30T8002① バタフライスツール(ナチュラル・グリーン)
お礼の品概要
ルーブル美術館やMOMA(ニューヨーク近代美術館)など、海外の美術館にも収蔵されている世界的に有名な一脚。スツールとしてはもちろん、インテリアのアクセントにもなる逸品です。
◇提供:㈱天童木工
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 |
---|---|
内容量 | 1脚(クッション付) |
申込期日 | 通年 |
お礼の品の詳細
お礼の品のご紹介

名作チェアとして世界的に有名なバタフライスツール。デザイナー柳宗理氏のイマジネーションと天童木工の職人技術が生んだ傑作です。美しくやわらかな曲線を描く個性的な表情は、様々なスタイルのインテリアにコーディネートいただけます。
[サイズ]W425×D310×H387×SH340mm | 2.2㎏
ご留意ください
※生産状況により納期が延びる場合がございますので、ご了承をお願いします。
製作者のご紹介
㈱ 天童木工(てんどうもっこう)
1940年創業の家具メーカー。1947年、成形合板家具の研究に着手。薄い板を重ね合わせ、型に入れて形をつくる「成形合板」技術を日本でいち早く実用化、機能美を追求した家具の量産に成功した。その技術力が生む耐久性や信頼性から、首相官邸を始めとした政府機関や公共施設などで利用されているほか、国内外の建築家やデザイナーとの協働を早くから進め、デザイン性の高い名作家具を数多く生み出している。
柳宗理氏のバタフライスツール(1956年~)はその代表作。ニューヨーク近代美術館やルーブル美術館などに永久所蔵品としてコレクションされている。
また、家具製作で培った知識や技術を応用し、天然木を使用した内装パネルやウッドステアリングなどの自動車内装部品事業も展開。これまでにホンダ、トヨタ、日産、いすゞなどの自動車メーカー各社に採用されている。
近年では、スギやヒノキなどの軟質針葉樹の利用拡大を目指し、独自に開発したRoll Press Wood(軟質針葉樹圧密化・成形技術)を発表。2015年の「ものづくり日本大賞(製品・技術開発部門」で内閣総理大臣賞を受賞した。

お礼の品の関連するカテゴリ
自治体からの情報
申込前にご確認をお願いします!!
※1万円以上ご寄附をいただいた方に、生産量日本一"将棋駒のまち"天童市から以下のいずれかの品をプレゼント!!
◆将棋駒ストラップ(名入れ可)
◆プロ棋士たちが活躍する人気漫画"3月のライオン"限定ノベルティ
◆"3月のライオン"仕様・天童産米おたのしみセット
画像イメージはこちらから(https://furusato-tendo.jp/present/)
※受渡時にご不在等の期間がある場合、商品が劣化する恐れがございますので、ご不在期間がある場合や事前の調整等が必要な場合は、事前にご連絡又は申込の際にご記入をお願いします。
※将棋駒ストラップは、申込状況により、完成までに、お時間を頂戴する場合がございますのでご了承をお願いします。
※寄附証明書、特産品、プレゼント企画はそれぞれ別送となります。
※フルーツにつきましては、天候等の都合により、発送時期や大きさがご案内の規格と異なる場合がございます。いただきましたご要望にお応えできない場合もございますので、あらかじめご了承をお願いします。(グラム数は変わりません)
※フルーツのご案内の容量(グラム数)は、目安となります。個体差があるため容量が前後する場合がございますので、ご了承をお願いします。