西会津のコシヒカリをご自宅で
令和2年産 <定期便> コシヒカリ 玄米 10kg×6回 (2カ月に1回)

寄付金額 66,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お礼の品について
容量 | コシヒカリ (玄米) 10kg×6回 (2カ月に1回) |
---|---|
消費期限 | 到着後は密閉容器に入れて、冷蔵庫の野菜室など涼しい場所で保管するのがおすすめです。 |
事業者 | 橋谷田ファーム (西会津町内生産者米) |
自治体での 管理番号 |
NA-11-27 |
お礼の品ID | 4835507 |
お申し込みについて
発送期日 | 2020年11月から順次発送開始 |
---|---|
配送 |
こちらの返礼品は、2カ月に1回 全6回お届け致します。
飯豊山系のおいしい湧き水と山から吹きおろしてくる「風」で育てられたコシヒカリは、
甘み・風味・粘り気のトータルバランスにすぐれています。
是非お試しください。
※写真はイメージです。
※こちらの返礼品はその他の容量でもご用意しております。
単 品:10kg
定期便:10kg×3回/10kg×6回/10kg×12回
事業者:橋谷田ファーム (西会津町内生産者米)
◆◇◆◆◆◆返礼品発送に関するご案内◆◆◆◆◇◆
※長期不在のご予定や配送曜日希望等がある場合は、要望欄にご記入下さい。
※長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
※入荷状況によりお届けが遅れる場合があります。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
カテゴリ |
米・パン
>
玄米
>
米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
自治体からの情報
西会津の純粋さが伝わるお礼のお品ばかりをご用意しました。

西会津の美味しさの秘訣は、純な水・肥沃な土壌・そして真っすぐな生産者さん。
この場所でしかできない環境で作られるお米・野菜・果物は、手間を惜しまず丁寧に作られた品々を、
わずかばかりですが、ふるさと納税(寄附)をされた方に対するお礼の品としてご用意しました。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
返礼品商材の合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の返礼品を組み合わせることができます。
(例)
寄附金額10,000円以上の場合…返礼品5,000円商材×2種類
寄附金額50,000円以上の場合…返礼品20,000円商材×2種類+10,000円商材×1種類
寄附金額100,000円以上の場合…返礼品50,000円商材×1種類 +20,000円商材×2種類+10,000円商材×1種類
などの組み合わせが可能でございます。
〔個人情報の取り扱いについて〕
寄附お申込み時にお預かりする個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するもので、
その他の目的で利用することはございません。
また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等は、西会津町役場と連携し
ふるさと納税業務を運用する㈱iインサイト及び西会津振興公社に通知いたします。
〔お礼の品について〕
返礼品の進呈回数に制限はありません。 年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じ
ご希望いただきました返礼品をお届けします。
※個人の方からのご寄附を受付しております。
※平成29年4月1日付け総務大臣通知に基づき、平成29年8月1日以降の西会津町在住の方からの寄附に
対しては、返礼品を送付することはできません。
※寄附ご入金後、お礼の品をお受取りいただいてからのキャンセルはお受けできません。
予めご了承下さい。
〔寄附金受領証明書について〕
寄附金受領証明書は「申込者情報」にご登録いただきました氏名・住所で発行します。返礼品とは別送
となり2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
※寄附金受領証明書の再発行はお受けできませんので、大切に保管下さい。
◆◇◆◆◆◆◆返礼品のお届けに関するご案内事項◆◆◆◆◆◇◆
・お届けは通常1か月以内で完了しておりますが、日時指定はお受けしておりません。
※ただし「発送月」が表示されている場合は除きます。
・長期不在のご予定や配送曜日希望等がある場合は、要望欄にご記入下さい。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
予めご了承下さい。
・返礼品事業者への手配は毎週月曜日・木曜日に実施しています。
・平成30年6月現在「のし・包装・名入れ」に関するご要望はお受けしておりません。
・お申し込み後の「返礼品の変更」はお受けしておりません。
・ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
・返礼品事業者の都合により仕様などが変更される場合があります。
・色調が掲載のお写真と実物とで異なる場合があります。
・掲載しておりますお写真は全てイメージです。
◇◆◇〔返礼品及びお届け日に関するお問合せ先〕◇◆◇
西会津町ふるさと納税事務センター
=メールでのお問い合わせ=
support-nishiaizu@ppi.jp
=お電話でのお問い合わせ=
TEL 0120-477057
営業時間 10:00~18:00
休業日:土日祝日・年末年始
※お電話の場合、つながりにくい場合がございますので、
メールでのお問い合わせをお願いします。
西会津町について
西会津町は、福島県と新潟県の境に隣接し、町の中央を阿賀川が流れ、北には日本百名山のひとつ、霊峰・飯豊山が控える雄大な自然に囲まれた美しい町です。
雄大な自然と寒暖差の大きい気候、そして肥沃な土壌からは平成26年度米食味分析コンクールで日本一の「金賞」を受賞した米や、 健康な土づくりを実践し、栽培された「西会津ミネラル野菜」などおいしい食べ物がもりだくさん!
また、「一生に一度の願いは、三年続けてお参りすれば、なじょな(どんな)願いもききなさる(かなえてくれる)」といわれる「大山祇神社」や「会津ころり三観音」のひとつ、徳一大師が創建し、江戸時代の名工・左甚五郎作と伝えられる「隠れ三猿」を探せば福まさる(福が授かる)といわれる「鳥追観音 如法寺」があり、古くから会津の霊地・信仰の里として多くの方が参拝に訪れます。
ぜひ一度、西会津町を訪れて下さい。
