自治体独自ポイント導入自治体

寄附金額 12,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
寄附完了後の「キャンセル」「返金」「申込み内容の変更」等は出来ません。カード名義のご確認等にご注意願います。
☆12月中の配送希望の方は、お礼の品【年内配送】○/○まで納付をご確認ください。
※カレンダー入力ができない場合は、応援メッセージ欄へ入力ください。
郵便振替
備考:
10日以内に専用の払込取扱票を送付いたします。
払込取扱票の到着後2週間以内のご入金をお願いいたします。
期間内にご入金が確認できない場合は、申し込みの取り消しとなりますのでご注意ください。
お礼の品の手配は入金確認後となりますので、配送指定の場合は余裕をもって指定願います。
☆年内配送を希望する場合は12月2日までの申込と入金が必要となります。品によっては年明けの配送となる場合があります。
銀行振込
備考:
お申し込み時のメールアドレスに振込先口座を即時配信します。
振込先口座の配信日から2週間以内にご入金をお願いいたします。
期間内にご入金が確認できない場合は、申し込みの取り消しとなりますのでご注意ください。
お礼の品の手配は入金確認後となりますので、配送指定の場合は余裕をもって指定願います。
☆年内配送を希望する場合は12月2日までの申込と入金が必要です。品によっては年明けの配送となる場合があります。
納付書払い
備考:
「ポイント使用のみ」で返礼品希望の申し込みはコチラをチェックしてください。
次ページの「お申し込みに関する備考」に、ポイント管理番号 を入力してください。
納付書の送付はありません。
☆12月中の配送希望の方は、お礼の品【年内配送】○/○まで納付をご確認ください。
※カレンダー入力ができない場合は、応援メッセージ欄へ入力ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
大館市役所 企画調整課 ふるさと納税推進室
〒017-8555
秋田県大館市字中城20
TEL:0186-43-7027
FAX:0186‐49‐1198
MAIL:furusato@city.odate.lg.jp
【特産品の配送、内容へのお問い合わせ】
大館商工会議所 ふるさと納税 特産品担当
〒017-0044
秋田県大館市御成町2丁目8番14号
TEL:0186-43-3114
MAIL:info@odate-furusato.jp
【お電話による受付時間】
平日 9:00~17:00
※12/28~1/5は年末年始休業となります。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
年内の配送希望の方は、
【ゆうちょ、銀行振込】12月2日まで申込、納入が必要です。
【クレジット、ポイント使用】お礼の品をクリック後に表示される「お申し込み・決済について欄の【年内配送】12/○まで納付」をご確認ください。
お礼の品によって年内配送が不可となるものもございますので、配送期日欄を必ずご確認願います。
年末年始は全国的に配送が込み合います。
荒天による配送遅延もあり得る旨ご了承願います。
【配送に関するお問合せ先】
大館商工会議所
電話:0186-43-3114(平日9時から17時まで)
※12/28~1/5は年末年始休業となります。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
年末は申込件数が多くなるため、申請書を送付できるのは、12月27日(金)までの納入確認分とさせていただきます。また、提出期限は翌年1月10日(金)となります。
※ゆうちょ、銀行振込の場合は納入確認に数日必要となりますので12月20日までの申込と納入をお願いします。
ワンストップ特例申請書の送付希望・・・12月27日(金)までの納入確認分
12月28日~31日に納入完了の方は、下記「ワンストップ特例申請書DL」 から申請書をダウンロード、印刷のうえ、郵送で提出をお願いします。
ワンストップ特例申請書の提出期限・・・令和2年1月10日(金)※必着
※添付書類不足や押印漏れにご注意ください。
【提出先】 〒017-8555 秋田県大館市字中城20番地
大館市ふるさと納税推進室
確定申告に添付する寄附受納書(証明書)は、順次発送しております。
翌年1月1日以降の寄付については、1月下旬頃から順次送付となりますので予めご了承願います。
お礼の品について
容量 | 10kg(5kg×2) |
---|---|
消費期限 | 発送から30日前後 ※表記は美味しく食べられる目安となります。 |
自治体での 管理番号 |
60P9201 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
2019年10月~2020年9月下旬 ※2019年産米のため、2020年10月以降の配送日時指定はお受けできません。 【年内配送】12/2まで納付 【配送指定】2020年9月下旬まで 【配送休止】12/28〜1/8、8/12~8/15 ★複数希望の方は【申し込みに関する備考】欄へ2件目以降の日時指定(2020年9月まで指定可)を入力願います。 |
配送 |
※本特産品は普通栽培米の無洗米(5㎏×2)です。
このお礼の品は2019年産米です。
配送は2020年9月下旬までとなります。
【提供】㈲真正ファーム
平成6年に秋田県大館市で初の農業法人となった家族経営の米の産直農家です。
収穫した米は籾(もみ)で低温貯蔵し1週間以内に精米した米をお届け致します。




真正ファームのお米はこちらから!
