宮城県 塩竈市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
栄彦さんの生かきB <殻付き30個>[浦戸諸島・寒風沢島] 【04203-0337】

寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 殻付き生牡蠣 30個 ◆殻付き牡蠣1個の重量の目安:70~120g(殻込みの重量) ※重量は生育状況により変動します。 あらかじめご了承ください。 ※収穫や海の状況により「加熱用」牡蠣のお届けになる場合があります。 予めご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 製造から4日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 川畑水産(川畑栄彦) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4718891 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2021年3月21日 決済完了分まで |
発送期日 |
★★現在「3月30日(火)、31日(水)着希望」分のお申込を受付しております★★ 詳しい配送日程は各希望日毎の申込ページをご確認ください。 ★「種類」欄より希望の曜日をお選びください。 自動で申込ページに移ります。 |
配送 |
◆◆塩竈の離島「浦戸諸島」から牡蠣をお届け!◆◆
浦戸諸島「寒風沢島」産の新鮮な牡蠣をお召し上がりください。
「海のミルク」の名にふさわしい、旨味と栄養がたっぷり詰まったぷりぷりの牡蠣です。
ご自宅で「焼き牡蠣」としてもお楽しみいただける殻付き牡蠣をお送りいたします。
★★現在「3月30日(火)、31日(水)着希望」分のお申込を受付しております★★
※通常「生食用」の牡蠣をお届けいたしますが、
収穫や海の状況により加熱用牡蠣のお届けになる場合があります。
また、生食用・加熱用の指定はお受けできません。
※申込状況によりお届け日の調整をさせていただく場合があります。
※本品はオンライン決済による寄附お申込み限定となります。
【提供:川畑水産(川畑栄彦)】
【今シーズンの牡蠣のサイズについて】
今シーズンの牡蠣は画像より小ぶりの牡蠣のお届けになっております。
あらかじめご了承ください。
【配送エリアについて】
本御礼品は鮮度管理上、下記のエリアと離島を配送先とする
お申し込みをお受けできません。
<配送不可エリア>
北海道、長野、富山、石川、福井、静岡、愛知、岐阜
近畿地方(三重、滋賀、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山)
中国地方(岡山、広島、島根、鳥取、山口)
四国地方(香川、徳島、愛媛、高知)
九州・沖縄地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
【配送希望日について】
到着希望日を「火曜」「水曜」「木曜」からお選びください。
※このページの右上にある「種類」欄で希望曜日をお選びいただき、
移動したページで詳しい配送日程をご確認ください。
また、水揚げの状況によりご希望に添えない場合があります。
その際は「ふるさと納税お客様センター」よりご案内申し上げます。
【再配送不可】
御礼品をお受け取りいただけなかった場合の再配送は承れません。
必ず消費期限内にお受け取りください。
塩竈・浦戸諸島の味覚、「牡蠣」!

凝縮された旨さを楽しめる浦戸の牡蠣
牡蠣の産地として有名な塩竈市・浦戸諸島。
ここでは江戸時代ころから牡蠣養殖が営まれてきました。
今回御礼品としてお届けするのはもちろん浦戸産の牡蠣。
種付けから全て自分たちの手で行っています。
身は小ぶりですが、その分ぎゅっと濃縮された味を
楽しんでいただける牡蠣です。
「海のミルク」牡蠣の歴史
「海のミルク」とも称される牡蠣。
身が乳白色であること、すべての必須アミノ酸やミネラル類等の
栄養素を多量に含むため、この通り名が付いたといわれています。
古くは縄文時代頃から食されていますが、
明治時代頃に欧米文化が入ってくるまでは
生で食されることはほとんどなかったといわれています。
安全な牡蠣をお届けするために
こうして生で食する牡蠣だからこそ、生食用の牡蠣については
牡蠣が育つ海域の大腸菌の量や貝毒検査の実施等、
生産から手元に届くまでいくつもの規定があります。
例えば、宮城県産の生食用殻付き牡蠣は22時間以上の浄化を経てから
出荷している等、安全な生食用牡蠣を提供できるよう
宮城県で取り組みを行っております。
「牡蠣のふるさと」浦戸諸島産の牡蠣をぜひご賞味ください!
