
寄付金額 25,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
納付書払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◆返礼品に関するお問い合わせ先
群馬県富岡市 ふるさと納税返礼品事務局
TEL:0120-998-342
メールアドレス:furusato-tomioka@ringbell.co.jp
受付時間:平日10:00~17:00(土日、祝日、1月1日~1月4日を除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
・富岡市役所 企画課 ふるさと納税担当
電話でのお問い合わせ:0274-62-1511
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | シルクプロテイン抗菌マスク&口布セット(各4枚) サイズ:たて11㎝ よこ14㎝ 紐長さ35㎝ |
---|---|
自治体での 管理番号 |
F20E-333 |
お礼の品ID | 4853269 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
コットン100%のニット素材にシルクプロテイン抗菌加工を施した、マスクと口布のセットです。
このマスクの加工は「アトピー」「ダニ」「花粉」「PM2.5」のアレルゲン物質の侵入を吸着カットできる繊維製品として特許を取得しております(特許第6286639)。さらにナノ銀処理とシルクプロテイン抗菌加工による抗菌+防臭効果があります。100回お洗濯しても抗菌効果が残ることが認められてます。(群馬県繊維工業試験場の試験結果)
生地には「ナチュラルコットン」をニットスムース二重編みし、それを2枚重ねた縫製で四重構造になっております。またシルクプロテイン加工は吸保湿に優れて肌に優しいだけではなく、適度に保湿され静電気防止効果、紫外線吸収機能もあります。
(昼間でも夜でも着用可能)
≪こだわり≫
シルク原料は純国産群馬県の繭を使用、シルクプロテイン抗菌加工とマスクの製造も群馬県の工場で「シルクのプロたち」が加工を施し、職人が一つ一つ丁寧に縫い上げて仕上げます。 (maid in Japan)
≪ご注意点≫
シルクプロテイン抗菌加工を施した素材は初めからマスクの淵にヨレが出ます。
<お洗濯方法>衣類用洗剤を溶かしたぬるま湯に入れ、表面を軽く手で撫でて汚れを落とします。(漂白剤不可)型崩れ防止のため絞らず乾いたタオルに挟んで水気を取り、形を整えてから干してください。アイロン掛けは低温~中温(120℃以下)でお願いします。
※この商品は全てのウイルスに対し100%の効果を発揮するものではありません。
富岡シルク専門ショップ「絹のヒロイン」
絹のヒロインは富岡シルクを中心とした、絹のブラシやシルク化粧品を取り扱っています。日本の絹、富岡ブランドシルクの良さを1人でも多くの方に知って頂くために2016年12月23日にオープン致しました。
「絹のヒロイン」とは、とびぬけた業績や気高い特質、そして勇気があり称賛されている女性、つまり富岡製糸場で働いていた工女さんそのものであり、かつて日本そして世界に富岡シルクの名を広めた主役、工女さんに感謝し名付けました。
店内はところせましと絹製品が並んでいます。「絹の洗顔ブラシ」「ボディブラシ」「フェイスマッサージブラシ」を始め、「絹のボディタオル」や「絹のあかすり」などブラシ以外の絹製品や女性に大ヒット「シルクコスメ」もあります。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
納付書払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◆返礼品に関するお問い合わせ先
群馬県富岡市 ふるさと納税返礼品事務局
TEL:0120-998-342
メールアドレス:furusato-tomioka@ringbell.co.jp
受付時間:平日10:00~17:00(土日、祝日、1月1日~1月4日を除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
・富岡市役所 企画課 ふるさと納税担当
電話でのお問い合わせ:0274-62-1511
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
自治体からの情報
ポイント制について
富岡市について
富岡市は群馬県南西部に位置し、人口約5万人の、豊かな自然と歴史、伝統のあるまちです。平成26年に世界遺産に登録された富岡製糸場をはじめ、日本三大奇勝の一つである妙義山がそびえ、四季折々一年を通して楽しんでいただけます。ぜひ富岡市に足を運んでいただき、富岡市の魅力をご体感ください。
