
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
備考:
振込先は「七十七銀行」(しちじゅうしちぎんこう)の口座になります。
◆振込先口座は寄附申込完了メールに記載しております。
◆振込手数料は寄附者様にてご負担をお願いいたします。
直接持参
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お礼の品について
容量 | 苺「もういっこ」 4パック × 1箱 ◆1パックあたり約275g ※収穫時期により苺の大きさにばらつきがあります。 ご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 生鮮品のため、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
事業者 | 蔵王高原いちご農園 |
自治体での 管理番号 |
【04301-0200】 |
お礼の品ID | 4929283 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2021年4月20日 決済・入金確認分まで |
発送期日 | 2021年3月~4月末まで |
配送 |
◆◆「春の苺」受付開始!宮城県オリジナルブランド苺「もういっこ」!◆◆
<お届け時期:2021年3月から順次発送開始>
苺の旬である春先に、自然豊かな蔵王町で育った
宮城県オリジナルブランド苺「もういっこ」をお届けします。
宮城県の寒い気候に合わせて開発された「もういっこ」。
甘さだけでなく程よい酸味もある深い味わいで、
その名の通り、一粒食べたら「もういっこ」食べたくなる苺です。
蔵王の自然の中で大切に育てた苺、
是非お召し上がりになって、つい「もういっこ」と手を伸ばしてしまう
その美味しさをご堪能下さい!
【提供:蔵王高原いちご農園】
蔵王の豊かな自然で育った、甘さと酸味を楽しめる苺!

ついつい手を伸ばしたくなる宮城県ブランド「もういっこ」!
「もういっこ」は2008年に宮城県で生まれた品種です。
東北・宮城の寒冷な気候、それによる病害に強い苺をして
オリジナル品種が開発されました。
「もういっこ」は比較的に大粒で、鮮やかな赤色が特徴です。
香りが良く、果肉はしっかりとしていて甘いのですが、
それだけではなく、程よい酸味もある深い味わいを楽しめます。
美味しくてついつい「もういっこ」と手が伸びてしまう、
そんな意味が込められた苺を、ぜひお召し上がりください。
提供:蔵王高原いちご農園

宮城県西部、蔵王町。
私たちの農場は、そんな中にあります。
丹精込めた、蔵王高原いちごをご賞味下さい。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
備考:
振込先は「七十七銀行」(しちじゅうしちぎんこう)の口座になります。
◆振込先口座は寄附申込完了メールに記載しております。
◆振込手数料は寄附者様にてご負担をお願いいたします。
直接持参
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
(寄附金額に応じたコースの商品をお選びください。寄附金額以下のコースの商品をお選びいただきましても、
差額対応はできかねますのでご注意ください。)
●1万円以上のご寄附をいただいた方に感謝の気持ちを込めて返礼品をお送りしております。
●蔵王町民の方からのご寄附に対しては、返礼品をお送りしておりませんのでご理解願います。
●お申込後のキャンセル・返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●配送日の指定はお受けしておりませんが、長期不在の予定等ございましたら要望欄にご記入ください。
※長期不在等寄附者様のご都合により受取りができなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承ください。
●お申込の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●掲載商品の写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
また、事業者の都合等により、お届け時点で商品のデザインや仕様などが変更される場合がございます。
●盛付例、イメージ以外での掲載商品には、記載内容以外の器や小物類等は含まれません。
【返礼品・お届け日に関するお問合せは下記へお願いします】
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/12~16)、年末年始(12/29~1/3)はお休みです〕
==============================================
蔵王町について
蔵王町(ざおうまち)は蔵王連峰の東麓、宮城県の南西部に位置し、町域の約6割が山林・原野で占められています。
自然の恵みを受けた、様々な種類の食材が豊富。
米や、宮城県内一の生産量を誇る『梨』をはじめとしたリンゴ・ブルーベリー・洋梨の果樹類。高原野菜や、芋煮会での逸品『里芋』。全国的に人気の高いチーズ。牛・豚・鶏・鴨の肉類や卵。そして『水』の美味しさから、飲料水の生産工場もございます。
観光地として一年中楽しめるリゾート地でもある蔵王。
蔵王の象徴『御釜』をはじめ、季節ごとに雪の壁、新緑、紅葉のドライブが楽しめる山岳道路『蔵王エコーライン』。花の季節は、水田と残雪の蔵王とのコラボレーションが素敵。秋は食材の宝庫ならではの地場産品直売祭りが毎週のように開催されます。冬はスキーと樹氷鑑賞。そして温泉。
癒・遊・食の全てを満喫できます。