提供:川畑水産(川畑栄彦)

塩竈・浦戸諸島で牡蠣養殖を営んでいます。
牡蠣養殖のほか、種牡蠣業、牡蠣の小売等も行っております。
関連のお礼の品
-
- 常
- ギフト包
- 別送
かきの旨味だし 塩竈おでん缶 12缶セット 【04203-0296】
20,000 円
あっさりと上品な味わいながらも牡蠣の旨味たっぷりのスープがおいしい缶入りのおでんです。 具材は7種入り。揚げかまぼことの相性も良く、常温保存なので非常時の備蓄にもおすすめです。 ・こんにゃく 味がぎゅっとしみた定番のおでん種です。 ・大根 だしがたっぷりとしみこんでいます。うれしい2個入り。 ・糸こんにゃく かきの旨みだしとの相性が良好です。 ・うずら卵 人気のおでん種の1つ。うれしい2個入り。 ・焼ちくわ 「たら」と「いとより」のすり身で作りました。 ・小判揚 隠し味に野菜を練りこんだプレーンタイプのさつま揚げ。 ・とうふ小判揚 粉末投入とひじきを加え、お豆腐風に仕上げました。 【提供:株式会社阿部善商店】
-
- 常
- ギフト包
- 別送
かきの旨味だし 塩竈おでん缶5缶セット 【04203-0071】
10,000 円
あっさりと上品な味わいながらも牡蠣の旨味たっぷりのスープがおいしい缶入りのおでんです。 具材は7種入り。揚げかまぼことの相性も良く、常温保存なので非常時の備蓄にもおすすめです。 ・こんにゃく 味がぎゅっとしみた定番のおでん種です。 ・大根 だしがたっぷりとしみこんでいます。うれしい2個入り。 ・糸こんにゃく かきの旨みだしとの相性が良好です。 ・うずら卵 人気のおでん種の1つ。うれしい2個入り。 ・焼ちくわ 「たら」と「いとより」のすり身で作りました。 ・小判揚 隠し味に野菜を練りこんだプレーンタイプのさつま揚げ。 ・とうふ小判揚 粉末投入とひじきを加え、お豆腐風に仕上げました。 【提供:株式会社阿部善商店】
-
- 凍
- 別送
かきフライ(10個 × 2パックセット) 【04203-0388】
10,000 円
◆◆職人が手作業で仕上げたかきフライ◆◆ 宮城県産の旬な時期の大粒かきを使用。 かきを1個ずつ丁寧に剥いて作っております。 生パン粉を使用して、職人が手作業で仕上げた自慢のかきフライ。 ジューシーなかきの旨味を余すことなく贅沢にお楽しみいただけます。 【提供:五光食品株式会社】
-
- 蔵
- 別送
かき一夜干し(15個ギフト包装) 【04203-0387】
20,000 円
◆◆”ここでしか味わえない”宮城県産の厳選大粒かき◆◆ 宮城県名産のかきを贅沢にお楽しみいただけるセットです。 旬の時期の大粒かきを厳選し、特許製法である「UV照射乾燥法」で旨味を逃さずギュッと凝縮しました。 調味料などの副材料を一切使用していない、宮城のかき100%の旨さを感じてください。 【提供:五光食品株式会社】
-
- 蔵
- 別送
かき一夜干し(5個入 × 2セット) 【04203-0386】
10,000 円
◆◆”ここでしか味わえない”宮城県産の厳選大粒かき◆◆ 宮城県名産のかきを贅沢にお楽しみいただけるセットです。 旬の時期の大粒かきを厳選し、特許製法である「UV照射乾燥法」で旨味を逃さずギュッと凝縮しました。 調味料などの副材料を一切使用していない、宮城のかき100%の旨さを感じてください。 【提供:五光食品株式会社】
-
- 蔵
- 別送
カネコの笹かま 特選詰合せ FSD-K60 【04203-0511】
20,000 円