-
- 常
- 別送
- 日指定
120P9001 秋田県産あきたこまち20kg
24,000 円
※普通栽培米 このお礼の品は2019年産米です。 配送日時指定は2020年9月下旬までとなります。 【提供】㈲真正ファーム 平成6年に秋田県大館市で初の農業法人となった家族経営の米の産直農家です。 収穫した米は籾(もみ)で低温貯蔵し1週間以内に精米した米をお届け致します。
-
- 常
- 別送
- 日指定
120P9201 秋田県特別栽培米あきたこまち「まごころ米(無洗米)」…
24,000 円
このお礼の品は2019年産米です。 配送日時指定は2020年9月下旬までとなります。 【提供】㈲真正ファーム 平成6年に秋田県大館市で初の農業法人となった家族経営の米の産直農家です。 収穫した米は籾(もみ)で低温貯蔵し1週間以内に精米した米をお届け致します。
-
- 常
- 別送
- 日指定
40P5703 有機JAS認定米あきたこまち「真正米おかゆ」
8,000 円
真正米をおかゆで!!缶詰の為、保存食としての備蓄にもいいです。
-
- 常
- 別送
- 日指定
40P9001 秋田県特別栽培米あきたこまち「あいがも米」5kg
8,000 円
あいがもに雑草・害虫を食べてもらい最低限の農薬や化学肥料で育てたお米です。
-
- 常
- 別送
- 日指定
50P9001 有機JAS認定米あきたこまち「真正米」5kg
10,000 円
農薬は不使用。化学肥料の代わりに独自の堆肥と有機肥料を使用し育てたお米です。
-
- 常
- 別送
- 日指定
60P9201 秋田県産あきたこまち(無洗米)10kg
12,000 円
※本特産品は普通栽培米の無洗米(5㎏×2)です。 このお礼の品は2019年産米です。 配送は2020年9月下旬までとなります。 【提供】㈲真正ファーム 平成6年に秋田県大館市で初の農業法人となった家族経営の米の産直農家です。 収穫した米は籾(もみ)で低温貯蔵し1週間以内に精米した米をお届け致します。
-
- 常
- 別送
- 日指定
70P9001 秋田県特別栽培米あきたこまち「まごころ米」10kg
14,000 円
化学合成農薬や化学肥料を5割減らして栽培されたお米です。
お礼の品感想
甘くて美味しい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2019年10月19日 19:34
品名:60P9201 秋田県産あきたこまち(無洗米)10kg
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
いつもスーパーの無洗米食べてたせいか、お米がとても甘くて感動しました。「保存が大事」とのチラシも入っていたので、きちんと保存して食べたいと思います
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
おいしかったです
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2019年10月19日 18:55
品名:60P9201 秋田県産あきたこまち(無洗米)10kg
- おいしい
- リピートしたい
新米でとても美味しかったです。子供には美味しいお米を食べさせたいのでよかったです。またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
寄附完了後の「キャンセル」「返金」「申込み内容の変更」等は出来ません。カード名義のご確認等にご注意願います。
☆12月中の配送希望の方は、お礼の品【年内配送】○/○まで納付をご確認ください。
※カレンダー入力ができない場合は、応援メッセージ欄へ入力ください。
郵便振替
備考:
10日以内に専用の払込取扱票を送付いたします。
払込取扱票の到着後2週間以内のご入金をお願いいたします。
期間内にご入金が確認できない場合は、申し込みの取り消しとなりますのでご注意ください。
お礼の品の手配は入金確認後となりますので、配送指定の場合は余裕をもって指定願います。
☆年内配送を希望する場合は12月2日までの申込と入金が必要となります。品によっては年明けの配送となる場合があります。
銀行振込
備考:
お申し込み時のメールアドレスに振込先口座を即時配信します。
振込先口座の配信日から2週間以内にご入金をお願いいたします。
期間内にご入金が確認できない場合は、申し込みの取り消しとなりますのでご注意ください。
お礼の品の手配は入金確認後となりますので、配送指定の場合は余裕をもって指定願います。
☆年内配送を希望する場合は12月2日までの申込と入金が必要です。品によっては年明けの配送となる場合があります。
