残糸を活用したオリジナル糸詰め合わせセット
チョイス限定 KATSURAO YARN BOX
寄付金額 24,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 糸小箱_1箱の総量800g程度 100g~250gの糸コーン4本+お試し糸巻き1個が入っています。 |
---|---|
事業者 |
販売元:金泉ニット株式会社 サイト表示事業者:一般社団法人葛尾むらづくり公社 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
ki-y101 |
お礼の品ID | 5320169 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご好評のため注文が相次いでおり、お届けにお時間をいただいております。 入金確認後、2か月以内に発送いたします。 |
配送 |
【KATSURAO YARN BOXについて】
100g~250gの糸が4本。
引き揃えや撚糸した葛尾村オリジナル糸のマルチカラーBOX。1箱の総量800g程度入っています。
・素材:カシミヤ、ウール、モヘア等
・カラー:マルチカラー
・箱サイズ:幅20cm×長さ30.5cm×深さ12cm
上質なのに生産途中でほんの少しずつ余ってしまうカシミヤやウール、モヘアなど、
特徴のある糸を1本に引き揃えや、撚糸して新たなオリジナル糸として、福島県葛尾村からオリジナル糸BOXをお届けします。
1つのコーンごとに色や素材が違うのが特徴です。

※画像はイメージです。マルチカラーボックスですので、色の指定や素材等の指定はできません。また、実際の返礼品とは仕様が一部異なる場合がございますので予めご了承ください。
[KATSURAO PROJECT]とは
「工場に余っている糸をこのままにしておくのはもったいない!」そんな気持ちからこのプロジェクトは始まりました。
繊維関係の工場で生産途中で残ってしまう残糸や廃棄されるものを、福島県の葛尾村に集めて手芸糸や製品を作っています。
大量生産はできませんが気に入ってくれた方に届きますように。
返礼品内容イメージ


写真はイメージです。マルチカラーボックスですので、色の指定や素材等の指定はできませんので予めご了承ください。
【商品のカラーについて】
商品の色はお客様のご覧になっているコンピューターディスプレイの関係上、実際の色と見え方が多少異なることがあります。予めご了承ください。
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
葛尾村について
葛尾村は、あぶくま高原のほぼ中央部に位置し、信州にゆかりのある豪商・松本一族の葛尾大尽屋敷跡が残る歴史と文化のある山村で、総面積の約8割を森林が占める、のどかな高原の村です。
村内には、鉄道も高速道路もありませんが、村内を南北に貫く国道399号線と、東西に通る県道50号線が村の中央で交差し、三春、田村、相馬、浪江、川俣を結ぶ交通の要衝でもあります。
村は、阿武隈山地第2位の高峰で天王山とも呼ばれる日山(1,057m)やヤマツツジが山頂を染める五十人山、葛尾小富士の別名がある竜子山、新緑や紅葉がみごとな高瀬川渓谷沿いにある手倉山、美しい森のある蟹山などの山々に包まれ、葛尾川と野川川、高瀬川が人々の暮らしを潤しています。
磯前神社や磨崖仏などの「葛尾大尽ゆかりの地」巡り、登山や写真撮影などで村を訪れる交流人口も年々増えています。
