茨城県 龍ケ崎市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
老舗煎餅店「鍵林」の揚げ餅詰め合わせ12袋【1206561】



お礼の品について
容量 | ■内容量 揚げ餅醤油 100g×3袋 ■製造地 茨城県龍ケ崎市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 もち米(国内産)、米油、醤油、(一部に大豆・小麦を含む) ■期限 賞味期限:製造日から90日 ■内容量 揚げ餅七味 100g×3袋 ■製造地 茨城県龍ケ崎市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 もち米(国内産)、米油、醤油(大豆・小麦を含む)、七味唐辛子(ごまを含む)/香辛料抽出物 ■期限 賞味期限:製造日から90日 ■内容量 田舎揚げのり餅 100g×3袋 ■製造地 茨城県龍ケ崎市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 もち米(国内産)、米油、醤油(大豆・小麦を含む)、青のり粉、スジ青のり ■期限 賞味期限:製造日から90日 ■内容量 マヨ韓 100g×3袋 ■製造地 茨城県龍ケ崎市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 もち米(国内産)、米油、韓国のり、マヨネーズ風味粉末調味料/香料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、二酸化ケイ素、増粘剤(タマリンドシードガム)、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・乳成分・ごまを含む) ■期限 賞味期限:製造日から90日 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 鍵林製菓(株) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4953229 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
・揚げ餅 醤油
国内産100%のあられを風味のよい米油で揚げ、濃厚な醤油で味付けしました。鍵林自慢の定番揚げ餅。
・揚げ餅 七味
七味のブレンドは鍵林製菓独特のもの。
他では真似出来ない美味しい組み合わせを実現しました。
辛味と旨みが渾然としているので、ただ辛いだけはではありません。
次から次へと食べたくなる、あと味の良さを是非実感してください。
・田舎揚げ のり餅
国内産もち米に青のり粉を贅沢に使用し、独自の練りこみ技術により独特の食感を完成しました。
良質の米油で軽く揚げました。本物の味を一度お試し下さい。
・マヨ韓
風味のある韓国海苔に、何が合うか試行錯誤を重ねました。
やっとたどり着いた味はマヨネーズ味。
韓国海苔のごま油の濃厚さがマヨネーズの酸味でさっぱりした味に変身。
絶妙な味のハーモニーをお楽しみ下さい。
■注意事項/その他
※揚げ餅ですので、なるべく早くお召し上がりください。
アレルギー:大豆・小麦(揚げ餅醤油)、大豆・小麦・ごま(揚げ餅七味)、大豆・小麦(田舎揚げのり餅)、卵・乳成分・ごま(マヨ韓)
本品製造工場では、小麦・大豆・えび・かに・ごま・豚肉・卵・乳成分を含む製品を製造しております。
お礼の品感想
リピです。美味しいです。
ペコさん|女性|50代
投稿日:2023年1月12日 19:50
品名:老舗煎餅店「鍵林」の揚げ餅詰め合わせ12袋【1206561】
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
自治体の対応も良く、比較的配送も早いです。揚げ餅は製造したてを送っていただきました。味はどれをとっても美味しいです!おすすめします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
このたびは、龍ケ崎市へご寄附いただき、まことにありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
また、レビューへのご投稿もいただき、ありがとうございます。
龍ケ崎市は米どころということもあり、おいしいおせんべいが沢山あります。ご満足いただけたようで、大変うれしです。
これからも、生産者とともによりよい品をお届けし、みなさまにお喜びいただけるよう努めてまいりますので、
今後とも龍ケ崎市をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/4/27
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44106
龍ケ崎市について
茨城県南部に位置する龍ケ崎市は、都心から45km圏内という近さながら、広い空と澄んだ空気で自然の豊かさを感じられるまちです。30数羽の白鳥が優雅に泳ぐ「牛久沼」は、龍ケ崎を代表する自然環境のひとつ。
また、「まち全体で子どもを育てたい!そして子育てを支えたい!」そんな想いを実現するべく、結婚、妊娠、出産、育児、教育、それぞれのステージに応じたさまざまな支援策を展開しています。そして、これからも「子どもを産み、育てるなら龍ケ崎」と思ってもらえるようなまちづくりを進めていきます。
そんな龍ケ崎市は、一大商業のまちとして名を馳せた時代もあることから、こだわりの職人が作る老舗の品や、若手職人が新たな風を吹き込み送り出した品々が数多くあります。それらの品々を、ご寄附へのお礼として贈らせていただきます。
