旬の甘~いイチゴで作りました!
-
- 常
- 別送
AC-14 【数量限定】元気ファームのいちごとブルーベリーで作っ…
10,000 円
数量限定! 自社農場で収穫した旬のいちご&ブルーベリーで作りました!
-
- 常
- 別送
AC-1 【章姫】【紅ほっぺ】いちご狩りペアチケット*元気ファ…
10,000 円
あま~いイチゴが食べ放題! いちご狩りペアチケット☆章姫や紅ほっぺが食べられます
-
- 凍
- 別送
AC-21 元気餃子のこだわり餃子3種セット(100個入り)
10,000 円
もちもち☆パリッ! 専門店の生餃子たっぷり3種100個入りセット!
-
- 凍
- 別送
AC-22 元気餃子たっぷり90個セット
10,000 円
もちもち☆パリッ! 専門店の生餃子たっぷり大満足の90個入りセット!
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
※手数料はかかりません。
*申込者とカードの名義人は同一人としてください。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■年末年始の事務局稼働日について
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)の期間、事務局は休業いたします。
上記期間中にいただきましたメールでのお問い合わせについては、2021年1月4日(月)以降順次お返事いたします。ご了承ください。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
鴻巣市ふるさと納税事務局
TEL:050-8882-6181(平日 9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-Mail:konosu@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
自治体からの情報
必ずご確認ください
《お申込について》
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、鴻巣市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。お礼の品ページ「内容量」をご確認下さい。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《寄附入金確認までの目安》
●クレジット決済…1〜15日決済分は16日以降、16日〜31日決済分は翌月1日以降
●郵便振替…ご入金後1~2週間程度
《お礼の品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定のお礼の品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●お礼の品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各お礼の品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますとお礼の品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず「備考欄」にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
《返品について》
●寄附申込みのキャンセル、お礼の品の変更・返品はできません。
●寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
●お礼の品をお受け取りいただいたら、なるべく早めの開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、お礼の品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
以上についてあらかじめご了承ください。
■□■……………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
鴻巣市ふるさと納税事務局
電話:050-8882-6181(9:00~18:00 土日祝を除く)
FAX:050-3488-0889
メール:konosu@furusato-bpo.com
……………………………………………………■□■
鴻巣市について
鴻巣市は埼玉県のほぼ中央に位置し、南西部を秩父山地を源流とする荒川が流れ、関東ローム層や荒川沖積層からなる肥沃な土地で、気候にも恵まれ、花卉や果樹などの栽培に適しています。
「こうのす」の名の由来は、かつてこの地に无邪志国(むさしのくに)の国府が置かれたことから「国府の州」が「こうのす」と転じ、後に「鴻(こうのとり)伝説」から「鴻巣」の字を当てるようになったと伝えられています。
昭和29年に1町5カ村(鴻巣町、箕田村、田間宮村、馬室村、笠原村、常光村)が合併して県内17番目の市として誕生した本市は、江戸時代には中山道の宿場町として栄え、380年余の伝統を誇る「ひな人形のまち」として、また近年では「花のまち」としても全国にその名が知られています。平成17年10月1日に、吹上町、川里町と合併し、新鴻巣市が誕生しました。
現在では首都圏50キロメートル圏内という地理的条件に恵まれ、県央部の中核都市として発展を続けています。
