【B-302】庄内名物!笹まき・しそまきセット(入金期限:H30.4.30)
お礼の品概要
もち米を笹の葉でくるんで煮た手づくりの笹巻と、ごま味噌をしその葉でくるんであげたしそ巻。
庄内の春の味覚をセットにしてお届けします!
※入金期限:H30.4.30
カテゴリ |
加工品等
>
その他
>
|
---|---|
内容量 | 笹まき(白・黄)各10個(きな粉・みつ付) しそまき 7串 |
申込期日 | 入金期限:H30.4.30 |
管理番号 | B-302 |
お礼の品の関連するカテゴリ
自治体からの情報
特定事業への寄附を受付中です。

「東北の隠れたアートスポットを世界へ!水彩画記念館プロジェクト」とは
庄内町出身の内藤秀因は、元日本水彩画会理事長で、その重厚感と透明感を併せ持つ画風はヨーロッパ画壇でも高い評価を受けました。
庄内町にある、内藤氏が遺した約2千点もの水彩画を収蔵する「内藤秀因水彩我記念館」は、国内でも希少な水彩画ミュージアムであり、
その魅力を日本に、そして世界に発信していきます。
水彩画にこだわったアートステージにふさわしい保存体制を整え、全国の美術ファンを誘客し、庄内町での文化交流を目指します。
◇寄附を検討している皆様へのお願い。
お米も野菜もフルーツも、鮮度で味が左右されるものです。
お米は精米から1ヵ月で味が落ちるといわれています。
保存方法にもよりますが、1か月以内に食べていただけますと本来の味をお楽しみいただけます。
また、到着後時間が経ってから開封し、中身に異常があった場合には、庄内町では対応ができません。
特に食品類については、必ず到着時にご確認をお願いいたします。
◇返礼品の発送について
返礼品はお申し込み順に順次発送しておりますが、たくさんのお申し込みをいただいており、
発送までお時間をいただいております。
なお、配送月が指定されているものや定期便は返礼品ページに記載の時期に発送いたします。
また、申し込み情報の不備や引越しなど、寄附者様の都合により、
返礼品をお届けすることができなかった場合再発送はいたしません。
何卒ご了承いただきますようお願い致します。
◇ワンストップ特例申請をご希望の方へ
庄内町では提出の際の封筒のご準備と送料は寄附者様にご負担いただいております。
確認書類の不備により受付をできない方については、申請書を一度返送させていただいております。
平成30年寄附分のワンストップ特例申請書は、平成31年1月10日庄内町役場必着となります。
申請書や確認書類に不備がある状態で期限直前に提出されますと、
受付ができない場合がございますので、余裕を持って提出いただきますようお願いいたします。