岩手県 滝沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
甘くみずみずしい岩手発 新鮮とうもろこしをご賞味ください!! 【2025年7月下旬発送開始】 甘い 朝採り とうもろこし 10本 ~ 11本 【助六園】/ トウモロコシ コーン 一番果 新鮮 野菜 夏 夏野菜 旬 旬野菜 美味しい ゴールドラッシュ ミルキーシュガー 産地直送 農家直送 数量限定 期間限定 おすすめ
お礼の品について
容量 | 朝採れとうもろこし10本~11本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日より1週間 ※収穫したその日から鮮度が落ちていくため、なるべく早めにお召し上がりください。 |
申し込み |
何度も申し込み可、オンライン決済限定
数量に達するまで
|
配送 |
寄附納入確認後、2025年7月下旬より順次発送いたします。
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
アレルギー品目 |
|
事業者 | 助六園 他のお礼の品を見る |
数量限定 20セット!!
岩手山の麓、自然豊かな大地と寒暖差の大きな気候が育てた旬の味覚をお届けいたします!
助六園のとうもろこしは、一本の茎から一番果だけを収穫するため、甘さが安定して食べごたえあり!
品種は収穫時期によって異なるため、ゴールドラッシュ、ミルキーシュガーの中からお送りします。
【保存方法】
冷蔵庫で立てて保存がおすすめです。
とうもろこしは収穫したその瞬間から鮮度が落ちていきます。できるだけ早くお召し上がりください。





カテゴリ |
野菜類
>
とうもろこし
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AT-002-C
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
滝沢市で生産したトウモロコシ
滝沢市について
岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

岩手県 滝沢市