◆◆まごころを贈る。『カネコの笹かま』自慢のおいしさを詰合せにしました。◆◆ 『全国蒲鉾品評会』で3度の水産庁長官賞を受賞した弊社自慢の逸品「松島笹」と、 かき・ふかひれかまぼこ、チーズ・牛たん笹かまといった珍味の詰合せです。 ・松島笹 日本三景・松島の雄大で壮麗なイメージをかたちにした1枚。 1枚約100gの肉厚でふっくらとした美味しさは自慢の逸品です。 ・かきかまぼこ 新鮮な「牡蠣」のかたちをそのままに、贅沢に使用しました。 ぷりぷりとした食感と旨味をお楽しみください。 ・ふかひれかまぼこ 気仙沼の「ふかひれ」を使用した高級感のあるかまぼこです。 宮城を代表する食材「ふかひれ」の新しい美味しさです。 ・牛たん笹かま 仙台の味・牛たん焼きが美味しい笹かまになりました。 ほんのりピリ辛のスパイシー風味。一度食べたら、やめられない美味しさです。 ・チーズ笹かま 笹かまにチーズを練りこんだ人気商品。 お子様のおやつにもビールのおつまみにも最適です。 松島笹の主体となるスケソウダラは、ベーリング海(アメリカ)で水揚げされたものを 船上ですり身に加工した中の最上級品を使用しています。 また、厳選した魚肉すり身を、機械メーカーと共同特許技術で、 3種類の過熱方法を用いて丁寧に焼き上げています。 「カネコの笹かま」の自慢のおいしさをぜひご堪能ください! 【提供:株式会社 カネコ橋沼商店】
-
- 蔵
- 別送
カネコの笹かま 特選詰合せ FSG-M30 【04203-0510】
10,000 円
◆◆まごころを贈る。『カネコの笹かま』自慢のおいしさを詰合せにしました。◆◆ 『全国蒲鉾品評会』で3度の水産庁長官賞を受賞した弊社自慢の逸品「松島笹」と、 かきとふかひれ、カニ風味かまぼこの珍味かまぼこの詰合せです。 ・松島笹 日本三景・松島の雄大で壮麗なイメージをかたちにした1枚。 1枚約100gの肉厚でふっくらとした美味しさは自慢の逸品です。 ・かきかまぼこ 新鮮な「牡蠣」のかたちをそのままに、贅沢に使用しました。 ぷりぷりとした食感と旨味をお楽しみください。 ・ふかひれかまぼこ 気仙沼の「ふかひれ」を使用した高級感のあるかまぼこです。 宮城を代表する食材「ふかひれ」の新しい美味しさです。 ・カニ風味かまぼこ「まりん」 カネコの笹かまオススメの新商品「まりん」は、 チーズを散りばめた「カニ風味かまぼこ」です。 松島笹の主体となるスケソウダラは、ベーリング海(アメリカ)で水揚げされたものを 船上ですり身に加工した中の最上級品を使用しています。 また、厳選した魚肉すり身を、機械メーカーと共同特許技術で、 3種類の過熱方法を用いて丁寧に焼き上げています。 「カネコの笹かま」の自慢のおいしさをぜひご堪能ください! 【提供:株式会社 カネコ橋沼商店】
-
- 別送
浦戸諸島・桂島 牡蠣づくし宿泊プラン(グループ4名様) 【0…
120,000 円
塩竈の離島「浦戸諸島・桂島」にあるペンションで島じかんを満喫! 宮城県塩竈市の湾内には浦戸諸島と呼ばれる島々があります。 「ペンション STARBOARD」はその中のひとつ、桂島にあるペンションです。 浜辺まで3分という自然がいっぱいのロケーション。 夕食には漁師のペンションオーナーが自ら育てた濃厚な牡蠣をたっぷり使用。 そして晴れた日には満天の夜空が見渡せます。 穏やかな時間が流れる島の中で、美しい景色やおいしい料理をお楽しみください。 【提供:ペンション STARBOARD】
-
- 別送
浦戸諸島・桂島 牡蠣づくし宿泊プラン(ペア2名様) 【04203…
60,000 円
塩竈の離島「浦戸諸島・桂島」にあるペンションで島じかんを満喫! 宮城県塩竈市の湾内には浦戸諸島と呼ばれる島々があります。 「ペンション STARBOARD」はその中のひとつ、桂島にあるペンションです。 浜辺まで3分という自然がいっぱいのロケーション。 夕食には漁師のペンションオーナーが自ら育てた濃厚な牡蠣をたっぷり使用。 そして晴れた日には満天の夜空が見渡せます。 穏やかな時間が流れる島の中で、美しい景色やおいしい料理をお楽しみください。 【提供:ペンション STARBOARD】
