


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ハニーカステラ×2本 |
---|---|
消費期限 | 製造から24日 |
アレルギー | 卵・小麦 |
事業者 | 株式会社 文明堂東京 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5109229 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2021年6月下旬より順次出荷 |
配送 |
◆◆ハチミツの独特な香りとしっとり感を引き出したハニーカステラ!◆◆
百年以上受け継がれる伝統の技を駆使し、
人の手で一つ一つ丁寧に作られる文明堂のカステラ。
さわやかな香りが特徴のオレンジハチミツを使用し、
ハチミツの独特な香りとしっとり感を引き出したハニーカステラです!
つややかで色鮮やかな焼き色、オレンジハチミツの上品な香り、
コクのある風味をお楽しみください。
【提供:株式会社 文明堂東京】
美味しさの秘密はオレンジハチミツ!
ハニーカステラのしっとりのわけはオレンジハチミツ!
さわやかな香りが特徴のオレンジハチミツを使用することで、
カステラに上品な香りと甘みが加わり、ザラメを敷かなくても、
しっとりとした食感をずっと楽しむことができます!
創立者 宮崎甚左衛門の発案で生まれたハニーカステラ®。
実は元祖ハニーカステラは、文明堂だったりします。
文明堂東京の哲学

理念
社会への貢献
顧客からの信頼
最高の品質、最高のサービス
たゆまぬ革新と前進
人々の幸福の追求
お客様への約束 ー誰かを想う、あなたのために。ー
文明堂のお菓子は、人をつなぐお菓子です。
人が人を想い贈る。大切な人と一緒に味わう。
その想いに応えるために、文明堂は“丁寧”にこだわります。
例えば、創業以来の看板であるカステラ。
一つ一つ職人の手で焼き上げ、おいしさと品質を守っています。
添加物を使わず作り上げる工程は、手間ひまがかかる手仕事。
けれど、人に贈れる安心を守るために欠かせません。
この“丁寧”の想いは、
お店づくりや接客などすべての仕事に根付いています。
お客様とその先のお客様へ。
百年続く私たちの手仕事を、どうぞ、お召し上がりください。
存在価値 ーいまもお菓子を開化する。ー
文明堂は、お菓子を開化しつづける会社です。
開化とは、人間の知識・知力が進んで、
文化が進歩し、世の中が開けること。
文明堂を代表するお菓子「カステラ」は、その象徴です。
時代はどれだけ流れても、
「つねにお菓子を開化する心=想い」に変わりはありません。
おいしいお菓子を贈って、大切なひとを笑顔にしたい。幸せにしたい。
そんな、誰かを想う人々を、私たちも想いながら、
創意工夫をこらしていく。
いまもお菓子を開化する。文明堂
東京進出100年を迎える私たちの使命であり、決意です。
指針 ー善意の積重ねー
最良の原材料を使い、
最高の技術をもって、
最高の品質の商品をつくり、
販売員の真心のサービスを添えてお客様に提供し、
良心的価格を守り、
お客様を一回限りのお客様にしない。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
カステラ
加工品等 > はちみつ・砂糖 > はちみつ |
---|
自治体からの情報

【~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。】
●お申込後のキャンセル・返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●返礼品によりお届けまで時間がかかる場合があります。詳しくは返礼品詳細ページをご確認ください。
●配送日の指定はお受けしておりませんが、長期不在の予定等ございましたら要望欄にご記入ください。
※長期不在等寄附者様のご都合により返礼品の受取りができなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承ください。
●お申込の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●掲載商品の写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
また、事業者の都合等により、お届け時点で商品のデザインや仕様などが変更される場合がございます。
●盛付例、イメージ以外での掲載商品には、記載内容以外の器や小物類等は含まれません。
【返礼品に関するお問合せは下記へお願いします】
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/13~15)、年末年始(12/29~1/3)はお休みです〕
==============================================
さいたま市について
さいたま市『ふるさと応援』寄附について
寄附をしていただいた方へのお礼の品について、鉄道博物館・大宮盆栽美術館の入館券、さいたま市の伝統産業の一つ(浦和のうなぎ)でもあるうなぎの蒲焼のほか、公益社団法人さいたま観光国際協会が推奨する「さいたま推奨土産品」の生産者の方々にご協力をいただくことにより、ご用意しております。
【ご注意】
・特典品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・特典品の送付は、さいたま市外の方からのご寄附に限らせていただきます。
・特典品の写真はイメージです。
