岩手県 滝沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
マイヤーリングのパウンドケーキ!! 父の日 母の日 誕生日 記念日 にどうぞ。 パウンドケーキ 2本 セット 【マイヤーリング】/ パウンド ケーキ オレンジ オレンジケーキ フルーツ フルーツケーキ 菓子 洋菓子 焼き菓子 お菓子 焼菓子 スイーツ デザート おやつ 手土産 お土産 お祝い お持たせ 箱菓子 ギフト プチギフト プレゼント 人気 人気店 名店 おすすめ



お礼の品について
容量 | ・オレンジのパウンドケーキ(1本約180g) ・フルーツのパウンドケーキ(1本約180g) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から14日間 ※高温、多湿を避け冷暗所に保存してください。 |
申し込み |
何度も申し込み可
通年申込を受付けています
|
配送 |
寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
※ただし、12月10日~28日は繁忙期のため、発送できません。 この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
アレルギー品目 |
|
事業者 | 有限会社マイヤーリング 他のお礼の品を見る |
お送りする味は2種類、どちらもマイヤーリングオリジナル。
オレンジパウンドケーキは、オレンジピールとグランマニエ風味の大人向けの味です。
フルーツパウンドケーキはラム酒に漬けたドライフルーツをたっぷり使用し、くるみを加えたどこか懐かしい味です。
何百年にも伝わる作り方がある。
すでに完成されたレシピを考案者の思い通りに作ることの大切さ、そして新しいエッセンスをすこし加え、マイヤーリングオリジナルのお菓子に仕上げております。
地元から愛されるマイヤーリングのお菓子、ぜひご賞味ください。
【マイヤーリングとは】
滝沢市にある人気の洋菓子店。
焼き菓子やケーキはもちろん、シェフ自慢の逸品である「ザッハトルテ」も人気です。
オーナーシェフの藤原さんは本場オーストリアのウィーンに渡り、菓子作りについて勉強してきました。
そんな藤原さんの創り出すスイーツは地域の方からも愛されており、遠方から足を運ぶ方も多くいらっしゃいます。




その他、有限会社マイヤーリングの返礼品はこちら!
-
パウンドケーキ 2本 セット 【マイヤーリング】/ パウンド ケ…
12,000 円
マイヤーリングのパウンドケーキ!! 父の日 母の日 誕生日 記念日 にどうぞ。
- 常温便
- 別送
-
滝沢バターカステラ 【マイヤーリング】/ カステラ 菓子 洋菓…
9,000 円
バターの香り豊かな美味しいカステラ。 父の日 母の日 誕生日 記念日 にどうぞ。
- 常温便
- 別送
-
焼き菓子 詰合せ セット (大)【マイヤーリング】/ 菓子 洋菓…
33,000 円
美味しいお菓子の詰め合わせセット!! 父の日 母の日 誕生日 記念日 にどうぞ。
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
焼き菓子 詰合せ セット (小)【マイヤーリング】/ 菓子 洋菓…
26,000 円
美味しいお菓子の詰め合わせセット!! 父の日 母の日 誕生日 記念日 にどうぞ。
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
お送りする味は2種類、どちらもマイヤーリングオリジナル。
オレンジパウンドケーキは、オレンジピールとグランマニエ風味の大人向けの味です。
フルーツパウンドケーキはラム酒に漬けたドライフルーツをたっぷり使用し、くるみを加えたどこか懐かしい味です。
わたしたちが作っています
【マイヤーリング】
滝沢市にある人気の洋菓子店。
オーナーシェフの藤原さんは本場オーストリアのウィーンに渡り、菓子作りについて勉強してきました。
そんな藤原さんの創り出すスイーツは地域の方からも愛されており、遠方から足を運ぶ方も多くいらっしゃいます。
こんな場所でお楽しみいただけます
マイヤーリング
住所/岩手県滝沢市土沢525
アンティーク家具が並べられた店内で至福の時を。
わたしたちの想い
何百年にも伝わる作り方がある。
すでに完成されたレシピを考案者の思い通りに作ることの大切さ、そして新しいエッセンスをすこし加え、マイヤーリングオリジナルのお菓子に仕上げております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
・岩手山、鞍掛山、春子谷地などすぐれた自然環境を保全するために
・みんなで生き生きと働き、地域の産業が元気になるまちづくりに
・心身ともに健康で、子育てしやすく、高齢者や障害者にやさしいまちづくりに
・次代を担う子供たちが豊かな心を育み、市民一人ひとりが自己実現できるまちづくりに
・滝沢市が将来的に発展するためのまちづくりに
さまざまな事業に有効活用させていただいております。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
パウンドケーキ
菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ |
---|
- 自治体での管理番号
- BN-004-B
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
滝沢市内の飲食店で材料から生地を作成し、味付けや焼き上げ、成型などを行い完成まで製造した商品
滝沢市について
岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

岩手県 滝沢市