-
- 常
- 別送
炙りかき35g 8パック 【04203-0442】
10,000 円
◆◆ 副材料完全不使用、塩釜の牡蠣の旨味をそのまま食卓へ◆◆ 宮城県産の厳選した牡蠣を、副材料を使わずに香ばしく炙りました。 そのままお召し上がりになっても美味しいですが、 調味料が入っていないので和風にも洋風にもアレンジ可能です。 保存料・着色料はもちろん、副材料を一切使用しない牡蠣100%の味わい。 柔らかくクセがないので、おつまみ以外にお子様やお年寄りの方の栄養摂取にも向いています! 【提供:五光食品株式会社】
-
- 常
- 別送
燻製かき35g 8パック 【04203-0443】
10,000 円
◆◆ 副材料完全不使用、塩釜の牡蠣の旨味をそのまま食卓へ◆◆ 宮城県産の厳選した牡蠣を、副材料を使わず桜のチップで燻製にしました。 そのままお召し上がりになっても美味しいですが、 調味料が入っていないので和風にも洋風にもアレンジ可能です。 保存料・着色料はもちろん、副材料を一切使用しない牡蠣100%の味わい。 柔らかくクセがないので、おつまみ以外にお子様やお年寄りの方の栄養摂取にも向いています! 【提供:五光食品株式会社】
-
- 凍
- 別送
牛たん 塩味 & かきフライセット(各2パック) 【04203-0394】
30,000 円
◆◆氷温熟成で旨味が増した、牛たんとかきフライの宮城満喫セット!◆◆ 宮城県名物の牛たんとかきを お楽しみいただける組み合わせです。 同カテゴリ唯一となる氷温熟成製法を用いた牛たんとかきは 他社では真似のできない旨味を実現しています。 ◆牛たん(塩味・お徳用) 氷温熟成製法により、歯切れが向上し、冷めても柔らかいため、 お子様やお年を召した方のスタミナ補給にもピッタリ! ご家族で楽しめる300gパックが2つも入っています。 ◆かきフライ 旬の時期の大粒かきを厳選し、 職人が手作業で仕上げた自慢のかきフライ(卵不使用)。 県内の有名洋食店でも利用されている本格派の味を ご家庭でもお楽しみいただけます。 宮城が誇る山海の幸をご賞味ください。 【提供:五光食品株式会社】
-
- 凍
- 別送
牛たん3種(塩・みそ・ねぎ塩)& かきフライセット(大粒10個…
30,000 円
◆◆氷温熟成で旨味が増した、牛たんとかきフライの宮城満喫セット!◆◆ 宮城県名物の牛たんとかきを お楽しみいただける組み合わせです。 同カテゴリ唯一となる氷温熟成製法を用いた牛たんとかきは 他社では真似のできない旨味を実現しています。 ◆牛たん(3種セット) 氷温熟成製法により、向上冷めても柔らかいので、 お子様やお年を召した方のスタミナ補給にもピッタリ! 定番の塩味、通好みの味噌味に加え、 さっぱりといただけるねぎ塩味もご用意いたしました。 ◆かきフライ 旬の時期の大粒かきを厳選し、 職人が手作業で仕上げた自慢のかきフライ(卵不使用)。 県内の有名洋食店でも利用されている本格派の味を ご家庭でもお楽しみいただけます。 宮城が誇る山海の幸をご賞味ください。 【提供:五光食品株式会社】
-
- 常
- ギフト包
- 別送
阿部善のおでん缶5缶セットA 【04203-0072】
10,000 円
