
寄附金額 6,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
・寄附金額5,000円以上から可能です。
・クレジットカード決済を選択した場合は、このフォームでの申込み完了後に表示される「クレジット決済に進む[Yahoo!公金支払い]のボタンから決済へお進みください。
・必ず申込者と同じ名義で決済してください。
・寄附お申し込みから8時間を経過すると、自動的に決済がキャンセルとなりますのでご注意ください。
郵便振替
備考:
郵便振込 ・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・このフォームでの申込み完了後、振込先の口座情報が画面上に表示されますので、ご確認の上、最寄りの金融機関で振込みを行ってください。また、送付先は申込み完了後に自動配信されるメールにも記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お問合せ
≪注意≫12月28日~1月5日は、お問い合わせの対応ができませんのでご注意下さい。
・返礼品に関すること
〒989-6153
宮城県大崎市古川七日町3-10 醸室内 蔵10
一般社団法人 みやぎ大崎観光公社
TEL:0229-25-9620 FAX:0229-25-8635
E-mail:furusato@mo-kankoukousya.or.jp
・寄附証明書等に関すること
〒989-6188
宮城県大崎市古川七日町1-1
宮城県大崎市市民協働推進部政策課
行政改革担当:岡崎,遠藤
TEL:0229-23-2129 FAX:0229-23-2427
E-mail:seisaku@city.osaki.miyagi.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
(寄附者様→大崎市)
2020年1月10日(金)までに大崎市に必着
※期限内に申請できない場合は、ワンストップ特例制度を利用できませんので,確定申告が必要になります。
(大崎市→寄附者様)
12月26日(木)までの入金確認分:12月27日(金)までに発送予定
12月27日(金)〜31日(火)までの入金確認分:2020年1月6日(月)に発送予定
お礼の品について
容量 | 【商品内容】 ブルーベリー 【内容量・個数】 1袋 800g 【消費期限】 1ヶ月 【保存方法】 冷凍 【お届け状態】 冷凍 【商品説明】 粒はふぞろいですが、有機栽培で一粒一粒手で収穫しております。 |
---|---|
消費期限 | 1ヵ月 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
※2019年10月以降増税対応のため記載の寄附金額が変更になりました。
鳴子・中山平温泉の大自然の環境で、安心安全な無農薬無化学肥料栽培にこだわった『鳴子・中山平温泉産ブルーベリー』です。
粒はふぞろいですが、ブルーベリー本来のやさしい味をお楽しみいただけます。
農家が1粒1粒丁寧に収穫したブルーベリー、そのまま食べてもよし、ジャムやスムージでもぜひご賞味ください。
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
・寄附金額5,000円以上から可能です。
・クレジットカード決済を選択した場合は、このフォームでの申込み完了後に表示される「クレジット決済に進む[Yahoo!公金支払い]のボタンから決済へお進みください。
・必ず申込者と同じ名義で決済してください。
・寄附お申し込みから8時間を経過すると、自動的に決済がキャンセルとなりますのでご注意ください。
郵便振替
備考:
郵便振込 ・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・このフォームでの申込み完了後、振込先の口座情報が画面上に表示されますので、ご確認の上、最寄りの金融機関で振込みを行ってください。また、送付先は申込み完了後に自動配信されるメールにも記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お問合せ
≪注意≫12月28日~1月5日は、お問い合わせの対応ができませんのでご注意下さい。
・返礼品に関すること
〒989-6153
宮城県大崎市古川七日町3-10 醸室内 蔵10
一般社団法人 みやぎ大崎観光公社
TEL:0229-25-9620 FAX:0229-25-8635
E-mail:furusato@mo-kankoukousya.or.jp
・寄附証明書等に関すること
〒989-6188
宮城県大崎市古川七日町1-1
宮城県大崎市市民協働推進部政策課
行政改革担当:岡崎,遠藤
TEL:0229-23-2129 FAX:0229-23-2427
E-mail:seisaku@city.osaki.miyagi.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
(寄附者様→大崎市)
2020年1月10日(金)までに大崎市に必着
※期限内に申請できない場合は、ワンストップ特例制度を利用できませんので,確定申告が必要になります。
(大崎市→寄附者様)
12月26日(木)までの入金確認分:12月27日(金)までに発送予定
12月27日(金)〜31日(火)までの入金確認分:2020年1月6日(月)に発送予定
カテゴリ |
果物類
>
その他果物・詰合せ
>
その他果物
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > くだもの 加工品等 > ジャム > その他ジャム |
---|
大崎市について
平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。
