福島県 西郷村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
にじます甘露煮 8尾 【07461-0003】
お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 ・にじます甘露煮 〔8尾入/福島県西郷村〕 ■原材料 ・ニジマス(養殖)〔福島県西郷村〕、醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、水飴、食塩、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日より60日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 林養魚場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6151675 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
手塩にかけて育て上げたニジマスを、丹念に甘くじっくりと煮込みました。
とても柔らかくなっておりますので、頭から尾までそのままお召し上がりいただけます。
■注意事項/その他
※直射日光を避け、常温で保存して下さい。
【提供:林養魚場】
提供:林養魚場

林養魚場は1935年(昭和10年)に福島県西白河郡において、産声をあげた国内でも最古参の養魚場です。サケマス魚類の養殖一筋80年以上にわたり、日々研究と開発、新しい技術の導入など、常に最高品質の魚の養魚を徹底してきました。
現在は、養殖魚種約10種類、年間生産量約400tにおよび、国内でも最大規模の養殖面積を誇る内水面サケマス養魚場です。絶え間ない研究と開発、実績と経験により、更なる品質の追求を行うと同時に、自然と人間の関わりに重点を置き、魚と人の新たなる関係を提供しております。
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- 07461-0003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
村内で養殖されたニジマスを使用しているため。
西郷村について
西郷村は、日本で唯一「新幹線が停まる村」で、東北の玄関口「新白河駅」が所在しています。さらに、東北自動車道の「白河IC」も村内にあり、東京から車で150分、新幹線で80分と抜群のアクセスの良さを誇り、利便性と環境面に恵まれた非常に暮らしやすく、自然豊かな村です。
人口も、全国の村で4番目に多くなっています。
観光資源にも恵まれており、日光国立公園にある甲子温泉は、四季折々の豊かな自然と、豊富に湧き出る温泉が心身を癒してくれます。
また、村の特産品であるジャガイモをはじめとした「高原野菜」や「源流米」など地域性を活かした特産品も豊富に揃っています。
ふるさと納税を通して、一人でも多くの皆様に西郷村の魅力を感じていただき、村づくりに参加していただければ幸いです。

福島県 西郷村