
寄付金額 140,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・茨城西南医療センター病院日帰り人間ドックプラン ※予約については、病院より連絡いたします。 ※オプション検査は実費でのご負担となります。 |
---|---|
お礼の品ID | 4956487 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
・ご入金確認後、1〜2ヶ月程度で発送いたします。 ※予約につきましては、当院よりご連絡いたします。 ※受診当日にチケットをごご持参ください。 |
配送 |
家族の心配はするけれど、ご自身の身体はどうですか?
明るい家族の未来のために検診を受けましょう!!
人間ドックの大きな目的は、心臓病・高血圧症・糖尿病・各種がん等の早期発見です。身体計測・血液検査・尿検査・胸部レントゲン・心電図・腹部超音波等を行います。
また、半日で終わる検診なので、仕事や家事などで忙しく、なかなか時間を取れない方にお勧めです。
※予約については、病院より連絡いたします。
※オプション検査は別途実費でのご負担となります。
茨城西南医療センター病院
総合健診センター
0280-87-6635
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
地域のお礼の品 > |
---|
境町について
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。
