生キャラメル3種がお楽しみいただけるギフトセット。
おすすめ生キャラメルセット(3種)【03005】
寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ノースミルク:10粒 カラメル:10粒 紅茶:10粒 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限/発送日より10日 |
アレルギー | 乳 |
事業者 | ㈱向山製作所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5320022 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
発送期日 |
寄附申し込み(入金日)から14日前後で発送致します。 ※2月~3月は発送を除きます。 |
配送 |
ノースミルク:ベーシックな味だからこそ、素材の風味にとことんこだわりました。
カラメル:生キャラメルとカリッとしたキャラメリゼが絶妙な自慢の一品です。
紅茶:まるでアールグレイの茶葉を使った、ミルクティのような味わい。
【原材料名】
クラシック:原材料名:生クリーム、牛乳、水あめ、グラニュー糖、蜂蜜、バター、バニラビーンズ
カラメル:原材料名:生クリーム、牛乳、グラニュー糖、水あめ、蜂蜜、バター、バニラビーンズ
紅茶:原材料名:生クリーム、牛乳、水あめ、グラニュー糖、蜂蜜、バター、紅茶
【原産地】
福島県産
【保存方法】
要冷蔵10℃以下で保存してください
【注意事項】
※味の変化を防ぐため冷凍にて配送(常温発送不可)
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
【提供元】向山製作所
向山製作所とは…

今を遡ること平成7年、バブルが弾け大変な不況の中、当時従業員数は15名程度だった向山製作所も例外ではなく、本当に仕事が無い状態が続きました。
“織田社長”は「いざとなったら皆でお弁当屋でもやろう」と自ら調理学校に通い、夜は郡山市のホテル厨房で見習いをしながら食品事業進出を模索しておりました。
持ち前の小さく微細な部品を組み付ける高度技術とITバブルが相まって、向山製作所の業績は回復し成長しました。しかし「いつかは食品事業をやりたい」という思いが消えることはなかったのです。
織田社長は「地元を活性化する為に、なんとか地元スイーツを立ち上げたい。」という思いが強くなり、2008年の7月いよいよスイーツ事業部を立ち上げました。

向山製作所の看板メニュー「生キャラメル」
スイーツ事業の第一弾として開発された、”向山製作所の生キャラメル”は、新鮮な牛乳・生クリームを使用し、手作り無添加で一粒一粒丁寧に仕上げた、芳醇でやさしい味わいが特徴の生キャラメル。
その一粒には、長年ものづくりに携わってきた向山製作所の思いと、スイーツにかけた地元活性化への情熱が詰まっています。
現在も試行錯誤の毎日で、これからが本当の勝負と考えているそうで、シーズンメニューや新商品を精力的に開発している、まさに製作所の名にふさわしい企業です。
向山製作所の返礼品はこちら!
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
【配達日指定品】向山製作所定番の3種セット(生キャラメル・…
15,000 円
電子部品会社から生まれた人気のスイーツ!向山製作所定番のお菓子3種セットでお届け
-
- 凍
- 別送
- 日指定
【配達日指定品】生キャラメル&ドゥーブルフロマージュ(チー…
15,000 円
向山製作所で人気の生キャラメルとドゥーブルフロマージュをセットでお届け!
-
- 凍
- 別送
おすすめ生キャラメルセット(3種)【03005】
15,000 円
生キャラメル3種がお楽しみいただけるギフトセット。
-
- 蔵
- 別送
プリンセット(クラシックソースのみ)【03007】
11,000 円
向山製作所の自信作。芳醇な生キャラメルクラシックソースのプリン6本のセット。
-
- 常
- 別送
ポップコーン3種セット【03006】
11,000 円
オススメのポップコーンのセット。
-
- 蔵
- 別送
生バターサンドセット(プレーン8個・葡萄8個)【03008】
13,000 円
白餡×フレッシュバターで仕上げた、和テイストの生バターサンド
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
詰合せ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 3005
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】村外在住の方となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【ワンストップ特例について】
●申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
●マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
●オンラインワンストップ特例申請(変更届含む)も「自治体マイページ」にご登録いただくことでご利用可能です。
【寄附者情報の取扱について】
お寄せいただいた個人情報は、福島県大玉村と大玉村が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
大玉村について
大いなる田舎・福島県大玉村
大玉村は福島県のほぼ中央、中通りと呼ばれる地域にあります。東北自動車道や磐越自動車道のインターチェンジから約10分。国道4号線が村の東部地区を縦断しており、国道に隣接する「あだたらの里直売所」では村内で収穫された、新鮮な農産物を販売しています。
◆大玉村はこんな村
主な産業は農業です。
安達太良山を源流とする安達太良川、百日川、杉田川の3つの豊かな流れが水田を潤し、全国に誇れる自慢のおいしいお米がつくられています。
また、ソバの生産にも取組み、良質のソバを栽培しています。
大玉村は「居(い)久(ぐ)根(ね)」を多く有した村です。
いぐねの「い」は「居」で家を、「くね」は「久根」で土地の境界を意味しています。屋敷を取り囲む屋敷林は、防風・防雪林としてなくてはならないものです。安達太良山から吹き付けられる風を考慮した先人の知恵になります。
この「居久根」を有した風景の美しさから、2014年に「日本で最も美しい村」連合に加盟を果たしました。
◆大玉村役場 住 所:福島県安達郡大玉村玉井字星内70番地
電 話:0243-48-3131(代表)
