茨城県 かすみがうら市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
かすみがうら市産 紅天使(紅はるか) 焼き芋の豆大福12個(6個入×2箱)【1363999】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・焼き芋の豆大福[113g×6個×2箱] 原産地:かすみがうら市/製造地:水戸市/加工地:水戸市 ■原材料・成分 餅粉(国内製造)、焼き芋ペースト、白生餡、麦芽糖、赤えんどう豆、砂糖、水飴、澱粉、食塩、寒天加工品/トレハロース、グリシン、加工澱粉、乳化剤、着色料(クチナシ黄)、酵素(一部に乳成分・大豆を含む) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 亀印製菓株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5936457 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-11-20~2025-01-31 |
発送期日 | 2024-11-23以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
白あんに、*「紅天使」*の焼き芋ペーストをふんだんに混ぜ込み、特製の焼き芋餡を作りました。
素材のおいしさが引き立つよう、砂糖などを極力控えたオリジナルレシピです。
焼き芋にすることで、香ばしさに加えて甘さもアップするさつま芋。「紅天使」の焼き芋の糖度は、なんと47度!
その自然な甘さと、しっとりとした食感を余すところなく閉じ込めた大福ができました。
北海道産赤えんどう豆が入ったおもちで焼き芋あんを包んだ大福は、
さつま芋の甘み、生地に混ぜられた豆の塩味、ごろごろ・滑らか食感の違いなど
絶妙なコラボが楽しい豆大福です。
おひとつあたり113gと ずっしりと大きいビッグサイズの大福は食べ応えも充分!
豆、お餅、焼き芋餡、すべての素材にこだわった豆大福をご賞味ください。
◆おすすめの食べ方
冷蔵庫(10℃以下)で8時間解凍してからお召し上がりください。
※解凍時間は冷蔵庫の温度によって異なります。
カットしてバニラアイスやバナナとのお召し上がりもおすすめです。
◆おすすめの用途
ギフト/御歳暮/クリスマス/御年賀/バレンタインなどにもおすすめ
◆保存方法
保存方法 冷凍(-18℃以下で保存してください。)◆包装方法
個包装袋入り
■生産者の声
*「紅天使」
茨城県を代表する「さつまいも」専門会社の カルビーかいつかスイートポテト株式会社様。
苗作り、栽培、貯蔵、加工、出荷までのすべての行程にこだわり、研究開発に注力されていらっしゃいます。
独自の貯蔵技術によって熟成されたオリジナルブランドのさつまいも「紅天使」。
甘くしっとりとした食感が特長の「紅はるか」の中でも、日本国内のみならず海外にもたくさんのファンがいらっしゃる大人気製品です。
■注意事項/その他
※アレルゲン:乳、大豆原材料のさつまいもはかすみがうら市産で原材料の50%以上を占める
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
大福
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45201
かすみがうら市について
かすみがうら市は、広大な面積を誇る湖「霞ヶ浦」と筑波山に連なる里山とに抱かれた、自然豊かな都市です。恵まれた自然環境を生かして、古くから優れた産業、文化と歴史、温かいコミュニティを育んできました。
栗やさつまいもをはじめとする風味豊かな農産物、霞ヶ浦で捕れたわかさぎやしらうおなどの水産物、そしてそれらを使った加工品など、かすみがうら市には、おいしいものがたくさんあります。
また、霞ヶ浦の湖上で真っ白な帆を張る雄大な帆引き船、気持ちの良い風を受けながら湖沿いを走るサイクリング、廃校を活用したキャンプ場など、体験型観光も人気です。
東京から電車で約1時間半とアクセスも抜群ですので、ぜひ、かすみがうら市にお越しいただき、かすみがうら市の魅力を体感してください。

茨城県 かすみがうら市