かきの旨味だし「塩竈おでん缶」と牛たん入り「仙臺塩おでん缶」の2種をセットにしました。 「塩竈おでん缶」は牡蠣の旨味たっぷりのスープで煮込んだ、港町の味です。 「仙臺塩おでん缶」宮城名物牛たんと牛テールスープ風の味わい豊かなおでんだしを使用し新しい美味しさをお詰めしました。 《塩竈おでん缶》 塩竈おでんの最大の特徴は、あっさりと上品な味わいながらも牡蠣の旨味たっぷりのスープです。 長年販売してきた阿部善オリジナルの「牡蠣の旨味だしスープ」を使用しています。 塩釜湾の浦戸諸島や日本三景松島の名産である「牡蠣」の旨味にヒントを得て開発したもので、揚げかまぼことの相性も良く、お客様からも長年愛され続けています。 ※使用しているかきのエキスは海外産です。 【中身】こんにゃく1個、大根2個、糸こんにゃく1個、うずら卵2個、焼ちくわ1個、小判揚1個、とうふ小判揚1個、かきの旨味だしスープ 《仙臺塩おでん缶》 宮城県発祥として知られる「牛たん」を使用。 その牛たんの定食に欠かせない牛テールスープ風の味わい豊かなおでんだしで味付けしています。 塩竈の練り物やうずら卵等の人気のおでん種を煮込んだ今までにない美味しさのおでん缶です。 【中身】糸こんにゃく1個、牛たんサガリ2個、大根1個、うずら卵2個、焼ちくわ1個、小判揚1個、とうふ小判揚1個、牛テールスープ風おでんだし 【提供:株式会社阿部善商店】
-
- 常
- ギフト包
- 別送
阿部善のおでん缶5缶セットB 【04203-0073】
10,000 円
かきの旨味だし「塩竈おでん缶」と牛たん入り「仙臺塩おでん缶」の2種をセットにしました。 「塩竈おでん缶」は牡蠣の旨味たっぷりのスープで煮込んだ、港町の味です。 「仙臺塩おでん缶」宮城名物牛たんと牛テールスープ風の味わい豊かなおでんだしを使用し新しい美味しさをお詰めしました。 《塩竈おでん缶》 塩竈おでんの最大の特徴は、あっさりと上品な味わいながらも牡蠣の旨味たっぷりのスープです。 長年販売してきた阿部善オリジナルの「牡蠣の旨味だしスープ」を使用しています。 塩釜湾の浦戸諸島や日本三景松島の名産である「牡蠣」の旨味にヒントを得て開発したもので、揚げかまぼことの相性も良く、お客様からも長年愛され続けています。 ※使用しているかきのエキスは海外産です。 【中身】こんにゃく1個、大根2個、糸こんにゃく1個、うずら卵2個、焼ちくわ1個、小判揚1個、とうふ小判揚1個、かきの旨味だしスープ 《仙臺塩おでん缶》 宮城県発祥として知られる「牛たん」を使用。 その牛たんの定食に欠かせない牛テールスープ風の味わい豊かなおでんだしで味付けしています。 塩竈の練り物やうずら卵等の人気のおでん種を煮込んだ今までにない美味しさのおでん缶です。 【中身】糸こんにゃく1個、牛たんサガリ2個、大根1個、うずら卵2個、焼ちくわ1個、小判揚1個、とうふ小判揚1個、牛テールスープ風おでんだし 【提供:株式会社阿部善商店】
-
- 定期
- 別送
<定期便>ベストヒット塩竈 【04203-0309】
40,000 円
◆◆塩竈の魅力を詰め込んだ定期便! 人気上位アイテムをお届けします!◆◆ 塩竈の名産品を4カ月間毎月1回定期便でお届けします!! 塩竈市ふるさと納税で申込数上位のアイテムを定期便パッケージにしました! 人気アイテムが集まった塩竈の『ベストヒット』ともいえる定期便です! 塩竈の魅力と味を心ゆくまでご堪能下さい!
-
- 定期
- 別送
<定期便>塩竈の地酒と海鮮おつまみ Bコース 【04203-0298】
80,000 円
◆◆塩竈の魅力を詰め込んだ定期便! 月々届く海鮮おつまみで地酒を堪能!◆◆ 塩竈の名産品を4カ月間毎月1回定期便でお届けします!! 1か月目は塩竈の銘酒「浦霞」大吟醸4合瓶を4本お届け! 2~4か月目は毎月異なる塩竈の名産品をお届けします! 塩竈の魅力と味を心ゆくまでご堪能下さい!
お礼の品感想
とてもおいしかったです!
