
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・お振込先は申込み完了後に自動配信されるメールに記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
・ふるさと納税についてのお問い合わせは
「石巻市ふるさと納税事務センター」まで
〒986-0824 宮城県石巻市立町一丁目4-15 石巻ビルディング7階
TEL:0120-83-2230
FAX:0225-94-1283
・特産品についてのお問い合わせは
「一般社団法人 石巻観光協会」まで
TEL:0225-93-6448
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ウェットスーツ素材(ネオプレン)を使用した小物 (Bコース)マルチポーチ&まぁるいぽーちセット のどちらか1個 |
---|---|
消費期限 | 無し |
自治体での 管理番号 |
D07105 |
お礼の品ID | 443261 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2018年1月1日から受付 |
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
ReMakeはウェットスーツ製作時に発生する端材をアップサイクルすることにより新たな製品に作り変える事をコンセプトに生まれたブランドです。そのReMakeから「石巻応援!ネオプレン小物セット」を選べるコースでご用意しました。ReMakeと東北応援キャラクター「東北ずん子」のコラボグッズです。ネオプレンの手触りとチョイスできる楽しさも盛り込んでReMake商品で石巻を元気にします!
【商品説明】
東北応援キャラクターとウェットスーツ生地のコラボ商品。ずんだカラーが個性あふれる手触りが楽しい小物セット
「リサイクル」から「アップサイクル」へ
石巻市は一般的には漁業の町として有名ですが、マリンスポーツ関係者の中では、ウェットスーツの製造が盛んな町としても知られています。
そのウェットスーツを作る際にどうしても端材が発生してしまいます。
本来この端材は産業廃棄物として処分され、少なからず環境への負荷になっていました。
私たちは産業廃棄物を減らす事が未来の地球環境の改善に繋がるという考えから、限りなく端材を現在の価値のある「モノ」に「作り変える」道を選びました。
その「作り変えたモノ」がマリンスポーツだけでなく様々な場面でも活躍できる事を信じて・・・

東北ずん子
東北ずん子は、東北6県全体を盛り上げるためイメージキャラクターで宮城の郷土食「ずんだ餅」をモチーフに作られたキャラクターです。
このキャラクターは東北地方の企業であれば無料で使用可能なキャラクターであることと、ニコニコ動画でアニメ配信開始、小説などで人気・知名度が高まりつつあります。
また、クラウドファンティングで目標額達成など、これから益々人気がでるであろうと思われます。
東北宮城のキャラクターと石巻で製作しているウエットスーツの生地を使用として作成したのが今回の「小物セット」になります。
石巻ならではの素材を利用して若い世代の方々にもふるさと納税について興味を持っていただけたらと思います。

震災後の地域社会への貢献
端材を有効活用し、産業廃棄物を減らす取組みは東日本大震災の直前からスタートしました。
震災を契機に仮設住宅での生活を余儀なくされた方々に、地元企業として微力ながらも自立再建の一助となればと考え、製品製作の一部を委託してまいりました。
現在に至るまでその活動は継続しており、今後も繋げていける展開を考えています。
こうした皆様の力を借りて、ReMakeの製品は一品一品丁寧な手作業で仕上げられます。
地道で愚直な活動ですが、いつかきっと「新しい石巻のカルチャー」なれると信じています。

対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・お振込先は申込み完了後に自動配信されるメールに記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
・ふるさと納税についてのお問い合わせは
「石巻市ふるさと納税事務センター」まで
〒986-0824 宮城県石巻市立町一丁目4-15 石巻ビルディング7階
TEL:0120-83-2230
FAX:0225-94-1283
・特産品についてのお問い合わせは
「一般社団法人 石巻観光協会」まで
TEL:0225-93-6448
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
キャラクター・ぬいぐるみ
>
キャラクター
雑貨・日用品 > ゆるキャラ > |
---|
自治体からの情報
■平成26年度より、ふるさと納税「がんばる石巻応援寄附」の受け付けを再開し、 多くの皆さんからご支援をいただいています。
一方で、ふるさと納税について、地方団体間の競争加熱や趣旨に反するような返礼品などが指摘されています。
制度の趣旨に沿った対応をするため、見直しを図り、
市民からの寄附に対しては返礼品を送付しないことが取り決められました。
このため、平成30年1月1日(月・祝)申し込み分より
市内在住の寄附者に対する返礼品発送を行わないことになりましたので、お知らせいたします。
■ふるさと納税についてのお問い合わせは
「石巻市ふるさと納税事務センター」まで
〒986-0824 宮城県石巻市立町一丁目4-15 石巻ビルディング7階
TEL:0120-83-2230
FAX:0225-94-1283
■特産品についてのお問い合わせは
「一般社団法人 石巻観光協会」まで
TEL:0225-93-6448
石巻市について
東日本大震災から8年
石巻市の生産者・地元産業は壊滅的な被災からも力強く復旧し、皆様に魅力的な特産品をお届けできるまでになりました。
石巻市は震災からの『産業復興施策』の一つとして、石巻市の特産品をふるさと納税をいただいた皆様に贈呈させていただき、地元産業復興をさらに加速していきたいと考えております。
石巻市のふるさと納税は『クレジットカード決済対応』『特産品感謝特典あり』『年度の回数制限なし』です。多くの皆様のご支援を心よりお待ちしております。
