乗馬体験とお買物券のセットプラン!
K1451 乗馬体験(引き馬15分コース)ご利用券+道の駅さかいお買物券(3,000円分)
寄付金額 39,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 平日限定・乗馬体験(1名様用)ご利用券×2枚 道の駅さかいお買物券 1,000円分×3枚(合計3,000円分) ※乗馬体験引き馬コース場内1週15分 ※乗馬体験のヘルメット、プロテクターのレンタルが含まれます。 |
---|---|
消費期限 | 【有効期限】 平日限定・乗馬体験(1名様用)ご利用券:チケット発行日より6ヵ月 道の駅さかいお買物券:発行日より6ヵ月 ※お買物券はお釣りが出ませんので予めご了承ください。 ※お買物券は道の駅さかい内の沖縄県国頭村公設市場ではご利用できません。 |
お礼の品ID | 4935515 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、1~2ヶ月程度で発送いたします。 ※沖縄・離島への配達はお受けできません。予めご了承ください。 |
配送 |
乗馬体験と道の駅さかいのお買物券がセットに!
*乗馬体験*
観音山乗馬クラブは、いつでもどこでも、誰でもがすぐに乗馬を楽しめる生活環境を理想として初心者でも気軽に乗馬を始められるようにと考えております。
子供からシニアまで初めて馬に乗るという方、もちろん競技会に出場し馬術技術の向上を目指す方でも満足頂けるよう家庭的な雰囲気でお待ちいております。
馬を自分で持ちたい方、親切丁寧に調教方法をお教えいたします。
自然との共存NATURE
当クラブは自然環境豊かな猿島郡境町若林の観音山運動公苑内に位置し、苑内の広大な芝生や池には小鳥やキジ、狸などの自然動物が姿を現します。
心休まる至福の時を観音山乗馬クラブでお過ごしください。
*道の駅さかいお買物券*
地元野菜、境町の特産品などを「道の駅さかい」でご購入いただけます。
ぜひ境町にお越しくださいませ。
【注意事項】
事前にお電話でのご予約をお願いいたします。(観音山乗馬クラブ TEL:0280-33-3250)
動きやすい服装でご参加ください。
シャワールームを完備しております。
※無料でご利用出来ますが、備え付けのアメニティーグッズやタオルがございませんので、ご持参いただきますようお願いいたします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
境町について
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。