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2021年2月12日 00:10
品名:<③ 木曜着希望>栄彦さんの生かきB <殻付き30個>[浦戸諸島・寒風沢島] 【04203-0337】
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
「今年は小ぶりです」の注意書きがあったのでそれほど期待せず待っていましたが、半分くらいは十分な大きさでした!味もよし!リピートします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
おいしいですが…
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2019年12月14日 15:54
品名:<② 水曜着希望>栄彦さんの生かきB <殻付き30個>[浦戸諸島・寒風沢島] 【04203-0337】
蒸し牡蠣でいただきました。
箱を開けた時、小粒だらけで残念な気持ちになりました。
小さいので調理しやすかったですが、写真と差が…
味は、美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
大満足!!
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2019年12月6日 12:13
品名:<③ 木曜着希望>栄彦さんの生かきB <殻付き30個>[浦戸諸島・寒風沢島] 【04203-0337】
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
届いてすぐに半分は生で、半分は蒸しでいただきました。ぷりぷりでとっても美味しく食べました!オイスターバーで食べたらいくらになるんだろうと考えながら堪能しました!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生
|
---|
- 自治体での管理番号
- 4718891
自治体からの情報

◇◇◇ 御礼品の選択方法・お届けのご案内◇◇◇
※※※ 必ずお読みください ※※※
●塩竈市では、1万円以上のご寄附をいただいた方に感謝の気持ちを込めて御礼品をお送りしております。
●御礼品は1回のお申し込みにつき最大3個までお選びいただけます。金額によってお選びいただける御礼品が異なります。
●年間での寄附回数制限なく、お申し込みごとに御礼品をお受け取り頂けます。
●ふるさと納税制度の趣旨から、塩竈市民の方からのご寄附に対しては、御礼品をお送りしておりませんのでご理解願います。
●お申込後のキャンセル・御礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●御礼品はお申し込みから10日~1か月程度でお届けいたします。
※御礼品によりお届けまで時間がかかる場合があります。詳しくは御礼品詳細ページをご確認ください。
●配送日の指定はお受けしておりませんが、長期不在の予定等ございましたら要望欄にご記入ください。
※長期不在等寄附者様のご都合により御礼品の受取りができなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承ください。
●お申込の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●掲載商品の写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
また、御礼品協力事業者の都合等により、お届け時点で商品のデザインや仕様などが変更される場合がございます。
●盛付例、イメージ以外での掲載商品には、記載内容以外の器や小物類等は含まれません。
【御礼品・お届け日に関するお問合せは下記へお願いします】
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/11~16)、年末年始(12/30~1/3)はお休みです〕
==============================================
<寄附金受領証明書等の送付について>
※2月下旬から3月下旬に寄附いただいた方については、寄附金受領証明書等の送付が4月以降となりますので、ご了承ください。
急ぎで必要な場合はお手数ですが下記問合せ先までご連絡ください。
【お問合せ先】
〒985-8501宮城県塩竈市旭町1番1号
塩竈市役所 財政課
電話:022-355-5814
FAX:022-367-3124
E-mail:zaisei@city.shiogama.miyagi.jp
塩竈市について
塩竈市は宮城県のほぼ中央に位置し、奥州一の宮鹽竈神社の門前町として、またみなとまちとして海とともに歩んできたまちです。
歴史上では国府多賀城や伊達藩の港、明治以降には国内有数の港湾都市として、近代では近海・遠洋漁業の基地として発展し栄えてきました。
盛んに水揚げされている鮮マグロなど、新鮮な魚介類が豊富にあり港町独特の食文化がつくられています。
すし店の数も多く、水産加工業も盛んで、笹かまぼこや揚げかまぼこなどの水産練り製品など、日本有数の生産量を誇るものが数多くあります。
また、「奥の細道」には松尾芭蕉が塩竈から松島へ舟で渡ったことが綴られていますが、塩竈には日本三景・松島の観光の海の玄関口としての一面もあります。
あまり知られていませんが、八百八島といわれる松島の島々のうち半分以上は塩竈市の行政区にあります。
特に人が住んでいる浦戸諸島には、菜の花、潮干狩り、海水浴、釣りやマリンスポーツなど海や島を楽しむため多くの人が訪れています。
