夏スイカの生産量日本一の尾花沢スイカだけで作った、無添加ドライフルーツです。
150C.尾花沢産スイカのドライフルーツ

寄付金額 5,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 尾花沢産スイカのドライフルーツ 大(40g)×1 小(20g)×2 |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
事業者 | 尾花沢市観光物産協会 |
お礼の品ID | 4791415 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量に達し次第、受付終了 |
発送期日 | 入金確認後、随時発送 |
配送 |
砂糖や油、保存料などの添加物を一切使わず、尾花沢産のスイカだけで作った100%無添加のドライフルーツです。
水分が抜けてスイカの甘味がギュッと凝縮されていて、しっとりした食感。
スイカの風味をそのままお楽しみいただけます。お子様のおやつに、お酒のおつまみに、安心してお召し上がり下さい。
製造元:まるり農園
発送元:尾花沢市観光物産協会
お礼の品感想
味が濃い!
PonPoonさん|男性|50代
投稿日:2020年4月25日 16:46
品名:150C.尾花沢産スイカのドライフルーツ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
早く届きました。スイカのドライフルーツは初めてですが、香りも良く、味も濃いです。種も食べました。(勿論、美味しかったです。)市役所の方の丁寧なお手紙に感動しました。今、この様な状況の中、心が温かくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
果物類 > メロン・スイカ > スイカ |
---|
尾花沢市について
夢かがやき 絆でむすぶ 元気創造のまち 尾花沢
・・ふるさと尾花沢応援基金へのご寄付をお願いします・・
山形県尾花沢市は、日本三雪に数えられる全国でも有数の豪雪地帯です。また、特産の「尾花沢すいか」は、夏スイカとしては日本一の生産量を誇ります。市の中心に位置し、大正年間に灌漑用水湖として築堤された徳良湖は、日本を代表する民謡「花笠音頭」の発祥地となっています。
本市には、食や文化、観光において全国の方々にお勧めしたいものが数多く揃っています。先人たちが作り上げたこれらの逸品を全国の皆様に知っていただくとともに、豊かな自然の中で暮らす市民の笑顔をいつまでも育むために、このたび「雪とスイカと花笠のまち ふるさと尾花沢応援基金」を創設いたしました。この趣旨に賛同していただける方々からご寄付を賜り、その財源をもとに、本市が将来像として掲げる「夢かがやき 絆でむすぶ 元気創造のまち 尾花沢」を実現してまいります。また、本市の返礼品を通じて全国の皆様に喜んでいただくとともに、積極的にまちのPRを図ってまいります。