納付書払い
備考:
「ポイント使用のみ」で返礼品希望の申し込みはコチラをチェックしてください。
次ページの「お申し込みに関する備考」に、ポイント管理番号 を入力してください。
納付書の送付はありません。
☆12月中の配送希望の方は、お礼の品【年内配送】○/○まで納付をご確認ください。
※カレンダー入力ができない場合は、応援メッセージ欄へ入力ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
大館市役所 企画調整課 ふるさと納税推進室
〒017-8555
秋田県大館市字中城20
TEL:0186-43-7027
FAX:0186‐49‐1198
MAIL:furusato@city.odate.lg.jp
【特産品の配送、内容へのお問い合わせ】
大館商工会議所 ふるさと納税 特産品担当
〒017-0044
秋田県大館市御成町2丁目8番14号
TEL:0186-43-3114
MAIL:info@odate-furusato.jp
【お電話による受付時間】
平日 9:00~17:00
※12/28~1/5は年末年始休業となります。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
年内の配送希望の方は、
【ゆうちょ、銀行振込】12月2日まで申込、納入が必要です。
【クレジット、ポイント使用】お礼の品をクリック後に表示される「お申し込み・決済について欄の【年内配送】12/○まで納付」をご確認ください。
お礼の品によって年内配送が不可となるものもございますので、配送期日欄を必ずご確認願います。
年末年始は全国的に配送が込み合います。
荒天による配送遅延もあり得る旨ご了承願います。
【配送に関するお問合せ先】
大館商工会議所
電話:0186-43-3114(平日9時から17時まで)
※12/28~1/5は年末年始休業となります。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
年末は申込件数が多くなるため、申請書を送付できるのは、12月27日(金)までの納入確認分とさせていただきます。また、提出期限は翌年1月10日(金)となります。
※ゆうちょ、銀行振込の場合は納入確認に数日必要となりますので12月20日までの申込と納入をお願いします。
ワンストップ特例申請書の送付希望・・・12月27日(金)までの納入確認分
12月28日~31日に納入完了の方は、下記「ワンストップ特例申請書DL」 から申請書をダウンロード、印刷のうえ、郵送で提出をお願いします。
ワンストップ特例申請書の提出期限・・・令和2年1月10日(金)※必着
※添付書類不足や押印漏れにご注意ください。
【提出先】 〒017-8555 秋田県大館市字中城20番地
大館市ふるさと納税推進室
確定申告に添付する寄附受納書(証明書)は、順次発送しております。
翌年1月1日以降の寄付については、1月下旬頃から順次送付となりますので予めご了承願います。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
あきたこまち
米・パン > 無洗米 > |
---|
大館市について
大館市は、秋田県北東部出羽山地を縫って流れる米代川と長木川の清流沿いに開けた大館盆地にあります。秋田、青森、岩手の北東北三県の要衝の地であり、古くから人々が定着し、縄文時代早期の遺跡も残っています。
面積は、913.22平方キロメートル、人口約7万4千人。自然環境に恵まれ、あきた北空港(大館能代空港)や日本海沿岸東北自動車道などの高速交通体系の整備や各種施設の充実などの住環境、経済環境の整備が進み、大館市は、北東北の拠点都市へと飛躍の時を迎えています。
【大館というところ・・・】
・郷土の伝統工芸品「大館まげわっぱ」
・ふるさとの味「きりたんぽ鍋」の本場
・日本三大美味鶏「比内地鶏」
・安全安心な「あきたこまち100%のお米」
・出荷頭数が限られた希少な「大館さくら豚」
・「忠犬ハチ公」のふるさと
【大館市の特産品が、テレビや記事で紹介されてます!!】
▼比内地鶏ローストチキンがテレビで紹介されました。
2017年7月3日(月)23:17~ / ABC朝日放送
「なるみ・岡村の過ぎるTV」ウマ過ぎるお祝いグルメA
▼旬の野菜宅配便が記事で紹介されました。
マイナビ農業 10,000円でもらえる!おすすめ野菜の詰め合わせBest5
▼野村証券のCMに大館の曲げわっぱが使われております。
曲げわっぱの持つ技術を、日本の持つ技術力に重ね合わせたCMです。
夢に力を。力に夢を。「曲げわっぱ」篇(youtube)
